理系が恋に落ちたので証明してみた。
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:喜多幡徹、副監督:大西健太、シリーズ構成・脚本:池田臨太郎、脚本:横手美智子、キャラクターデザイン・総作画監督:五十内裕輔、総作画監督:牛島勇二、プロップデザイン:新谷真昼、背景:ととにゃん、美術監督:坂上裕文、色彩設計:松山愛子、撮影監督:田中浩介、編集:宇都宮正記、音響監督:今泉雄一、音楽:hisakuni/平田祥一郎/大塚郁/高橋修平/曽木琢磨/髙橋祐子、劇伴制作:SUPA LOVE、プロデュース:斎藤俊輔、製作総指揮:夏目公一朗
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。 当然その「好き」に論理的根拠なんてない! しかし、理工学専攻として、「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」 その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!? デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。 個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
人気になり過ぎた作品の難しさと、日本の声優需要の減少も見えてくる、中国1月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】 2022-03-13
中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。今回は中国の動画サイトで配信されている日本の1月新作アニメの動向や、近頃の中国で増えいるオタク向けアニメの吹替え版と、それに関連した... >>続きを見る
ヒトコト (16)
-
ラブコメ感強い最終回だった。面白かったです。 #12
ezo 2020-03-28 00:58:08 -
眼鏡ケースは漫画家が壊したのかな...。 #11
ezo 2020-03-21 00:58:50 -
虎輔は得意分野で、奏は幸村の甲斐もあり何とか研究発表を乗り越える。 #10
ezo 2020-03-14 01:01:01 -
虎輔は得意分野で、奏は幸村の甲斐もあり何とか研究発表会を乗り越える。 #10
ezo 2020-03-14 00:59:22 -
雪村と氷室のコンビも良いけど虎輔と棘田先輩のコンビはもっと良いかも。 #9
ezo 2020-03-07 00:59:40 -
新キャラのモデルは作者なのかな? #8
ezo 2020-02-29 01:00:58 -
理系おとぎ話シリーズはもっと見てみたい。 #7
ezo 2020-02-22 01:00:07 -
雪村-氷室ペアのムード値の流れで笑った。 #6
ezo 2020-02-15 01:04:01 -
ムード値は大切。 #6
ezo 2020-02-15 01:00:04 -
15通りの組み合わせを少し試す。 #5
ezo 2020-02-08 01:01:23 -
15通りの実験を試す。 #5
ezo 2020-02-08 00:58:28 -
何度も連打されるカウンターで笑った。 #4
ezo 2020-02-01 01:03:18 -
個人的にはノリが好みで面白い。 #2
ezo 2020-01-18 01:03:26 -
ちょっと説明に無理があるような・・・。 #1
あにめい太 2020-01-16 19:07:11 -
かぐや様に近いタイプのラブコメかな。 #1
ezo 2020-01-11 01:02:49
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:山本アリフレッド(『COMICメテオ』連載) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】雨宮天「PARADOX」 【ED】ナナヲアカリ「チューリングラブ feat.Sou」 |
||
公式サイト | https://rikekoi.jp/ |
2016年5月より「COMICメテオ」(フレックスコミックス)にて連載中の、山本アリフレッドさんによる85万部突破の大人気漫画。「理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?」大学の研究室を舞台に笑いありキュンキュンありの「恋の定義から始まる」もどかし実験ラブコメディ。原作を一部抜粋した作品紹介ツイートが2万リツイートを超えるなど、SNSに旋風を起こした話題作。2018年9月のテレビドラマ化、2019年2月の映画化に次いでTVアニメ化と、積極的なメディア展開が行われている。 監督は喜多幡徹さん、副監督は大西健太さん、シリーズ構成・脚本は池田臨太郎さん、キャラクターデザイン・総作画監督は五十内裕輔さん、プロデュースは斎藤俊輔さん、製作総指揮に夏目公一朗さん、アニメーション制作はゼロジーが担当する。