ツルネ ―風舞高校弓道部―
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:山村卓也、シリーズ構成:横手美智子、キャラクターデザイン:門脇未来、総作画監督:丸木宣明、美術監督:落合翔子、3D美術:篠原睦雄、色彩設計:秦あずみ、小物設定:唐田洋、撮影監督:船本孝平、3D監督:山本倫、スーパーバイザー:武本康弘、音響監督:鶴岡陽太、音楽:富貴晴美、音楽制作:ランティス
「弦音」=ツルネ 矢を放ったときに鳴る弦の音。 射手にとって美しい弦音を響かせることは喜びであり、その美しい音は人の心をとらえて離さない。 同一人物が、同じ道具を使ったとしても同じ弦音を発することはできず、まさに一期一会。 一射一射が、一生に一度の<出会い>と<別れ>である。 鳴宮湊にとって、弦音が全ての<出会い>の始まりとなった……。 果てのない弓の道を歩み始めるのは、若葉のように瑞々しい高校1年生の少年たち。 彼らは弓道を通して一生に一度、かけがえのない経験をし、<仲間>を手に入れていく。 木漏れ日のような、きらめく青春“弓道”アニメーション、開幕!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- ABEMAで見る公式サイトへ 14日無料で視聴する
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
関連ニュース
TVアニメ「ツルネ -つながりの一射-」2023年1月放送開始! 新キャラ役に福山潤! 2022-08-19
TVアニメ「ツルネ」第2期が2023年1月に放送となることが発表された。弓道に打ち込む男子高校生たちの青春を描く、KAエスマ文庫刊の「ツルネ ―風舞高校弓道部―」(著:綾野ことこ/イラスト:森本ち... >>続きを見る
- 京都アニメーション制作「劇場版ツルネ ―はじまりの一射―」特報・ティザービジュアル公開! 8月19日ロードショー 2022-03-02
- 京アニフェス、最終出演アーティストとして北宇治カルテット・Choucho・スーパーちょろゴンずらが発表に! 島﨑信長・田所あずさの出演も決定! 配信チケット受付開始! 2021-09-01
- 「第5回京都アニメーションファン感謝イベント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―感動を未来へ-」を彩る豪華出演アーティスト第1弾発表! 2021-07-28
- 「ツルネ ―風舞高校弓道部―」再、始動! 特別ムービーにて劇場版制作が発表に! ティザービジュアル公開! 2020-10-22
ヒトコト (4)
-
もっと一瞬一瞬の描写を丁寧に描いて欲しい気がしました。 それに女子部員の勝負への描写が少ないのもちょっと気になります。 どの作品にも言えるけど、ウザいキャラを使って一旦盛り下げることは本当に必要なものでしょうか?
ma-sth 2019-08-17 14:46:05 -
女子部員はモブ扱いで掘り下げてくれないのかなぁ。 ロングヘアのお嬢様キャラなんか面白そうなのに。 偏見かもしれないが、腐女子が喜びそうな場面が多い気がする。
クロネンコ 2018-12-24 10:16:47 -
4話まで観ましたが、小野木がウザすぎて切りました。 かなりイライラしてしまい観た後味がすごく気持ち悪い。 やってる事も男らしくない陰湿なイジメだし。 身内に甘く他人に攻撃的、もろ同和地区の人間やん。
Sweet and Spicy 2018-11-21 23:44:35 -
Free! っぽい。 #1
クロネンコ 2018-10-23 03:29:03
評価レビュー(1)
-
4.0京アニにしちゃクオリティが低い
5話までの視聴です。弓道部を舞台とした部活もの。京アニさんは、こういうの得意だと思うんですが、話がなんだか面白くない。弓道自体が地味なのかもしれませんが、どうもうまくドラマになってない。さらに、京アニにしては、動画の作り...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:「ツルネ ―風舞高校弓道部―」綾野ことこ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)、原作イラスト:森本ちなつ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】ラックライフ「Naru」 【ED】ChouCho「オレンジ色」 |
||
公式サイト | http://tsurune.com |
綾野ことこさん著、イラストは森本ちなつさんが手掛けている KAエスマ文庫刊のライトノベル。弓道に打ち込む男子高校生たちの姿をみずみずしく描く青春ストーリーは第7回京都アニメーション大賞小説部門審査員特別賞を受賞している。そのTVアニメ化が決定し、監督は山村卓也さん、シリーズ構成は横手美智子さん、キャラクターデザインは門脇未来さん、そしてアニメーション制作は、京都アニメーションが担当する。