新世紀GPXサイバーフォーミュラ
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:福田已津央、企画:サンライズ、シリーズ構成:星山博之、キャラクターデザイン:吉松孝博、マシンデザイン:河森正治、コンセプトデザイン:中沢数宣、音楽:大谷幸、美術:池田繁美、音響:藤野貞義、撮影:桶田一展/奥井敦
かつて頂点と謳われた「F1」を凌駕する最高峰のレースが誕生した。無公害エンジンとナビゲーション用人工知能《サイバーシステム》を搭載したマシンによるカーレース、その名は「サイバーフォーミュラ」! すべてのマシンは想像を絶する超高速スピードで走り抜け、あらゆる過酷なレース状況に対応するべく最先端のテクノロジーが搭載された、まさに「夢のマシン」。 2006年に記念すべき第1回世界選手権が開催されて以来、サイバーフォーミュラは瞬く間にモータースポーツの頂点へと君臨し、多くの熱狂的なファンを生み出した。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
作りやすさレッドゾーンの「ヴァリアブルアクションキット 新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズで遊んでみた!【泰勇気の週末プラモ 第19回】 2020-07-09
社会人ともなると忙しい毎日の中で積みプラが増えてしまいがち。そんなあなたに代わって、ロボット&プラモデル大好き声優の泰勇気がプラモデル製作に挑戦するのが、この連載!コンセプトは「忙しい社会人でも、... >>続きを見る
- 「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」VAKITシリーズ第1弾発売記念! “スーパーアスラーダ01”初登場の第24話と初優勝の第25話をYouTubeにてプレミアム公開中! 2020-06-29
- 「新世紀GPXサイバーフォーミュラレーシング with RFC」発足! 人気コスプレイヤーえなこが公式アンバサダー就任! 2020-06-25
- 風見ハヤト役・金丸淳一が歌う「新世紀 GPX サイバーフォーミュラ ~SOUND TOURS~」 オフィシャル・テーマソング 「Overdriving ! !」制作スタート 2020-06-09
- メガハウスの「ヴァリアブルアクションキット 新世紀GPXサイバーフォーミュラ」は、どうして“半完成キット”なのか?【ホビー業界インサイド第59回】 2020-05-23
ヒトコト (3)
-
新世紀GPXサイバーフォーミュラ:イシュザークの玩具が登場 ブースト、エアブレーキの変形も https://mantan-web.jp/article/20170809dog00m200024000c.html @mantanwebさんから
にゅまさん 2017-08-10 22:03:09 -
【スクープ!!!】『サイバーフォーミュラ』初の完全変形スーパーアスラーダ01がワンフェス会場に登場!!あの相棒も立体化!【短期集中連載第1回】 #wf2017s #ワンフェス #サイバーフォーミュラ http://hobby.dengeki.com/news/419928/
にゅまさん 2017-08-06 10:27:25 -
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』光る!動く!マスタープロダクト“アスラーダ”の彩色試作が初公開!! #サイバーフォーミュラ #メガハウス #メガホビEXPO http://hobby.dengeki.com/news/430441/
にゅまさん 2017-08-06 10:26:25
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連DVD・Blu-ray
新世紀GPXサイバーフォーミュラ BD ALL ROUNDS COLLECTION ~OVA Series~ [Blu-ray]
¥29,961
Amazon.co.jp
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」BD ALL ROUNDS COLLECTION ~TV Period~ [Blu-ray]
¥34,097
Amazon.co.jp
新世紀GPXサイバーフォーミュラ Blu-ray BOX スペシャルプライス版
¥17,332
Amazon.co.jp
新世紀GPXサイバーフォーミュラ Blu-ray Box スペシャルプライス版【Blu-ray】
¥17,600
楽天ブックス
新世紀GPX サイバーフォーミュラ BD ALL ROUNDS COLLECTION 〜OVA Series〜【Blu-ray】
¥32,099
楽天ブックス
作品詳細
原作/原案 | 原作:矢立肇、キャラクター原案:いのまたむつみ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
公式サイト | http://www.cyber-formula.net/ |