「ブレイブリーデフォルト」、「プロジェクト クロスゾーン」、「時と永遠 トキトワ」など今週発売の注目ゲーム!
今週発売になった、注目の家庭用ゲームソフトをまとめてご紹介!
1本目は、3DS用RPG「ブレイブリーデフォルト」。
「ブレイブリーデフォルト」は、RPGのなかでもっともスタンダードな“成長と冒険の物語”を最新の技術で作り上げた正統派RPG。光と影の大地・ルクセンダルクを舞台に、少年・ティズと、風のクリスタルを司る巫女・アニエスが、光を失ったクリスタルに輝きを取り戻すための冒険を繰り広げる姿が描かれる。
また、製作に豪華スタッフが携わっているのも大きな特徴で、シナリオは「シュタインズ・ゲート」を手がけた5pb.の林直孝氏、音楽は幻想的な物語を感じさせるテイストでコアなファンを持つLinked Horizon(Sound Horizon)のRevo氏、キャラクターデザインは「タクティクスオウガ」や「ファイナルファンタジーXII」を手がけた吉田明彦氏が担当している。
ゲームは、オーソドックスなコマンドタイプのRPGだが、自分好みにキャラクターの能力をカスタマイズできる「ジョブチェンジ」や「アビリティ」といった自由度の高いシステムを採用。さらに、戦闘時の行動ターンを貯めるだけでなく、前借りすることもできる独自のバトルシステム「ブレイブ&デフォルト」が搭載されている。この「ブレイブ&デフォルト」を活用することで、戦闘開始時にブレイブ(行動ターンの前借り)をしてザコ敵を一掃したり、ボス戦ではアタッカーにデフォルト(行動ターンを貯める)させてサポートキャラの支援(攻撃力アップなど)を受けてから強力な攻撃を繰り出すなど、戦略性の高いバトルが楽しめる。
秋葉原の各ショップでは、かなりの売れ行き。各店とも予想以上に売れているようで、ショップスタッフからは、「かなりデキが良いです。体験版も好評でしたね」「どの店も週末まで持たないのでは?」といったコメントがあった。なお、すでに各店で品薄状態となっているので、未予約の人はお早めに。
画像一覧
関連ニュース
ホビーの新着ニュース
- TR-1[ヘイズル・ラー]第二形態を再現可能なGパーツ[フルドド](実戦配備カラー)がMGシリーズで登場!!
- 「ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~」から、大人気「ガンダムTR-1[ヘイズル改]」の再販が決定!
- 「機動戦士ガンダムNT」から、早くも「ユニコーンガンダム3号機フェネクス」が発売決定!!
- 美少女ゲーム「千恋*万花」から、忍者ならではの疾走感あふれるポーズデザインの常陸茉子が1/7スケールフィギュアで登場!
- 「機動戦士ガンダムNT」にも登場か!? 2基のアームド・アーマーDEを装備したユニコーンガンダム3号機 フェネクスPGが再販決定!!
- 「仮面ライダー」ブットバソウルから、限定のナスカ・ドーパントメダル同梱のブットバソウルフルボトル、ついに登場!!
- 「仮面ライダービルド」から、氷室幻徳が変身する「仮面ライダーローグ」がついにS.H.Figuartsに登場!!
- 「GUNDAM SENTINEL」から、カトキハジメ氏デザインのSガンダムがMETAL ROBOT魂で登場!
- 舞台「テイルズ オブ ザ ステージ -ローレライの力を継ぐ者-LIVE&THEATER」キービジュ&来場者特典、ゲスト声優公開!!
- 「アズールレーン」特製ステッカーがゲットできるキャンペーン、4月27日からコトブキヤ秋葉原館で開催!