ダーリン・イン・ザ・フランキス
テレビアニメ- 制作会社:
- TRIGGER / A-1 Pictures
- ジャンル:
- ロボット
- スタッフ:
- 監督:錦織敦史、副監督:赤井俊文、シリーズ構成:錦織敦史/林直孝、キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀、メカニックデザイン:コヤマシゲト、アクション監修:今石洋之、ミストルティンデザイン:中村章子、叫竜デザイン:岩崎将大、美術設定:塩澤良憲、美術監督:平柳悟、色彩設計:中島和子、3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太、3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures、モニターグラフィックス:座間香代子、撮影監督:佐久間悠也、音楽:橘麻美、音響監督:はたしょう二、編集:三嶋章紀
彼らは夢を見る。 いつの日か大空へはばたく夢を。 ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。 遠い未来。 人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。 その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。 コドモたちは、そこで暮らしている。 外の世界を知らず。 自由な空を知らず。 教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。 敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。 まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。 それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。 かつて神童と呼ばれた少年がいた。 コードナンバーは016。名をヒロ。 けれど今は落ちこぼれ。 必要とされない存在。 フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。 そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。 彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。 「――見つけたよ、ボクのダーリン」
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
10年経った中国での日本の新作アニメ配信、人気作品も規制も炎上もたくさんありました【中国オタクのアニメ事情】 2022-01-01
中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。今回は2022年最初の記事になるということなので、始まってから約10年が経った(という見方もできる)中国における日本のアニメの正規配... >>続きを見る
ヒトコト (69)
-
アンコウの一種は、オスがメスに寄生する。ってな事を思い出した。 #24
クロネンコ 2018-07-09 01:50:08 -
えっと、この話って、何が言いたかったんでしたっけ? #24
あにめい太 2018-07-09 01:38:18 -
ヒロとゼロツーが帰って来るようなご都合展開ではなかったので個人的にこの終わり方はアリ。何だかんだで半年間楽しかったです。 #24
ezo 2018-07-08 00:04:06 -
2年経って更に10年経つ。 #24
ezo 2018-07-08 00:00:08 -
ゼロツーの印象が少し違うような、、 #24
NAGO!! 2018-07-07 23:53:18 -
もう高度10万m以上斜め上行く、超展開!! #23
あにめい太 2018-07-01 12:13:01 -
ゼロツーの巨大化や9'αの退場など今回も色々あった。 #23 #23
ezo 2018-07-01 00:04:06 -
9'αは退場は思ったよりあっさり。次回はついに最終回。 #23
ezo 2018-07-01 00:01:00 -
ゴローの声は思ったより違和感がなかった。 #23
ezo 2018-06-30 23:57:52 -
#23 1話逃しただけで、ストーリーがだいぶ先までいった。
NAGO!! 2018-06-30 23:40:17 -
まさか星になるとかいうオチじゃないだろうなー、と心配になった。 #22
あにめい太 2018-06-27 00:49:10 -
ヒロ達が目指す先は宇宙。今回は面白かった。 #22
ezo 2018-06-24 00:01:58 -
なんだ、この展開? ほぼグレンラガンだけど、さらにめちゃくちゃ。 #21
あにめい太 2018-06-20 20:37:28 -
ゼロツーは再びヒロの元へ。しかし力を使いすぎて角が...。 #21
ezo 2018-06-17 00:01:06 -
愛の力の代償 #21
NAGO!! 2018-06-17 00:00:01
評価レビュー(8)
-
-
-
-
4.0評価3になるか、評価5になるか未知数に期待感
最高峰のアニメスタッフを結集させ、オリジナルアニメに挑んだ作品です。OPも中島美嘉さんを起用し、EDは人気声優さんのユニットで楽曲自体が王道を歩む質の高さを誇っています。キャラデザは田中将賀さんが担当されており、メカニッ...>>続きを見る
-
関連本
作品詳細
原作/原案 | - | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】中島美嘉「KISS OF DEATH」 【ED】XX:me(キス・ミー)「トリカゴ」 |
||
公式サイト | http://darli-fra.jp/ |
「キルラキル」や「リトルウィッチアカデミア」などの人気作品を手がけるアニメーションスタジオTRIGGERと、「アイドルマスター」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を手がけるA-1 Pictures共同制作によるオリジナルアニメ。「天元突破グレンラガン」の監督を務めた錦織敦史さんを筆頭に、同作に関わった多くのスタッフが制作に参加している。