無彩限のファントム・ワールド
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:石原立也、シリーズ構成:志茂文彦、キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美、美術監督:渡邉美希子、色彩設計:宮田佳奈、小物設定:唐田洋、ファントムデザイン:澤真平、撮影監督:中上竜太、音響監督:鶴岡陽太、音楽:EFFY
『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで"幻"だと思い続けてきた存在。そのファントムに対抗するため学園に設置された『脳機能エラー対策室』。そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
京アニフェス、最終出演アーティストとして北宇治カルテット・Choucho・スーパーちょろゴンずらが発表に! 島﨑信長・田所あずさの出演も決定! 配信チケット受付開始! 2021-09-01
今年11月に京都アニメーションが主催する「第5回京都アニメーションファン感謝イベント KYOANI MUSIC FESTIVAL―感動を未来へ―」の最終出演アーティストが発表された。2021年11... >>続きを見る
ヒトコト (18)
-
やっぱりCLANNADの雰囲気があって、ファンとしてはそれが心地いいのだけど、別の作品なので、この作品だけのウリを前面に出してほしい。(5話) #phantom 無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #5
soiboshi 2016-03-01 11:49:57 -
言霊って言うからね。声に力があるという設定は好きだな。あと、髪がショートカットなのもいいですね。 #phantom 無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #5
soiboshi 2016-03-01 11:44:30 -
小糸ちゃん回。どうして現在のような人格になったのかが判った。なんかキャラソンが発売する気がする。 #phantom 無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #5
soiboshi 2016-03-01 11:42:18 -
玲奈ちゃん回ですね。ちょっとしんみりとなるシリアス路線。安定感はあるけど、目新し感じの面白みはなかったかな。もう一歩踏み込みがほしい。(4話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #4
soiboshi 2016-02-24 23:38:52 -
ドタバタの雰囲気がやっぱりCLANNADを思わせるものがある。だから嫌いじゃないんだけど、なんか突き抜けたものがほしいところ。(3話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #3
soiboshi 2016-02-16 00:54:02 -
ファントムに関しては途中で展開が判ったので、ドキドキ感はなかったなぁ。京アニクオリティなのでなんとなくそれなりに面白く観ちゃうけど。(3話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #3
soiboshi 2016-02-16 00:52:01 -
無彩限のファントム・ワールド 両親に対してきちんと自分の意志を伝えるところまで描くべきではなかったかと思う。ファントム退治を通じてどんなドラマを見せて行きたいのかがはっきりしないから、あまり評価されていないのでは。京アニクラスにはただ面白いで済まさないで欲しい。 #phantom #4
にゅまさん 2016-01-31 22:32:29 -
そこそこ
なさは 2016-01-31 11:25:22 -
脚本がなんつーか幼稚な気がするんだよなあ。はやみんのキャラ、あんまり生かされてない感じ。 #4
あにめい太 2016-01-30 01:02:10 -
氷菓の福ちゃんみたいな生徒がいるなと思ったら阪口さんだった。久野美咲さんも出演されていて嬉しい。七つの大罪のホークちゃんだよ(可愛い女の子だよ)(1話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #1
soiboshi 2016-01-26 00:05:19 -
エロも判りやすい。清々しいほどの嫌味のないエロなので不快感はなかった。京アニにしては露骨で、冒険してるんだなと思った。(1話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #1
soiboshi 2016-01-26 00:02:24 -
なんかいろいろ判りやすい造りだった。京アニ、CLANNAD信者なので視聴させていただきます!(1話) #無彩限のファントム・ワールド #anime http://akiba-souken.com/anime/18923/ #1
soiboshi 2016-01-25 23:58:45 -
無彩限のファントム・ワールド 格闘要素もラブコメ要素も色気要素も色々と中途半端な。今話要の記憶共有方法に説得力がなかったのも痛い。記憶改変のギャップを出すなら偽りの記憶を先にもっと強調していないと、あまり笑える展開ではなかった。残念。 #phantom #3
にゅまさん 2016-01-21 04:41:57 -
無彩限のファントム・ワールド よそでも散々言われて入るが、まあユーフォが継続中なので被らない路線を選ぶのは解かるが、それでもやはり観た後に何か残るようなものであった欲しい。てっきりルルは主人公に居候しているかと思っていたが、別居だったとは。どんな生活してるのか。 #phantom #2
にゅまさん 2016-01-16 11:59:32 -
京アニだけど、いいところなし。どこかで見たような設定とストーリー。無意味に多いお色気シーン。結局ラノベ。 #1
あにめい太 2016-01-08 01:39:08
評価レビュー(7)
-
-
-
-
2.5京アニでも外すんだな、と思った
4話まで見て切りました。京アニ作品なので、作画はいいんだけど、声優もいいんだけど、話がつまらなかった・・・。割とよくある「学園超能力プチハーレムもの」というだけの作品かと。キャラはそれぞれに特徴があるんだけど、ほぼ生かせ...>>続きを見る
-
関連本
作品詳細
原作/原案 | 原作:秦野宗一郎、イラスト:しらび | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】SCREEN mode「Naked Dive」 【ED】田所あずさ「純真Always」 |
||
公式サイト | http://phantom-world.com/ |
KAエスマ文庫(京都アニメーション)の同名ライトノベル(作:秦野宗一郎)をアニメ化。幽霊、UMAといった「ファントム」との戦いを描く学園異能ファンタジー。監督に「響け!ユーフォニアム」の石原立也さん、シリーズ構成に「甘城ブリリアントパーク」の志茂文彦さん、キャラクターデザインに「中二病でも恋がしたい!」の池田和美さんなど、京都アニメーションのヒット作を手がけてきたスタッフがそろう。