異常生物見聞録
テレビアニメ- 制作会社:
- MMT Technology Co.,Ltd
- ジャンル:
- SF / ファンタジー
- スタッフ:
- 総監督:深蓝人、監督:西本由紀夫、脚本:Xiong Xingzhi、キャラクターデザイン:Children's Playground Creative Inc.、美術監督:Zeng Qianlin/Guo Yunxiang、撮影監督:Tao Renjie、音響監督:阿部信行、音楽:SHIKI/久下真音、音楽制作:MAGES.
とある北方の田舎町で、職がない、彼女もいない、ごく普通の23歳の青年・好人(よしひと)は生計を立てるため、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことにした。 初の入居者として、ちょっぴりおバカなおてんば娘「莉莉(りり)」を迎え、家まで案内する途中、吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲いかかられる。 そして、莉莉も人類ではなく「人狼」ということに気づき、二人の異常生物のバカげたやり取りの末、三人のルームシェア生活が始まる。 その後、好人はひょんなことで多元宇宙の秩序を維持する希霊帝国にスカウトされ、審査官見習いとなる。 様々な異常生物を入居者として迎え、彼らを管理することが好人の仕事となったのだ。 好人はひと癖やふた癖もある異常生物の入居者たちとともに、他の次元界と表世界のスペースをさすらい、様々な異文明に遭遇し、宇宙にまつわる謎を解き、事件を解決していくのである。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
ヒトコト (4)
-
BSフジで見ていたが、最終話(12話)のはずが、次回予告があり、それが最終話となっている。一体どうなっているのか?本当の最終話はネット配信で見ろということか? #12
K2K 2020-09-23 17:04:21 -
舞台は日本のはずなのに、自動車が右側通行。色々日本にするとおかしい点が多いので、日本にせず、そのまま中国で良かったのでは。
K2K 2020-09-09 02:06:05 -
変な背景などが気になって話が頭に入ってこないです。登場人物たちの設定がなんか古臭い。80年代にアニメブームになって乱造されたアニメを観せられているような気がしました。
ピョン吉@福島県 2020-08-12 14:24:05 -
PICKします #1
トミー5620 2020-08-01 20:22:33
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
作品詳細
原作/原案 | 原作:遠瞳「異常生物見聞録」 | 制作国 | - |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】+α/あるふぁきゅん。「運命のラプソディー」 【ED】ピュアリーモンスター「多次元トラベリング」 |
||
公式サイト | http://ijouseibutsu.com/ |