キャロル&チューズデイ
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:渡辺信一郎、監督:堀元宣、キャラクターデザイン:斎藤恒徳、メインアニメーター:伊藤嘉之/紺野直幸、世界観デザイン:ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス、美術監督:河野羚、色彩設計:垣田由紀子、撮影監督:池上真崇、3DCGディレクター:三宅拓馬、編集:坂本久美子、音楽:Mocky、音響効果:倉橋静男、MIXエンジニア:薮原正史、音楽制作:フライングドッグ
人類が新たなフロンティア、火星に移り住んでから50年になろうという時代。 多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となった時代。 ひとりの女の子がいた。 首都、アルバシティでタフに生き抜く彼女は、働きながらミュージシャンを目指してい た。いつも、何かが足りないと感じていた。 彼女の名はキャロル。 ひとりの女の子がいた。 地方都市、ハーシェルシティの裕福な家に生まれ、ミュージシャンになりたいと思ってい たが、誰にも理解されずにいた。世界でいちばん孤独だと思っていた。 彼女の名はチューズデイ。 ふたりは、偶然出会った。 歌わずにいられなかった。 音を出さずにいられなかった。 ふたりなら、それができる気がした。 ふたりは、こんな時代にほんのささやかな波風を立てるだろう。 そしてそれは、いつしか大きな波へと変わっていく───
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「キャロル&チューズデイ」の音楽ライブレポートが到着! 島袋美由利・市ノ瀬加那・上坂すみれ・大塚明夫らも出演 2020-01-20
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」の3回目となるライブ「3rd LIVE ~Mother~」が、2020年1月18日に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて開催された。キャロル&チューズデ... >>続きを見る
ヒトコト (3)
-
曲の良さだけで満足し得る痘痕もえくぼ的な作品。 音楽ものとしては今のところ合格です。
ma-sth 2019-08-17 15:14:01 -
2期入ったのか。今のところ、歌パートの冗長さは変わらず・・・だけど。 #13
あにめい太 2019-07-16 11:26:44 -
渡辺信一郎監督、さすがの完成度!! #1
あにめい太 2019-04-13 11:56:37
評価レビュー(3)
-
4.5キャロル&チューズデイ with アンジェラ
キャロル&チューズデイが出会い、デビューそして後に伝説と言われることを成し遂げるお話ですが、その一方でアンジェラの成長、心境も大きく描かれていて彼女も作品のタイトルに入れてほしいほど彼女はこの作品の魅力の一つでした。楽曲...>>続きを見る
-
-
3.0海外向けなのはわかるが消化不良
渡辺信一郎監督作品ってことで、今期一番期待していた作品。ただ、途中で飽きてしまった。一番の問題は、本作品の重要な要素である「音楽」。「+Ultra」という、海外配信を意識した枠の作品であることはわかるが、劇中の歌がオール...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:ボンズ・渡辺信一郎、キャラクター原案:窪之内英策 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP01】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Kiss Me」 【OP02】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Polly Jean」 【ED01】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Hold Me Now」 【ED02】アンジェラ(Vo. Alisa)「Not Afraid」 |
||
公式サイト | http://caroleandtuesday.com/ |
「カウボーイビバップ」「サムライチャンプルー」ほか、数々の名作を生み出した渡辺信一郎監督の新作。日清食品カップヌードルCM「HUNGRY DAYS 魔女の宅急便篇」、「HUNGRY DAYS アルプスの少女ハイジ篇」などのキャラクターデザインでも知られる窪之内英策がキャラクター原案を担当。音楽はカナダ人アーティストのMockyが担当する。