「朧村正」、「フェイト/エクストラ CCC」、「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」など今週発売の注目ゲーム!
今週発売になった、注目の家庭用ゲームソフトをまとめてご紹介!
1本目は、PS Vita用絢爛絵巻和風アクションRPG「朧村正」。
「朧村正」は、2009年にWii用タイトルとして発売され、緻密なグラフィックによる和風な世界観と、敵を斬り裂く爽快感あふれるアクションで人気を博したアクションRPGの移植作品。プレイヤーは、抜け忍として追われる少年・鬼助(きすけ)か、悪霊に取り憑かれてしまった美濃国鳴神藩の姫・百姫(ももひめ)となり、それぞれの目的のために日本各地に散らばる108本の妖刀を収集していくことになる。
ゲームは、横スクロールタイプのアクションRPGで、日本各地で待ち受ける妖怪たちを倒しながら、妖刀を求めて日本各地を旅することになる。敵との戦闘は「斬り裂く」爽快感が重視した作りになっており、簡単操作で爽快感あふれるスピーディーなバトルが楽しめる。またゲームモードは、アクションが苦手な人でも楽しめるRPG要素(成長要素)の強い「無双」と、アクション要素の強い上級者モードの「修羅」の2種類があり、プレイヤーの腕に合わせて選択可能だ。
さらにPS Vita版では、新主人公4人による4つの短篇シナリオがダウンロードコンテンツとして配信される予定となっている。
秋葉原の各ショップでは、前評判通り、好調な売れ行き。一部ショップでは先着特典(サントラCD)が早々になくなったという。ショップスタッフからは、「Wii版も良いデキでしたし、今回もすごくおもしろそうなので早くプレイしたいです」「(横スクロール型アクションということで)ファミコンやスーファミ時代の懐かしい雰囲気がありますよね」など。
画像一覧
関連ニュース
ホビーの新着ニュース
- 四不象に乗った姿も再現可能!! 「覇穹 封神演義」より、太公望と四不象のねんどろいどが2018年10月発売!
- ソシャゲ版「ハイスクールD×D」、球場の売り子イベント開催中! 11連ガチャでプルンプルンに揺れるリアスをゲットせよ
- ハイディテール可動ガンダムフィギュア「機動戦士ガンダム Gフレーム」第3弾にはガンダム、シャア専用ザク、百式が登場!!
- 「機動戦士ガンダム MSV」より、北米戦線、砲撃支援のエース―イアン・グレーデン中尉専用のザク・キャノンがMGで登場!
- 「劇場版 SAO」の描きおろしイラストグッズ第5弾が公開! テーマは“ジューンブライド”
- 「Fate/EXTELLA LINK」、プレイ動画「シャルルマーニュ」を解禁! ストーリー&新システムなど最新情報も到着
- 強さと愛を! レッツ・ラ・まぜまぜ!「S.H.Figuarts キラキラ☆プリキュアアラモードシリーズ」から、キュアショコラが登場!
- 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」で登場したニュータイプ機「クスィーガンダム」が登場!
- 「ペルソナ5」より、主人公の初期ペルソナ「アルセーヌ」が全高約28cmの大型フィギュアで登場!!
- モビルスーツアンサンブルEX07弾は、「ガンダムDX」と「Gファルコン」がセットになった豪華仕様で登場!