ARP Backstage Pass
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:えんどうてつや
最新のAR技術が生み出した、4人組のARダンス&ボーカルグループ、ARP。 エイベックスよりデビューし、ハイレベルな歌やダンスに加え、観客を巻き込んだトーク、ファンの応援で構成が 変化していく参加型ライブが特徴で、新感覚のアーティストとして今もっとも注目を集める存在である。 そんな彼らのこれまでの軌跡が、なんとアニメ化!それが《ARP Backstage Pass》である。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「アキバ総研アニソン大賞2020」結果発表! コロナ禍の中でアニメファンの心を掴んだアニソンのポイントは「世界観重視」!? 2021-02-19
2020年1月20日~2月3日の期間で開催されていたアキバ総研公式投票企画「年間ベストアニソンを決めよう! アキバ総研アニソン大賞2020」の投票が締めきられた。ここでは、その結果を発表しよう。投... >>続きを見る
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作・プロデュース:内田明理(株式会社ユークス) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】ARP「Burn it up」 【ED】ARP「Celebrate Good Time」 |
「ARP」は「ときめきメモリアル」や「ラブプラス」などの人気ゲームを生み出したことで知られる内田明理さんが総合プロデュースを務め、2016年より活動を開始。ステージ上の目の前に存在するARアーティストがリアルタイムにパフォーマンスを行い、さらにファンと交流したりすることで話題となった。TVアニメでは「ARP」に所属する4人のメンバーの学園生活、そしてこれまでの軌跡にスポットを当て、その知られざるストーリーを描くことで、「ARP」プロジェクトの新たな展開を切り開いていく。 原作・プロデュースは株式会社ユークス)の内田明理さん、監督はえんどうてつやさん、主題歌がARPの「Burnitup」、そしてアニメーション制作はダイナモピクチャーズが担当する。