デート・ア・ライブII
テレビアニメ- 制作会社:
- プロダクションアイムズ
- ジャンル:
- 美少女・ヒロイン
- 声優:
- 島﨑信長、井上麻里奈、富樫美鈴、竹達彩奈、野水伊織、真田アサミ、内田真礼、ブリドカットセーラ恵美、茅原実里、遠藤綾、子安武人、味里、佐土原かおり、勝杏里、伊藤静、置鮎龍太郎、藏合紗恵子、佐藤奏美、小笠原早紀、中西としはる、甲斐田裕子、中田譲治
- スタッフ:
- 監督:元永慶太郎、ヴィジュアルディレクター:斎藤久、シリーズ構成:白根秀樹、キャラクターデザイン:石野聡、総作画監督:相澤伽月、メカ総作画監督:神戸洋行、メカデザイン:明貴美加/森木靖泰、プロップデザイン:岩畑剛一、美術監督:市倉敬、美術設定:松本浩樹、色彩設計:古川篤史、3DCGディレクター:渡辺哲也、コンポジットディレクター:横山翼、編集:木村祥明、設定考証:鈴木貴昭、音響監督:えびなやすのり、音響効果:川田清貴、音楽:坂部剛、音楽制作:日本コロムビア、音響制作:グロービジョン
精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。 そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。 彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。 武力をもって殲滅する、もしくは―― デートしてデレさせる! 来禅高校に通う、普通の高校生だった五河士道は、 最初の精霊〈十香〉との遭遇をきっかけに、「精霊の力を封印する」という能力に目覚める。 強大な戦闘力を持つがゆえ、忌み、恐れられる存在であっても、 ずっと一人ぼっちで戦いと死しか知らなかった精霊たち。 この世界でただひとり、精霊の力を封印する能力を持った士道は、 彼女たちを救うため、美しき精霊たちとの生死をかけた戦争〈デート〉に身を投じていく――。 精霊を殲滅しようとする者、救おうとする者。憎しみに駆られる者、利用しようとする者。 様々な思惑が交錯する中、やがて世界を真に回す者たちが闇の底からその姿を現す。 そして士道もまた、自らの真実の姿を知ることに! 加速する物語が帰結するその先にあるものは!? 「〈王国〉が、反転した。さあ、控えろ人類」
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
アニメ「デート・ア・ライブIV」制作決定! 原作者・橘公司&原作イラスト・つなこコメント到着!! 2020-03-16
2020年3月19日に原作小説最終巻「デート・ア・ライブ22 十香グッドエンド 下」の発売を控え、9年の時を経ていよいよ原作が完結する「デート・ア・ライブ」シリーズから、アニメ「デート・ア・ライブ... >>続きを見る
評価レビュー(8)
-
3.5ハーレムアニメではあるものの…
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
-
3.5だいぶ精霊が集まってきた
2期でも精霊を封印する力を持った士道のもとへ新たな精霊が現れて…という基本的な図式は変わりません。個人的には十香や折紙との絡みをもっと見たいんですが、こればっかりはしょうがないですね。ただ、今回は狂三との距離が少し縮まっ...>>続きを見る
-
3.0見続けようと思う所がないかな
ハーレム系の典型。ヒロインの沈み具合も典型。主人公のあっちこっち具合も典型な気がするアニメかな。見続けるにしては、いま一つ魅力が弱いかな。総合的に似たり寄ったりの話が多い気がする。まあ、題名があるから仕方ないのか。>>続きを見る
-
2.5戦艦同士による戦闘アニメなのかと錯覚。
前作。第1期未視聴の影響かどういった内容にアニメなのか。実に掴みにくい作品だった。「ISインフィニット・ストラトス」的なのか「戦姫絶唱シンフォギア」的なのか「戦艦同士による戦闘モノ」なのか「ハーレム的作品」なのか「学園モ...>>続きを見る
-
4.0デートアライブってこんなアニメだった
ただのハーレムアニメとして見てる僕には十分な内容だった。一期を見て苦痛に感じなければ二期もそれなりに楽しめると思うが、どっちかというと一期のほうがよかったかもという意見は否めなず、そもそもデートアライブというアニメ自体が...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:橘公司、原作イラスト:つなこ(ドラゴンマガジン連載:ファンタジア文庫刊) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】sweet ARMS「Trust in you」 【ED】佐土原かおり「Day to Story」 |
||
公式サイト | http://date-a-live-anime.com |