ソードアート・オンラインII
テレビアニメ- 制作会社:
- A-1 Pictures
- ジャンル:
- ファンタジー
- スタッフ:
- 監督:伊藤智彦、キャラクターデザイン:足立慎吾、サブキャラクターデザイン:山下祐、総作画監督:足立慎吾/山下祐、アクション作画監督:柳隆太/竹内哲也、モンスターデザイン:柳隆太、プロップデザイン:常木志伸/石本剛啓、美術監督:竹田悠介/長島孝幸、美術設定:塩澤良憲、コンセプトアート:堀壮太郎、色彩設計:中島和子、CGI監督:雲藤隆太、撮影監督:臼田睦、編集:西山茂、音響監督:岩浪美和、効果:今野康之、音響制作:ダックスプロダクション、音楽:梶浦由記、プロジェクト統括:GENCO
【ファントム・バレット編】《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断り切れなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手懸かりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。 【マザーズ・ロザリオ編】ある日、アスナはリズベットから奇妙な噂を聞く。新マップ《浮遊城アインクラッド》、その第24層主街区北部に現れる謎のアバターが、自身の持つ《オリジナル・ソードスキル》を賭けた、1対1の決闘(デュエル)で、相手となったプレイヤー全てを蹴散らしているというのだ。あのキリトすらも打ち負かした《絶剣》と呼ばれるそのアバターにアスナも決闘(デュエル)を挑むのだが、結果、紙一重の差で敗北してしまう。しかし、その決闘(デュエル)が終わるやいなや、《絶剣》はアスナを自身のギルドに誘い始めた。《絶剣》と呼ばれるほどの剣の冴え。そこには、ある秘密が隠されていた――。 【キャリバー編】《ALO》伝説の聖剣《エクスキャリバー》。その獲得クエストがついに始まった。妖精王オベイロンとの対決の際、管理者権限を用い一度だけ手にした伝説級武器(レジェンダリーウェポン)を本当の意味で手に入れるため、キリトはいつものメンバーに、新たに《ALO》でキャラを作ったシノンを加えた7人パーティを組み、クエストに挑む。しかし、そのクエストには、《ALO》の世界そのものすらも揺るがす壮大な裏イベントが待ち受けていた……!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
- Netflixで見る公式サイトへ 映画やTV番組、アニメが見放題
関連ニュース
eStreamの新フィギュアブランドCantabileにて、TVアニメ「ソードアート・オンライン」のアスナ、リーファ、シノン、アリスがフィギュア化決定! 2023-07-31
eStreamが手掛ける新フィギュアブランド「Cantabile」から、TVアニメ「ソードアート・オンライン」より、「アスナ」・「リーファ」・「シノン」・「アリス」がフィギュア化されることが発表さ... >>続きを見る
ヒトコト (74)
-
クロスモーダル現象 0.02秒の壁 VR 用語基礎知識 ソードアート・オンラインII #sao_anime http://akiba-souken.com/anime/16896/
--- 2016-05-31 22:18:27 -
ATXで一挙放送、名作だな。
兄マックス 2016-05-29 18:58:09 -
http://www.emsodm.com/html/2016/03/21/1458525341797.html インテル、VR端末用ハイスペPC開発をレノボHPらに呼びかけSAOII #sao_anime http://akiba-souken.com/anime/16896/
--- 2016-03-22 23:38:05 -
ゲームは病人の為と言う、悲しい現実。 #22
兄マックス 2015-08-03 18:05:21 -
14.5話は総集編でした。
兄マックス 2015-07-05 15:34:09 -
バレット・オブ・バレッツ スタート! #8
兄マックス 2015-06-06 18:03:34 -
再放送、2025年12月、10年後に見たいな。
兄マックス 2015-05-16 07:02:00 -
テンポが悪かったです。
佐藤みず 2015-01-06 21:22:01 -
ソードアート・オンラインII #anime http://akiba-souken.com/anime/16896/ 最終話めっさよかた 三期こい
マップー 2014-12-25 23:10:21 -
前期に比べるとテンポがあまりよくなかった でもアスナとユウキの話とエンディングのリンクはキュンときた
ぷー 2014-12-25 06:27:28 -
アスナの剣技、久々に見た~! #19
あにめい太 2014-11-16 01:36:17 -
今回はアスナが主役。 #18
兄マックス 2014-11-14 18:31:42 -
完全にExtra Episodeな感じになってますな。 #18
あにめい太 2014-11-12 11:22:24 -
けんけんRXさん、次話に期待しましょう。 #17
兄マックス 2014-11-08 04:01:15 -
兄マックスさん!15羽から先を運営さんにいって別スレにしてもらいませう!(藁) ソードアート・オンラインII #anime http://akiba-souken.com/anime/16896/ #17
--- 2014-11-08 02:19:28
評価レビュー(35)
-
3.5GGO、マザーズ・ロザリオ編は良い
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリック! -
5.0旦那さんが読んでいて横から内容言ってくる、、、
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリック! -
3.0ファントム・バレット編(GGO)がよかっただけに残念
同じ感想を持ったファンも少なくないと思います。【キャリバー編】(以下GGO)をみて、「なんじゃ放送時間帯が違うのか?」「深夜枠でなくていいじゃないか!」と錯覚してしまいました。GGOは、テクノロジの設定の提出の仕方もわか...>>続きを見る
-
3.5もうすぐVR時代の始まり
正直なところ、語ることがあまりないというのがこのソードアート・オンラインIIの感想です。映像のクオリティは非常に高いのですが、前半のガンゲイル・オンラインに比べて後半のマザーズ・ロザリオ編はあまりに普通のアニメのアクショ...>>続きを見る
-
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:川原礫、原作イラスト・キャラクター原案:abec | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】藍井エイル「IGNITE」 【OP2】戸松遥「courage」 【ED1】春奈るな「Startear」 【ED2】LiSA「No More Time Machine」 【ED3】LiSA「シルシ」 |
||
挿入歌 | 戸松遥「セパレイト・ウェイズ」 | ||
公式サイト | http://www.swordart-online.net/ |
サイバー空間で繰り広げられる近未来のオンラインRPG世界でのバトルを描いた「ソードアート・オンライン(SAO)」。1期では、主人公・キリトが、剣を手に戦うバトルが繰り広げられたが、2期の本作では、銃で戦う「ガンゲイル・オンライン(GGO)」に舞台を移し、謎の連続死亡事件の原因を追う。