新世紀GPXサイバーフォーミュラ
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:福田已津央、企画:サンライズ、シリーズ構成:星山博之、キャラクターデザイン:吉松孝博、マシンデザイン:河森正治、コンセプトデザイン:中沢数宣、音楽:大谷幸、美術:池田繁美、音響:藤野貞義、撮影:桶田一展/奥井敦
次世代のモータースポーツ『サイバーフォーミュラ』。F1をも凌ぐ世界的なイベントであるサイバーフォーミュラは、AIによるサポート『サイバーシステム』やブースト加速といった最先端テクノロジーを取り込み、もっともエキサイトなスポーツとして人気を博していた。サイバーシステムの開発者を父に持つ少年、風見ハヤトは、サイバーフォーミュラのチームのひとつ『スゴウアスラーダ』に度々出入りする普通の少年だった。しかし父の開発したAIを搭載するニューマシン『アスラーダ』の争奪戦に巻き込まれ、否応なしにドライバー登録されてしまう。最初は成り行きでステアリングを握っていたハヤトだったが、国内大会からワールドグランプリへの出場権を勝ち取り、チームメイトとふれあい、ライバルたちとのバトルを経ていくうちに、レーサーとしてもひとりの「男」としても成長していくのだった。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「サイバーフォーミュラコレクション」シリーズ、 スゴウアスラーダ・チームのトランスポーター「スゴウレガード10V5000」が-Livery Edition-として再登場! 2023-09-07
「メガトレショップ -プレミアムバンダイ支店-」にて、「サイバーフォーミュラコレクションDX 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スゴウレガード10V5000 -Livery Edition- 【限... >>続きを見る
- 【メガホビEXPO2023特集】メガハウス×threezeroコラボ第2弾発表! メガハウス「サイバーフォーミュラ」カーモデル新商品まとめ! 2023-08-27
- 【「サイバーフォーミュラ」最新トイ】河森正治デザインの30周年記念最新マシン「ヴィジョンアスラーダ」を、声優・泰勇気が入魂レビュー!【抽選で1名様にプレゼント】 2023-07-26
- ヴァリアブルアクション「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」 アレンジシリーズ第3弾!「ガーランド SF-03」が登場!! 2023-06-08
- 「サイバーフォーミュラ」「頭文字D」「ナイトライダー」など、注目の新作カーモデルが続々発表!アオシマ新作プラモまとめPart1【第61回静岡ホビーショー特集】 2023-05-12
ヒトコト (3)
-
新世紀GPXサイバーフォーミュラ:イシュザークの玩具が登場 ブースト、エアブレーキの変形も https://mantan-web.jp/article/20170809dog00m200024000c.html @mantanwebさんから
にゅまさん 2017-08-10 22:03:09 -
【スクープ!!!】『サイバーフォーミュラ』初の完全変形スーパーアスラーダ01がワンフェス会場に登場!!あの相棒も立体化!【短期集中連載第1回】 #wf2017s #ワンフェス #サイバーフォーミュラ http://hobby.dengeki.com/news/419928/
にゅまさん 2017-08-06 10:27:25 -
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』光る!動く!マスタープロダクト“アスラーダ”の彩色試作が初公開!! #サイバーフォーミュラ #メガハウス #メガホビEXPO http://hobby.dengeki.com/news/430441/
にゅまさん 2017-08-06 10:26:25
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:矢立肇、キャラクター原案:いのまたむつみ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】G・GRIP「I'll Come」 【ED】G・GRIP「Winners」 |
||
公式サイト | http://www.cyber-formula.net/ |