PlayStation VR2と「Horizon Call of the Mountain」同梱版が本日発売! 人気ゲーム40タイトル以上を配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より本日2月22日、PS5向け次世代バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR2 (PS VR2)」が日本国内に向けて発売された。
⇒息を呑むほど美しいオープンワールド、機械獣との戦い──PS VR2用「Horizon Call of the Mountain」を映像・画面ショットで紹介!
PlayStation VR2および、専用タイトル「Horizon Call of the Mountain」同梱版、PlayStation VR2 Sense コントローラー充電スタンドがついに発売。PlayStation Studiosとソフトウェアメーカー各社から、40を超えるゲームタイトルもローンチ期に発売となる。
PS VR2ではユニークなゲーム体験を可能にする「PS VR2 Sense テクノロジー」により、ヘッドセットの振動、視線トラッキング、3Dオーディオ、PS VR2 Senseコントローラーのアダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなど様々な機能を搭載。これらの機能に対応したゲームを通じて、五感に訴えかける豊かなゲーム体験、圧倒的な没入感を楽しむことができる。
さらに、ヘッドセット搭載カメラによるコントローラーのトラッキングや、高精細な4000×2040のHDRビデオフォーマット(片目当たり2000×2040)への対応により、次世代にふさわしいバーチャルリアリティの世界を創りだしている。
【製品情報】
●PlayStation VR2
74,980円(税込)
内容物:PS VR2 ヘッドセット、PS VR2 Sense コントローラーおよびステレオヘッドホン
●PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版
79,980円(税込)
内容物:PS VR2専用タイトル「Horizon Call of the Mountain」のダウンロード版プロダクトコード、PS VR2 ヘッドセット、PS VR2 Sense コントローラーおよびステレオヘッドホン
●PlayStation VR2 Sense コントローラー充電スタンド
5,480円(税込)
PS5本体のUSB端子を使用することなく、設置するだけでPS VR2 Sense コントローラーを簡単に充電可能。
PS VR2の詳細はこちら:https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
「バイオハザード ヴィレッジ」(PS5版から無償アップグレード可能)に、PCで人気ナンバーワンのマルチプレイヤーVRシューター「Pavlov VR」など、ローンチ時期に発売となるタイトルもPlayStation.Blogにて紹介している。
https://blog.ja.playstation.com/2023/02/22/20230222-psvr2-titles/
画像一覧
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2023】編集部3月オススメスマホゲーム
-
エンゲージ・キル
3月1日配信開始!スクウェア・エニックスの新作アニメティック・タイムラインバトルRPG
-
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
-
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
12月2日配信開始!TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」の完全新作3DアニメーションRPG
-
ドラゴンクエストけしケシ!
「ドラけし」たちを「なぞって・そろえて・けす」お手軽パズル!「ドラけし」を集めて、育てて、冒険の書の世界の人々を助けよう!
-
風のファンタジア
今なら最大200連無料!ユーザー運営参加型×戦略爽快RPG「風のファンタジア」であなたもゲームプロデューサー!