「ぷよぷよテトリス2」本日12月10日発売! 新キャラクター「スクエアス」「マール」の情報も!
セガより本日2020年12月10日、PS5/PS4/Switch/Xbox Series X/Xbox One版「ぷよぷよテトリス2」が発売された。また、新キャラ情報も公開されている。
本作は世界的、国民的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ」と「テトリス」が合体した夢のコラボレーションタイトル。新ルール「スキルバトル」、新キャラクター、新ストーリー など多数の新要素を収録。初心者でも安心の「レッスン」などの定番モードや、オンラインで1人 ~最大4人まで協力や対戦で楽しむことができる。
⇒12月10日発売の「ぷよぷよテトリス2」、「アドベンチャー」モードや新キャラ情報を公開!
今回は新キャラクター「スクエアス」「マール」の新情報も初公開。 なお、今後もキャラクターや新機能を追加する無償アップデートを予定しているとのことだ。
新キャラクター「スクエアス」「マール」のスキルなどの情報を公開!
■スクエアス(CV. 佐原 誠)
今回のお話のカギとなるキャラクター。 きっちりしたせいかくのふしぎな男の子。
・スキル「みんなでせいれつ」
下から10段のブロックを右に整列
■マール(CV. 河 実里夏)
今回のお話のカギとなるキャラクター。不思議な女の子。
・スキル「いろへんか」
ランダムなぷよ2色をあおぷよに変化
新スキル、人気の定番モードも多数収録!
■新ルール「スキルバトル」が登場
3人のキャラクターでチームを組んで、それぞれのキャラクターが持つスキルを使って大逆転が可能。アイテムカードを集めることによって、チームを強化して、ぷよぷよやテトリスの対戦ができる。
また、「HP」ゲージが追加され、ぷよが上まで埋まってしまっても、HPが残っていればゲームが継続できる。
■人気の定番ルールを多数収録!
・「VS」
ぷよぷよ vs テトリスの異種対戦はもちろん、ぷよぷよ vs ぷよぷよ、テトリス vs テトリスも可能。
・「スワップ」
ぷよぷよとテトリスが一定時間で交互に入れ替わる!
・「ぷよテトミックス」
ぷよぷよとテトリスが1つに合体! ミックス連鎖で大連鎖も狙える。
・「パーティー」
スコアで競うアイテムバトル。ミスしても復活できる。
・「ビッグバン」
ぷよぷよもテトリスも消し放題の爽快ルール。 おじゃまを溜めて一気にぶつけ合う。
・「とことん」
1人プレイで色々なルールで記録に挑戦! インターネットランキングにも新対応。
そのほかのキャラクターや、アドベンチャーモードについてもぜひチェックしよう。
⇒12月10日発売の「ぷよぷよテトリス2」、「アドベンチャー」モードや新キャラ情報を公開!
【商品情報】
■ぷよぷよテトリス2
対応機種 :PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/ Xbox Series X/Xbox One
※Xbox Series X、Xbox Oneはダウンロード販売のみ
発売日:発売中(2020年12月10日発売)
価格:4,990円(税別)
ジャンル:アクションパズル
プレイ人数:1~4人(オンライン時1~4人)
発売・販売:株式会社セガ
CERO:A(全年齢)
©SEGA
Tetris ® & © 1985~2020 Tetris Holding.
Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.
The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.
Licensed to The Tetris Company.
Tetris Game Design by Alexey Pajitnov.
All Rights Reserved.
画像一覧
関連ゲーム
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
関連商品
関連リンク
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部2月オススメスマホゲーム
-
NieR Re[in]carnation
2月18日配信開始!「NieR」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム
-
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
2/16より配信開始!!「BLAZBLUE」シリーズの正統続編!チェーンコンボ×ノベルRPG
-
アストラ・テイル
1月20日 冒険の第一歩を踏み出そう!横スクロール型ファンタジー冒険RPG。愛の冒険に旅立とう!
-
極夜大陸:メテオの彼方
1月27日配信開始!縦画面表示により片手でサクッと遊べるMMORPG。未知の魔獣から世界を守るという物語を、片手で気軽に楽しめる。
-
オペレーション・ブラックアークM
日本ユーザーの為に生まれた戦争シミュレーションゲーム!カードバトルとストラテジーのベストマッチ!