走り続けてよかったって。
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:荒川眞嗣、シリーズ構成:高橋ナツコ、キャラクターデザイン:薄井将生、プロップデザイン:吉田大洋、色彩設計:小島真喜子、美術監督:小倉宏昌、撮影監督:今関舞子、編集:松原理恵、音楽:HoneyWorks、音響監督:郷田ほづみ、録音調整:福田夏紀、音響効果:安藤由衣/今野康之、音響制作:ダックスプロダクション
アニメイベントの朗読会へ友人と訪れた湊。 そこで見た声優の演技に心惹かれ、入学した水道橋アニメーション学院で千歌子と出会う。千歌子は湊が引っ越した部屋の前の住人でもあり、USBにメッセージを残した本人だった。同じ声優を目指しつつも役に魂を吹き込めないことに葛藤する湊と過去のトラウマに怯える千歌子は、お互いを励まし合いながら自分と見つめ合っていく。そして、成長していく2人を見守る先輩の凌太や景たち。立ち止まり、悩んだその先に2人が見つけたものとは―。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「アイマス」「ラブライブ!」「アイカツ!」らが集ったアイドルの理想郷! 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」DAY2、濃厚ロングレポート! 2019-11-22
バンダイナムコエンターテインメントが関わるアニメ・ゲームに関わるアーティストが集うライブフェス「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が2019年10月19日~20日、東京ドームにて開... >>続きを見る
ヒトコト (1)
-
脚本や構成に素人っぽさをすごく感じます。キャラもしかり、ヒロインの千歌子は頭の上にいつも眼鏡を乗せていますが、作中では眼鏡をかけたシーンを全く見ません。ファッションで眼鏡を乗せてるのでしたら、個人的にとてもダサく感じるのですが。おいおい、いつの時代やねん・・・と。
Sweet and Spicy 2018-11-21 22:49:11
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
作品詳細
原作/原案 | キャラクター原案:ヤマコ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長)「夢ファンファーレ」 【ED】=LOVE「アイカツハッピーエンド」 |
株式会社TWIN PLANETが製作委員を務める「はしよか製作委員会」のオリジナルアニメーション。 代々木アニメーション学院内の声優スクールをモデルとし、福山潤、野口衣織(=LOVE)、鳥海浩輔らが声優を務め、2018年10月8日(月)に放送開始。本作品のキャラクター原案は、クリエイターユニット「HoneyWorks」のヤマコが手がけ、キャラクターデザインを薄井将生が務める。全国無料放送のBS11での放送に加え、Amazon Prime Videoで先行配信。