グランベルム
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:渡邊政治、シリーズ構成:花田十輝、キャラクターデザイン:今中敬、アルマノクスデザイン:ジミーストーン
、音楽:末廣健一郎、プロデュース:infinite
満ちた月の運命―――歯車が回る新たなる月夜。世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
美少女×SDロボのアニメ「グランベルム」より、「ホワイトリリー」&「ヴィオラカッツェ」がMODEROIDでプラキット化!【メカスマインパクト特集その12】 2022-01-16
グッドスマイルカンパニーのブランド「メカスマ」の最新アイテムを一挙展示するイベント「メカスマインパクト」が、2022年1月15日から16日にかけて、アキバCOギャラリーにて開催中だ。ブランド設立か... >>続きを見る
ヒトコト (19)
-
九音ちゃん推しとしてはショックな回でした…。死なないでほしかった…。(泣) #10
土御門卿 2019-12-05 16:28:15 -
切ないけど良い最終回だった。 #13
ezo 2019-09-27 02:32:04 -
次回ついに決着。 #12
ezo 2019-09-21 02:31:42 -
EDが流れ出した所で泣いた。 #11
ezo 2019-09-14 02:31:32 -
こんなにも切なくて辛い展開になってしまうとは...。 #10
ezo 2019-09-07 02:44:03 -
ストーリー的には劇的に面白くなったけども満月の正体だったり九音ちゃんの退場だったりととにかく辛い回だった。 #10
ezo 2019-09-07 02:37:11 -
満月の存在が作られたものだったのも全て新月のため...。 #10
ezo 2019-09-07 02:33:13 -
小日向満月の正体は...。続きが気になる。 #9
ezo 2019-08-31 02:28:58 -
魔力によって消されたアンナの記憶と存在。 #8
ezo 2019-08-31 02:27:37 -
アンナは今期のアニメで一番強烈なキャラだったと思う。 #7
ezo 2019-08-17 02:29:54 -
魔法少女と巨大ロボット、異世界と高校の日常、少女たちの戦い、とにかく好きなものを集めましたという感じ。結局、各少女の悩みがぶつかりあっているだけで、この複雑な背景って必要なのかな。OPの歌と作画は良いね。
ピョン吉@福島県 2019-08-11 11:47:32 -
テレビが壊れたのかと思った。 #6
ezo 2019-08-10 02:27:11 -
満月の暴走。 #5
ezo 2019-08-10 02:26:51 -
面白くなってきたような気がする。 #4
ezo 2019-07-27 02:24:08 -
アンナの新月に対する嫉妬が凄い。 #3
ezo 2019-07-27 02:23:13
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:ProjectGRANBELM、キャラクター原案:大塚真一郎 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】藍井エイル「月を追う真夜中」 【ED】Uru「願い」 |
||
公式サイト | http://granbelm.com/ |
「Re:ゼロから始める異世界生活」の渡邊政治監督によるオリジナルTVアニメ。キャラクター原案は、同じく「Re:ゼロ」の大塚真一郎、シリーズ構成は「ラブライブ!」シリーズの花田十輝が務める。平凡な女子高生・小日向満月(CV. 島袋美由利)は、ドイツから移住してきた少女・新月エルネスタ深海(CV. 種﨑敦美)と出会い、“世界の秘密”を知ることになる。少女たちが覚悟をもって戦う姿、アルマノクスによる戦闘シーンにも注目だ。