D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:今義和、アドバイザー:森川滋、シリーズ構成:大野木寛、劇伴音楽:田中公平、音響監督:亀山俊樹、音響制作:ビットグルーヴプロモーション、アニメーション制作統括:松浦裕暁
舞台は渋谷。 小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、 今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。 キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。 巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。 彼がその先に見るものとは——
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- FODで見る公式サイトへ
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
8月14日(土)・15日(日)、ベルサール秋葉原にて「ブシロードゲームフェス2021」開催! 夏だ!ゲームだ!ブシロードだ! 2021-07-15
ブシロードは2021年8月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり、ベルサール秋葉原にて「ブシロードゲームフェス2021」を開催。ブシロ―ドのモバイルゲームタイトルを中心とした、ステージイベント... >>続きを見る
ヒトコト (4)
-
最終話まで見たが、これではアニメ、ゲームの制作費回収できないのでは?
K2K 2021-10-03 09:46:11 -
3DCGアニメの技術の進歩は感じるけど、ゲームありきの設定のせいか、キャラクターとストーリーにあまり魅力を感じませんでした。
ピョン吉@福島県 2021-08-11 11:40:35 -
Why this anime is so popular here in Japan? Nobody's talking about it in western community.
raryaryagi 2021-08-01 21:55:24 -
似たような世界観、内容、デザインの作品が既に大量にあるのに、当作を作っても売れないのでは? これ見てスマホゲームやろうとは私は思わない。
K2K 2021-07-10 23:14:36
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
作品詳細
原作/原案 | 原作:サムザップ/ドリコム/ブシロード、キャラクター原案:ブラストレイン | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】東京事変「獣の理」 【ED】燐舞曲「BLACK LOTUS」 |
||
公式サイト | https://dctm-pj.com/ |
「D_CIDE TRAUMEREI」は、ブシロードとサムザップ、ドリコムによるメディアミックスプロジェクト。2021年夏にスマホゲームとTVアニメを同時リリースする。「クトゥルフ神話」や“現実への浸食”をキーワードに、TVアニメ版は渋谷を舞台としている。