慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:迫井政行、シリーズ構成・脚本:猪原健太、キャラクターデザイン:戸田麻衣
超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。 チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、 彼はありえないほど慎重で......? 「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペア だ」 異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAX になるまで自室に 篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった! そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「思ってたんと違う!」と予想を裏切るアニメに人気が集まった!? 公式投票企画「どの作品がおもしろかった? 2019年秋アニメ人気投票」結果発表! 2020-01-22
アキバ総研が2019年12月19日~2020年1月5日にかけて開催した公式投票企画「どの作品がおもしろかった? 2019年秋アニメ人気投票」の投票が締め切られた。果たしてどの作品に人気が集まったの... >>続きを見る
- 日本のラノベ、ネット小説は時代遅れだと中国で言われるのはなぜか 中国オタク事情新年編【中国オタクのアニメ事情】 2020-01-01
- どれがおもしろかった? 2019秋アニメ人気投票がスタート! 2019-12-19
- 中国でオタクが重視するのはお金をかけているかどうか? 中国の10月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】 2019-12-07
- アニメライターによる2019年秋アニメ中間レビュー【アニメコラム】 2019-11-30
ヒトコト (12)
-
難易度ssへの復讐。2期に期待 #12
NAGO!! 2019-12-30 18:21:45 -
魔王の城に行ってしまうなんて #11
NAGO!! 2019-12-27 13:48:56 -
最後のカット怪しいなぁ #10
NAGO!! 2019-12-27 00:32:10 -
酢の匂いは草 #9
NAGO!! 2019-12-11 20:57:44 -
変態女神だから隔離とかやばっ #8
NAGO!! 2019-12-03 21:12:42 -
女騎士に平手打ちはさすがにw #7
NAGO!! 2019-11-23 17:13:16 -
聖夜意外といいやつぅー #6
NAGO!! 2019-11-20 00:49:22 -
ピンチをチャンスに変える力w #4
NAGO!! 2019-11-03 16:16:29 -
歴史ある教会まで壊すとか病気 #3
NAGO!! 2019-10-27 23:10:16 -
慎重すぎてネタ #2
NAGO!! 2019-10-10 22:38:24 -
アクアよりネタ度が増してる #1
NAGO!! 2019-10-03 21:32:50 -
出オチにならないことを祈る。 #1
ezo 2019-10-02 23:57:03
評価レビュー(1)
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:土日月、キャラクター原案:とよた瑣織 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】MYTH & ROID「TIT FOR TAT」 【ED】安月名莉子「be perfect, plz!」 |
||
公式サイト | http://shincho-yusha.jp/ |
Web小説サイト「カクヨム」にて発表され、KADOKAWAより刊行中の、土日月による人気小説「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」をアニメ化。超ハードモードな世界の救済を担当することになった駄女神リスタルテ(CV.豊崎愛生)が召喚したのは、勇者・竜宮院聖哉(CV. 梅原裕一郎)。聖哉は抜群のステータスだが、ありえないくらい慎重だった…スライム相手に塵ひとつ残さぬ火力で挑む勇者の冒険譚。アニメーション制作は「装神少女まとい」のWHITE FOXが担当する。