新世紀エヴァンゲリオン
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:庵野秀明、副監督:摩砂雪/鶴巻和哉、企画:GAINAX/Project Eva.、脚本:庵野秀明/薩川昭夫/榎戸洋司、絵コンテ:摩砂雪/樋口真嗣/鶴巻和哉、キャラクターデザイン:貞本義行、メカニックデザイン:山下いくと/庵野秀明、作画監督:鈴木俊二/本田雄/長谷川眞也、美術監督:加藤浩、色彩設定:高星晴美、撮影監督:黒田洋一、音響監督:田中英行、音楽:鷺巣詩郎
西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ"使徒"が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が"使徒"に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして"使徒"の正体とは? 少年たちと人類の運命は?
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
JINS×EVANGELIONコラボ第3弾、3月8日(月)よりスタート! 2021-03-02
大人気アニメーション映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開にあわせて、エヴァンゲリオンとのコラボレーションモデルが2021年3月8日(月)から登場。JINSオンラインショップ(www.jins... >>続きを見る
- 「新世紀エヴァンゲリオン」イラストグッズ誌上通販が「ヤングエース」3号連続でスタート! 2021-02-03
- 高橋洋子「にゃん酷なにゃんこのテーゼ」が配信開始! 「エヴァンゲリオン×にゃんこ大戦争」コラボ楽曲 2021-01-25
- 「エヴァンゲリオン×OJICO」初のコラボレーションTシャツ、オンライン先行予約受付開始! 2021-01-24
- 「エヴァンゲリオンコラボレーション洋傘」が本日より特別価格で販売! 2021-01-22
ヒトコト (8)
-
TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』全26話が、9月16日(金)よりNHK BSプレミアムにて放送されることが発表された。 CM無しのエヴァ!サービスぅ・サービスぅ♪ 新世紀エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/
けんけんRX 2016-08-26 22:08:12 -
ATG映画の永島敏行クン(当時)を3割程度幼くした奴がシンジクン。藁 いや4割か? 新世紀エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/ #4
けんけんRX 2016-07-30 00:22:54 -
エヴァはシン・ゴジラとタイアップするよか、ATGと....って。藁 新世紀エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/ #2
けんけんRX 2016-07-30 00:11:29 -
井上堯之 ATG でぐぐってみた。だから井上堯之サウンドがとてもエヴァに似合うとおもうのだが。新劇版の〆で是非かけてほしい。別に宇多田ヒカル先生を否定するわけではありませんが。藁エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/
けんけんRX 2016-06-24 22:07:09 -
なんだかんだいってATGの影響を否定できないエヴァシリーズ。この回の有名なカットはATG臭がぷんぷんしました。ATGだって一発でわかりました。新世紀エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/ #2
けんけんRX 2016-06-23 11:41:24 -
「新世紀エヴァンゲリオン」大晦日に一挙放送!正午よりニコ生で 新世紀エヴァンゲリオン #anime http://akiba-souken.com/anime/2474/
けんけんRX 2015-12-17 00:26:18 -
今年は「使徒、襲来」の年なんですよね
萌え㌧ 2015-03-26 00:21:11 -
Qはやくみたい!
しんじ 2011-10-06 01:09:32
評価レビュー(4)
-
4.5白い包帯の「綾波レイ」
アニメの最高傑作。映画の世界では、小津映画の後に小津の影響を受けないで作品は作れないと言われる。同じことがエヴァにも言える。エヴァを抜きにしてその後のアニメは語れない。「残酷な天使のように、少年よ、神話になれ」オープニン...>>続きを見る
-
4.0はじめて見たときは衝撃でした
・最初見たときは、それまでのアニメと明らかに違っていてショックが大きかったです。黒バックに白の明朝体が要所要所で踊る効果がかっこよかった印象。シンクロ率って意味が当時わからなくて、話を見ていくうちに、なるほどなぁと思って...>>続きを見る
-
-
4.5一度は見ておいて損はないアニメ
地上波の放送(95年~96年)をリアルタイムで見ていました。特に集中して見ていた訳ではなかったので、見終わった後に残った印象は第弐話の戦闘シーン(初号機vsサキエル)と、最終話のアレでした。 最後の第弐拾伍話、第弐拾六話...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION
¥15,855
Amazon.co.jp
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray STANDARD EDITION Vol.4
¥3,344
Amazon.co.jp
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray STANDARD EDITION Vol.5
¥3,218
Amazon.co.jp
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION【Blu-ray】
¥17,441
楽天ブックス
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray STANDARD EDITION Vol.5【Blu-ray】
¥3,344
楽天ブックス
作品詳細
原作/原案 | 原作:GAINAX | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」 【ED】CLAIRE「FLY ME TO THE MOON」 |
||
公式サイト | http://www.evangelion.co.jp/ |