すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
テレビアニメ- 制作会社:
- A-1 Pictures
- ジャンル:
- サスペンス・ミステリー
- スタッフ:
- 監督:神戸守、シリーズ構成・脚本:大野敏哉、脚本:渡辺雄介/雨宮まみ、キャラクター原案:浅野いにお、キャラクターデザイン:奥田佳子、色彩設計:ホカリカナコ、美術監督:甲斐政俊、3D監督:福田陽、撮影監督:荻原健、音楽:川井憲次、音響監督:清水勝則、プロップデザイン:宮川治雄、研究所デザイン:長澤真、編集:瀬山武司
孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵はそこである事件に遭遇。彼らが目にしたのは、誰も出入り出来ないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。この不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
関連ニュース
TVアニメ「すべてがFになる」、第6話までのダイジェスト映像を公開! 監督・神戸守による各話演出解説も 2015-11-18
放送中のTVアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」より、第6話までのダイジェスト映像と監督による演出解説が公開された。 「すべてがFになる THE PERFECT IN... >>続きを見る
- 【アニメコラム】アニメライターによる2015年秋アニメ中間レビュー 2015-11-15
- 秋アニメ「すべてがFになる」、監督・神戸守のコメントを公開! 脚本家陣からの予告動画も 2015-10-08
- 秋アニメ「すべてがFになる」、特設サイトで超難問謎解き企画「犀川研究室入室試験」を公開! 暗算と暗号 2015-10-01
- 秋アニメ「すべてがFになる」、ロングPVが公開! 真賀田四季(CV:木戸衣吹)など個性的なキャラクターたちが多数登場 2015-09-28
ヒトコト (27)
-
(全話を通して)序盤は少し退屈だったけれど、物語が動くにつれて楽しかったです。(11話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #11
soiboshi 2016-01-13 21:32:01 -
真賀田博士との別れ際の犀川先生の笑いに、つい清々しさを感じてしまったが……(11話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #11
soiboshi 2016-01-13 21:27:53 -
真賀田博士って面白い。天才なだけあって大変興味深いが、やっぱり恐ろしい部分もある。(11話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #11
soiboshi 2016-01-13 21:24:14 -
すべてが明かされたときの、この言いようのなさはなんなのだ……愛ってどこまでも純粋で難しいのですね、真賀田博士。(10話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #10
soiboshi 2016-01-13 21:18:18 -
そして浮かび上がる真実。そういうことだったのか……(9話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #9
soiboshi 2016-01-13 21:14:31 -
この手のジャンルは謎解きのための材料を掻き集める部分が好きだなぁ。解いてしまったら、ああそうかで終わっちゃうじゃないですか。(9話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #9
soiboshi 2016-01-13 21:13:07 -
萌絵ちゃんの電脳世界での犀川先生のシャツ柄に笑った。あと、電脳世界だからこそ会話のできる人格って面白いですね。(7話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-16 21:34:04 -
今回は英会話講座っぽかったです……(7話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-16 21:31:01 -
6話のヒトコトを7話につぶやいてしまってましたorz #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-16 21:29:47 -
エレベータの階数表示に異常アリ。さて、どうどうなる。(7話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-09 21:21:56 -
ノンアルコールで酔う萌絵ちゃん……でもこういう人いるよね。昔、炭酸に酔う友人もいたしな。(7話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-09 21:18:54 -
犀川先生のシャツ(の柄)がクジラに変わっていた。(7話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #7
soiboshi 2015-12-09 21:17:03 -
犀川先生のシャツ柄がパンなのがまえから気になってたんだけど、パン好きと思われているという小ネタになごんだ。(5話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #5
soiboshi 2015-11-22 17:20:56 -
萌絵ちゃんがメンタル不安定。まぁ、そりゃそうか……(5話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #5
soiboshi 2015-11-22 17:17:01 -
萌絵ちゃんが、氷菓の千反田さんみたいになってた(笑)気になったら気がすむまで突っ走るタイプなのか……(4話) #すべてがFになる THE PERFECT INSIDER #anime http://akiba-souken.com/anime/18665/ #4
soiboshi 2015-11-17 00:29:16
評価レビュー(4)
-
-
-
3.0ドラマより全然よかった
大人気S&Mシリーズが原作のアニメ。以前ドラマ版をみてかなりがっかりしていたので正直期待をしていませんでした。ラノベ原作のような薄い展開になってしまうのか心配はしましたがキャストも内容もさすがノイタミナというところで楽し...>>続きを見る
-
4.0原作の雰囲気はしっかり出ていた
まだ最終回前ですが、ストーリーはおよそ明らかになったので、レビューします。原作、既読です。原作の雰囲気は十分出てました。すでに20年くらい経過した話なので、今となっては、ちょっと古いかなという感じもありますが、でも変にい...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:森博嗣「すべてがFになる」「四季(全4冊)」(講談社文庫刊)、キャラクター原案:浅野いにお | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】KANA-BOON「talking」 【ED】シナリオアート「ナナヒツジ」 |
||
公式サイト | http://www.f-noitamina.com/ |
講談社文庫のミステリー小説(作:森博嗣)をアニメ化。2014年には武井咲さん、綾野剛さんのダブル主演でドラマ化された大ヒットシリーズ。孤島の研究所で隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。彼女に会うため研究所を訪れた大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵は、ある事件に遭遇して……。フジテレビ「ノイタミナ」枠の作品。