BanG Dream! 2nd Season
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:柿本広大、製作総指揮:木谷高明、シリーズ構成・脚本:綾奈ゆにこ、アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸、サブキャラクターデザイン:茶之原拓也/八森優香、CGスーパーバイザー:三村厚史、モデリングディレクター:武内泰久、リギングディレクター:矢代奈津子、色彩設計:北川順子、撮影監督:井上麻梨、美術設定:成田偉保、編集:梅津朋美、音響監督:飯田里樹、音楽プロデューサー:上松範康/藤田淳平、アニメーションプロデューサー:西藤和広/村上隆介、アニメーション制作協力:パッショーネ/Creators in Pack
高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」 音楽が今、走りだす!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- FODで見る公式サイトへ
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
バンドリ!アニメ新シリーズ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」発表! 制作発表会の抽選応募は本日から! 5th LIVE開催も決定 2023-04-10
バンドリ!アニメ新シリーズ「BanG Dream! Its MyGO!!!!!」の今夏放送と、MyGO!!!!! 5th LIVEの開催が決定した。アニメ・ゲーム・リアルライブなどで展開する、ブシ... >>続きを見る
ヒトコト (17)
-
ポピパらしい、キラキラドキドキした、最終回でした! #13
NAGO!! 2019-03-29 08:54:07 -
おたえよく頑張った #12
NAGO!! 2019-03-23 07:39:12 -
ホシノコドウ。ポピパは、ポピパであった #11
NAGO!! 2019-03-16 21:54:39 -
次回ホシノコドウやな #10
NAGO!! 2019-03-08 21:42:38 -
間に合うとおもったら、、、マジかよ。 #9
NAGO!! 2019-03-01 21:50:52 -
おたえは、どっちを選ぶのか、、 #8
NAGO!! 2019-02-22 21:12:59 -
あんまりRAS出てこなかった #7
NAGO!! 2019-02-16 12:45:25 -
Y.O.L.Oが、いい響き #6
NAGO!! 2019-02-08 20:29:59 -
友情の絆って感じで良かった #5
NAGO!! 2019-02-01 21:04:34 -
無茶苦茶だぁ。夢オチだと思って観てたのに。 #4
クロネンコ 2019-01-26 20:10:42 -
金と権力がモノをいう #4
NAGO!! 2019-01-25 22:35:14 -
きらきらだとか夢だとか #3
NAGO!! 2019-01-18 20:49:03 -
ライブってやるの大変なんだな #2
NAGO!! 2019-01-11 20:40:16 -
フル 3DCG アニメはあまり好きじゃないが、演奏シーンだけ 3DCG ってのよりは統一感あるかな。 あと、1期ほど目が気持ち悪くない感じがした。 #1
クロネンコ 2019-01-05 20:27:47 -
pvが多かった(^o^) #1
NAGO!! 2019-01-04 20:37:10
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
作品詳細
原作/原案 | 原作:ブシロード、ストーリー原案:中村航、キャラクター原案:ひと和/Craft Egg | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】Poppin’Party「キズナミュージック♪」 【OP2】Roselia「BRAVE JEWEL」 【ED1】Roselia「Safe and Sound」 【ED2】Poppin'Party「Jumpin'」 |
||
挿入歌 | Pastel*Palettes「しゅわりん☆どり~みん」、Afterglow「Scarlet Sky」、ハロー、ハッピーワールド!「えがおのオーケストラっ!」、Roselia「LOUDER」、Poppin'Party「Happy Happy Party!」、Roselia「BLACK SHOUT」、Poppin'Party「キラキラだとか夢だとか~Sing Girls~」、ハロー、ハッピーワールド!「ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!」、ハロー、ハッピーワールド!「せかいのっびのびトレジャー!」、Pastel*Palettes「パスパレボリューションず☆」、Pastel*Palettes「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」、Afterglow「That Is How I Roll!」、Afterglow「Y.O.L.O!!!!!」、Glitter*Green「Don't be afraid!」、花園たえ(CV.大塚紗英)×レイヤ(CV.Raychell)「ナカナ イナ カナイ」、彩(CV.前島亜美)×モカ(CV.三澤紗千香)×リサ(CV.中島由貴)×花音(CV.豊田萌絵)×つぐみ(CV.金元寿子)「ひとりじゃないんだから」、Roselia「Determination Symphony」、RAISE A SUILEN「UNSTOPPABLE」、RAISE A SUILEN「R・I・O・T」、Poppin'Party「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」、花園たえ(CV.大塚紗英)「Returns」、Poppin'Party「Returns」、戸山香澄(CV.愛美)「Dreamers Go!」、Poppin'Party「Dreamers Go!」、ハロー、ハッピーワールド!「えがお・シング・あ・ソング」、Pastel*Palettes「きゅ~まい*flower」、Afterglow「ON YOUR MARK」、Roselia「FIRE BIRD」 | ||
公式サイト | https://anime.bang-dream.com/2nd/ |
「BanG Dream!」は、2017年冬に放送されたアニメをはじめ、月刊ブシロードでマンガを連載、スマホアプリゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」が大ヒットを記録するなど、さまざまなメディアミックスを展開した次世代ガールズバンドプロジェクト。作中で結成されたガールズバンド「Poppin’Party」や「Roselia」の声優たちが実際にライブを行い、キャラクターとリアルライブがリンクする挑戦的なプロジェクト内容が話題となった。本作はその第2期アニメにあたり、各地上波での放送、AbemaTVでの配信のほか、北米、欧州、アジアを含む世界約60か国でも配信が予定されている。ストーリー原案は「デビクロくんの恋と魔法」「100回泣くこと」などで知られる小説家・中村航。