賢者の孫
テレビアニメ- 制作会社:
- SILVER LINK.
- ジャンル:
- ファンタジー
- スタッフ:
- 監督:田村正文、シリーズ構成:髙橋龍也、キャラクターデザイン:澤入祐樹、美術監督:三宅昌和、色彩設計:重冨英里、撮影監督:佐藤敦、編集:瀧川三智、音響監督:土屋雅紀、音響制作:グロービジョン、音楽:大谷幸、音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!魔法も剣術も知識も型破り過ぎる強さに周りがドン引きするほどの異色な主人公がおくる異世界ファンタジーライフがここに開幕!!
- キャスト
-
- シン=ウォルフォード(小林裕介)
- アウグスト=フォン=アールスハイド(小松昌平)
- シシリー=フォン=クロード(本泉莉奈)
- マリア=フォン=メッシーナ(若井友希)
- マーリン=ウォルフォード(屋良有作)
- メリダ=ボーウェン(高島雅羅)
- オリバー=シュトローム(森川智之)
- ミランダ=フォーレス(吉七味。)
- メイ=フォン=アールスハイド(雛乃木まや)
- アリス=コーナー(久保田未夢)
- トール=フォン=フレーゲル(志田有彩)
- リン=ヒューズ(山口愛)
- ユーリ=カールトン(長妻樹里)
- トニー=フレイド(小林千晃)
- ユリウス=フォン=リッテンハイム(河本啓佑)
- マーク=ビーン(葉山翔太)
- オリビア=ストーン(佐藤沙耶)
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「賢者の孫」コミックス18巻DXパックは、セクシーアクリルフィギュア2体付き! ただいま予約受付中! 2021-08-30
2021年11月10日発売となる「賢者の孫」コミックス第18巻のDXパックについて、内容が発表された。「賢者の孫」は、異世界に転生した青年が「世間知らず」で「規格外」な魔法使いとして活躍するファン... >>続きを見る
- TVアニメ「賢者の孫」より、おしとやかで美しい“聖女”「シシリー=フォン=クロード」が1/7スケールフィギュアで登場! 2020-04-10
- 「賢者の孫」から、「『シシリー=フォン=クロード』湯上りver.」1/7スケール塗装済み完成品フィギュア発売! 予約受付本日締切! 2019-10-01
- エモいロックはまさに求めていた楽曲!――TVアニメ「賢者の孫」EDテーマ歌うバーチャルシンガー・吉七味。インタビュー【新人さん、いらっしゃい!第13回】 2019-06-28
- 圧巻の11曲ノンストップのステージ! そして7年目ライブサプライズ発表に、メンバー号泣! 「i☆Ris 5th Live Tour 2019~FEVER~」千秋楽レポート 2019-06-26
ヒトコト (18)
-
2期の可能性大やな #12
NAGO!! 2019-06-29 14:26:19 -
いよいよラスボス出現か #11
NAGO!! 2019-06-21 22:01:28 -
軍事利用してない? #10
NAGO!! 2019-06-15 00:08:04 -
結婚しちゃったやん #9
NAGO!! 2019-06-08 16:46:38 -
作画が、、大丈夫かー #8
NAGO!! 2019-06-01 05:34:22 -
視聴が遅れ気味なので、今頃このエンディングを観て目が点になっている。 #6
クロネンコ 2019-06-01 02:49:12 -
温泉回短っ #7
NAGO!! 2019-05-24 22:47:36 -
戦争どころの話じゃないやん #6
NAGO!! 2019-05-21 23:02:44 -
言葉を選べよー #5
NAGO!! 2019-05-10 10:34:42 -
逆襲が始まる #4
NAGO!! 2019-05-03 14:50:12 -
戦闘作画は良い。 #4
ezo 2019-05-02 23:57:20 -
言ってしもうとるやん #3
NAGO!! 2019-04-28 00:09:24 -
例の名言回。 #3
ezo 2019-04-25 23:58:51 -
なんでもありだなぁ #2
NAGO!! 2019-04-19 21:47:04 -
色々と飛ばしてて展開が早い。 #2
ezo 2019-04-19 00:01:04
評価レビュー(1)
-
1.0なろう系に染まりすぎた糞アニメ
口が動くだけで作画が崩れないよう崩れないよう気を使いすぎてほぼ動かない。アングルが変わった程度で作画崩壊を招くほどの低レベル。見る価値無しでBD買う価値も無い。時間の無駄で内容も共感できるような熱いストーリーでもなければ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:吉岡剛、キャラクター原案:菊池政治/緒方俊輔 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」 【ED】吉七味。「圧倒的 Vivid Days」 |
||
公式サイト | http://kenja-no-mago.jp/ |
「賢者の孫」(著:吉岡剛、イラスト:菊池政治)は、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載したのち、ファミ通文庫より刊行中の作品。原作、外伝、コミカライズを含め、シリーズ累計発行部数は150万部を突破している。異世界に転生してしまった青年が「世間知らず」で「規格外」な魔法使いとして活躍する、型破りな異世界ファンタジーライフを描く。監督を田村正文、シリーズ構成を髙橋龍也、キャラクターデザインを澤入祐樹が担当する。アニメーション制作はSILVER LINK.が手がける。