偽物語
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:新房昭之、シリーズ構成:東冨耶子/新房昭之、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫、シリーズディレクター:板村智幸、音楽:神前暁、音響監督:鶴岡陽太、美術監督:飯島寿治、色彩設定:滝沢いづみ、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは? 月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは? 青春は、ほんものになるための戦いだ。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
【インタビュー】作曲家デビュー20周年。神前 暁の仕事を一望できる、豪華な作品集「神前 暁 20th Anniversary Selected Works “DAWN”」が登場! 2020-03-17
20年にわたる作曲家活動の中で生み出された楽曲の数々を、みずからのセレクトによりまとめたベストアルバム、「神前 暁 20th Anniversary Selected Works DAWN」が、2... >>続きを見る
ヒトコト (32)
-
偽(善)者どおしのCSクライマックスシリーズの勝者 アニキが、貝木に挑む。蟹の娘も居たが、対立軸が、今一つ解らない。結局の所、貝木そのものには意味はなく、兄妹の対立を描きたかったのか?裏で、猫の娘 眼鏡無しバージョンが、偽そのものの本筋に絡んでいるようでいてそうでもない。 #7
けんけんRX 2012-09-29 22:52:35 -
#1 にて、主人公のメンターは牛の娘かと思いましたが、どうやら影の娘のような展開です。影の娘のvcの方が一番演技力がありそうです。発声もすっきりして台詞の抑揚も一本調子に固定化されていません。蟹の娘のそれと比べると顕著です。ナマいってすんまそ。( ;∀;) #6
けんけんRX 2012-09-29 22:04:23 -
蜂の話は、この回で、ようやく展開してきたようなカンジっす。ここまでくるのが長い気もしますよね。がんばって(ノ-_-)ノ~┻━┻ なげださないようにしまっしょい。d(⌒ー⌒)! #5
けんけんRX 2012-09-29 19:55:49 -
奇しくも、眼鏡なし猫の娘が指摘したよう、あほ毛のお兄さん自身への自己嫌悪→偽の正義→偽善。( ̄∇ ̄*)ゞいったい、誰が偽物なのか?下の妹が入ってくる前の二人のパントマイムのような動きが、とても良く計算されているように見えます。 #4
けんけんRX 2012-09-26 00:05:43 -
何かお話が、次回に展開しそうですよ。( ̄∇ ̄*)ゞ #3
けんけんRX 2012-09-25 23:16:59 -
蟹の娘は、お休みでした。蛇の娘→長女→猿の娘 と渡り歩いた回ですた。(@^▽゜@)ゞ #2
けんけんRX 2012-09-23 22:46:09 -
おしのくんの役割をで牛(でんでん虫)の子が引き継ぐのは、ダイアログの途中でなんとなくわかりました。(真正の)化けもの仲間は、牛の子しかもういないんしたっけ? #1
けんけんRX 2012-08-28 00:54:32 -
なんとなく面白くなりそうな予感。オタ狙いのあざとい微エロは変わらずだけどw #10
麻呂 2012-03-13 08:45:52 -
ふ~やっと話が展開した感じ( ´_ゝ`) #10
たぬ☆ぽん 2012-03-11 00:28:39 -
何がしたいの?会話だけ。正義だの偽者だのって、中学生か。あららぎもせんじょうがはらも、子供のくせに変に大人ぶって「知ったかぶる」新房は、自分のこと特殊だって思ってるからアニメに自分のやりたいことばっかり入れて、ぜんぜんおもしろくない。何がしたいの? #7
ファン魂 2012-02-20 00:05:22 -
今回は本当にエロばかりですね('~`;) ステマ騒ぎでステマ活動を縮小したせいか、ほとんど話題にもなってないしーww
mao 2012-02-16 17:00:48 -
なんだかな~。1話から視聴しているけど、独特な雰囲気と掛け合いな会話劇とオタクに好まれそうなサービスシーンだけでつまらない。。 #6
麻呂 2012-02-15 20:03:42 -
三木眞一郎さんの声は、どんなキャラでもカッコいいな。 #5
変態ほむらさん 2012-02-07 00:31:33 -
化物語は、見てるって言うと、なんで見てたのか説明しなきゃいけなくなるので、人に言いづらかったんだけど、偽物語はサービス回が多すぎて、人に見てたって言いづらい。
くじら1号 2012-02-06 07:48:27 -
いまさらだけど偽物語の予告はweb限定だったんだよね。 化物語のときより予告が長い。web限定だからかな?
バレル・タイター 2012-02-01 22:45:41
評価レビュー(2)
-
3.0西尾維新ファンの方にはおすすめ
化物語から続く第二弾アニメ。メインストーリーは、かれんビーとつきひフェニックス。という事でメインキャラは阿良々木3兄妹。化物語を楽しめた人は十分に楽しめる作品。内容としてはメインストーリーはあるが中身は会話劇とエロって感...>>続きを見る
-
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:西尾維新「偽物語」(講談社BOX)、キャラクター原案:VOFAN | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)「二言目」、阿良々木火憐(喜多村英梨)「marshmallow justice」 【ED】ClariS「ナイショの話」 |
||
公式サイト | http://www.nisemonogatari-anime.com/ |