キングダム(第3シリーズ)
テレビアニメ- 制作会社:
- スタジオ サインポスト
- ジャンル:
- 歴史・戦記
- スタッフ:
- 監督:今泉賢一、シリーズ構成:高木登、キャラクターデザイン:阿部恒、美術監督:東潤一、色彩設計:阿部みゆき、撮影監督:野上大地、編集:柳圭介、音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO、音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、音響監督:小泉紀介、音響制作:神南スタジオ
紀元前、中国西方の秦国(しんこく)に、今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す若き千人将・信(しん)がいた。 かつて王都で起きたクーデターに巻き込まれ、現在の秦王・嬴政(しんおう・えいせい)と運命的に出会った信は、自身の夢をかなえ、嬴政が目指す「中華統一」をともに成し遂げるため戦場に身を置くことになる。戦地で散った師・王騎(おうき)の死を乗り越え、蒙恬(もうてん)や王賁(おうほん)ら同世代の隊長たちと切磋琢磨しながら、着実に夢への階段を上ってゆく信。いっぽう、嬴政もまた、壮大な目標に向け、相国・呂不韋(りょふい)から国の実権を奪い返すべく宮廷内での勢力拡大に力を注ぐ。 そんな中、軍事最重要拠点のひとつ山陽(さんよう)の攻略に成功した秦国は、これにより中華統一へ一歩近づくこととなった。だが、七国の勢力図を塗り替えかねないこの一手に危機感を抱く趙国(ちょうこく)の天才軍師・李牧(りぼく)は、楚国(そこく)の宰相・春申君(しゅんしんくん)を総大将に、楚、趙、魏(ぎ)、燕(えん)、韓(かん)、斉(せい)の六国による合従軍を興し秦国への侵攻を開始する! 未曾有の危機に、秦国は持てるすべての武力を結集して、合従軍を迎え撃つ!!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- FODで見る公式サイトへ
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
- Netflixで見る公式サイトへ 映画やTV番組、アニメが見放題
関連ニュース
映画「キングダム 運命の炎」主題歌を宇多田ヒカルが書きおろし! 最新予告映像・ポスターを公開! 2023-06-02
7月28日ロードショーの映画「キングダム 運命の炎」より、主題歌を使用した予告映像と本ポスターが公開された。信(山﨑賢人)と王騎(大沢たかお)が初めて同じ戦場に立つ「馬陽の戦い」と、嬴政(吉沢亮)... >>続きを見る
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「キングダム」アイ国反乱編 Blu-rayBOX(特典:厚紙額入複製アート[キャラファインマット]2Lサイズ)+全3巻連動購入メーカー特典(【原作者・原泰久先生描き下ろしサイン複製色紙】)シリアルコード付
¥22,440
Amazon.co.jp
キングダムBlu-ray BOX ~秦趙同盟篇
¥11,979
Amazon.co.jp
TVアニメ「キングダム」 Blu-rayBOX 合従軍編 下巻
¥15,763
Amazon.co.jp
TVアニメ「キングダム」アイ国反乱編Blu-rayBOX【Blu-ray】
¥21,120
楽天ブックス
TVアニメ「キングダム」著雍攻略戦Blu-rayBOX【Blu-ray】
¥13,464
楽天ブックス
作品詳細
原作/原案 | 原作:「キングダム」 原泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】BiSH「TOMORROW」 【OP2】BiSH「STACKiNG」 【ED1】waterweed「Deep inside」 【ED2】鈴木瑛美子「King」 |
||
公式サイト | https://kingdom-anime.com/ |
「キングダム」は、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の原泰久さんによる同名漫画を原作としたTVアニメ。春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信(CV.森田成一)と、後の始皇帝となる若き王・?政(えいせい)(CV.福山 潤)の活躍を描いた中華戦国大河ロマンとなっている。テレビアニメ第1シリーズが2012年6月、第2シリーズが2013年6月より放送された。 2020年4月より放送予定の第3シリーズでは、監督を今泉賢一さん、シリーズ構成を高木登さん、キャラクターデザインを阿部恒さんが務め、アニメーション制作をぴえろ、スタジオ サインポストが担当する。