リズと青い鳥
アニメ映画- スタッフ:
- 監督:山田尚子、脚本:吉田玲子、キャラクターデザイン:西屋太志、美術監督:篠原睦雄、色彩設計:石田奈央美、楽器設定:髙橋博行、撮影監督:髙尾一也、3D監督:梅津哲郎、音響監督:鶴岡陽太、音楽:牛尾憲輔、音楽制作:ランティス、音楽制作協力:洗足学園音楽大学、吹奏楽監修:大和田雅洋
あの子は青い鳥。 広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。 だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、 あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。 北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。 高校三年生、二人の最後のコンクール。 その自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。 「なんだかこの曲、わたしたちみたい」 屈託もなくそう言ってソロを嬉しそうに吹く希美と、希美と過ごす日々に幸せを感じつつも終わりが近づくことを恐れるみぞれ。 「親友」のはずの二人。 しかし、オーボエとフルートのソロは上手くかみ合わず、距離を感じさせるものだった。
ヒトコト (2)
-
『劇場版 響け!ユーフォニアム』新作、2019年春公開決定!新ビジュアル公開 https://news.mynavi.jp/article/20180603-640980/ リズと青い鳥 #リズと青い鳥
けんけんRX 2018-06-03 19:14:45 -
登場人物たちがどんな事を考えて、なぜそうしたのか、色々な見方ができるように注意を払って作られている映画だと思います。 自分の見方を大事にしたい豊かな映画です アニメの型にはまった人物観を観客まで型にはめて押し付けて来る人達が居ますが、そうやって稼ぐのはもう古い商売だと思います。
frfr 2018-05-14 05:21:37
評価レビュー(3)
-
4.5ハッピーアイスクリームは,ハッピーエンドに。
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
-
5.0観た者の心を写す鏡のような映画
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
-
関連ニュース
劇場アニメ「リズと青い鳥」Blu-ray&DVD大ヒット御礼記念 上映会&トークイベントのイベントレポートが到着! 2019-01-21
2018年12月5日に発売となった京都アニメーション制作の劇場アニメ「リズと青い鳥」のBlu-ray&DVDの上映会&トークイベントが、2019年1月19日(土)に新宿ピカデリーにて行われた。「リ... >>続きを見る