天地創造デザイン部
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:増井壮一、シリーズ構成:横手美智子、キャラクターデザイン:大橋幸子、プロップデザイン:今門卓也、色彩設定:田中美穂、美術監督・美術設定:根本洋行、撮影監督:中萌々子、撮影監修:寺本友紀、編集:本田優規、音楽:松尾早人、音響監督:飯田里樹、音響制作:スタジオマウス、音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
光、水、大地を造り―― そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう―― と思ったけど面倒になって下請けに出した…!? 神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。 地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。 この生き物は、どうしてこんな姿なの? この生き物は、どうしてこんな生態なの? 生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった! 「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした “生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
「ライブへの渇望」&「今の音楽の聴き方」がわかる! 今聴くべき最新アニソン10選! 出口博之の「いいから黙ってアニソン聴け! in 2021冬」 2021-02-25
全国1千万人のアニメソングファンの皆様こんにちは。流浪のベーシスト、アニメソング・特撮楽曲DJの出口博之です。季節の変わり目、新クールのアニメ作品が放送されてほどなくしてやってくる、主観がすぎるコ... >>続きを見る
ヒトコト (1)
-
生き物の勉強になってとても良いアニメですね。こういうアニメがあるととてもホッとします。
ピョン吉@福島県 2021-02-09 16:45:18
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:蛇蔵&鈴木ツタ・たら子「天地創造デザイン部」(講談社「モーニングtwo」連載) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】96猫「Give It Up?」 【ED】パライソ☆社員スターズ「DESIGNED BY HEAVEN!」 |
||
公式サイト | https://tendebu.jp/ |
「天地創造デザイン部」は、原作の蛇蔵さん&鈴木ツタさん、作画のたら子さんによる共同原作で(「月刊モーニングtwo」[講談社刊]にて2017年より連載中)、現在までにコミックスの累計発行部数は30万部を突破(既刊4巻、最新刊5巻は4月23日発売)、さらに「このマンガがすごい!2019オトコ編」(宝島社刊)にて第10位にランクインした人気漫画。 天地を創造した万能の神(クライアント)が、地上の生き物を造ることが面倒になり下請けの天地創造社に依頼。神様との連絡役である天使や、デザイナー・エンジニアたちが、日々模索、奮闘しながら生き物たちを生み出す過程を描いた“生き物創造お仕事コメディ”だ。そして2021年にTVアニメ化することが決定した。