Aqours、ALI PROJECT、 Wake Up, Girls!、May’nが集結!ANiUTaライブ2017「あにゅパ!!」レポート

2017年06月02日 16:480

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

2組の強力なライブのあとは「ANiUTaプレミアム」コーナー。いきなりMay’nさんが、レーベルメイトであるAKINO from bless4の「海色」(TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」OPテーマ)を歌い上げる。さらにALI PROJECTが「あんさんぶるスターズ!」のユニットソング「魅惑劇」をセルフカバー。完全にアリプロの世界を作り上げていたが、Valkyrieによる原曲も素晴らしいので、そちらもオススメだ。そして話題の曲「ようこそジャパリパークへ」(TVアニメ「けものフレンズ」OPテーマ)をWUGがカバー。オリジナルのダンスで、WUGらしくかわいく歌い上げていたのが印象的だった。

しかも、その後にシークレットゲストとして、富永TOMMY弘明さんが「ジョジョ~その血の運命~」(TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険(第1期)」OPテーマ)を、きただにひろしさんが「ウィーゴー!」と「ウィーアー! for the new world」(ともにTVアニメ「ONE PIECE」より)を熱唱し、アニソンに欠かせない熱さを注入! 観客も一緒になって声を上げて盛り上がっていた。

 

続いて登場したのは「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqours。最新シングル「HAPPY PARTY TRAIN」のアニメーションPVが流れると、ファンも大歓喜。そして会場を揺るがす大歓声の中メンバーが登場し、そのまま王道のセットリストで畳みかける! 


まずはTVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のOP主題歌「青空Jumping Heart」から。メンバーの輝く笑顔と、楽しませることに全力な気持ちがダンスからも伝わってくる。9人それぞれが演じるメンバーで自己紹介するのもキュートだ。「君のこころは輝いてるかい?」で、これから始まるワクワク感でいっぱいにすると、アニメ−ションと爽やかなメロディで会場に涼しい風を吹かせた「恋になりたいAQUARIUM」で、さらに盛り上げる。極めつけはTVアニメ第13話で流れた「MIRAI TICKET」! 映像とリンクする彼女たちのパフォーマンス。このイベント全体に言えることだが、歌だけではなく、そのアニメで感じた感情も湧いてきて、歌のよさが何十倍にもふくれ上がっていた。

 

最後に登場したのはALI PROJECT。今年で25周年を迎える彼らだが、それだけ長い期間アニソンを歌い活躍してきたことが偉大だ。そしてどんな会場でも感じるのは、ボーカル・宝野アリカ様の圧倒的な存在感。歌声はもちろんたたずまいでも圧倒する。


真紅のステージから緑のレーザーが放たれた「コッペリアの柩」(TVアニメ「ノワール」)でスタート。“なるべく盛り上がれる曲を持ってきた”と語り、「勇侠青春謳」「聖少女領域」「暗黒天国」とアリプロの代表曲を次々と歌っていく。中毒性のある独特のメロディと、ステージ上の世界観は唯一無二。最後はTVアニメ「宇宙をかける少女」の「裸々イヴ新世紀」で壮大に締めくくった。

 

時代や世代を超えて親しまれるアニソンライブ。大人から子供まで楽しめる空間がここにはあったし、「ANiUTa(アニュータ)」というサービスによって、いろんな出会いが広がっていけば、アニソンの可能性は無限大に広がっていくと感じたファーストパーティーだった。なお、この日のライブのセットリストがすでにプレイリストになっているので、ANiUTaでチェックしてみてほしい。

 

<セットリスト>

01   キミシニタモウコトナカレ / May’n(TVアニメ『シャングリ・ラ』OPテーマ)

02   ViViD / May’n(TVアニメ『ブラッドラッド』OPテーマ)

03   ノーザンクロス / May’n(TVアニメ『マクロスF』EDテーマ2)

04   Belief / May’n(TVアニメ『タブー・タトゥー』OPテーマ)

05   ダイアモンド クレバス / May’n(TVアニメ『マクロスF』EDテーマ1)

06   7 Girls War / Wake Up, Girls!(TVアニメ『Wake Up, Girls!』OPテーマ)

07   少女交響曲 / Wake Up, Girls!(『Wake Up, Girls! 青春の影』主題歌)

08   Beyond the Bottom / Wake Up, Girls!(『Wake Up, Girls! Beyond the Bottom』主題歌)

09   恋?で愛?で暴君です! / Wake Up, Girls!(TVアニメ『恋愛暴君』OPテーマ)

10   タチアガレ! / Wake Up, Girls!(『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』主題歌)

11   海色 / May'n(カバー)(TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』OPテーマ)

     原曲アーティスト:AKINO from bless4

12   魅惑劇 / ALI PROJECT(カバー) (ゲーム『あんさんぶるスターズ!』キャラクターソング)

     原曲アーティスト:Valkyrie/斎宮宗(CV.高橋広樹)、影片みか(CV.大須賀純)

13   ようこそジャパリパークへ / Wake Up, Girls!(カバー)(TVアニメ『けものフレンズ』主題歌)

     原曲アーティスト:どうぶつビスケッツxPPP

14   ジョジョ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明(シークレットゲスト)(TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』OPテーマ)

15   ウィーゴー! / きただにひろし(シークレットゲスト)(TVアニメ『ONE PIECE』主題歌)

16   ウィーアー! for the new world / きただにひろし(シークレットゲスト)(TVアニメ『ONE PIECE』挿入歌)

17   青空Jumping Heart / Aqours(TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』OP主題歌)

18   君のこころは輝いてるかい? / Aqours

19   恋になりたいAQUARIUM / Aqours

20   MIRAI TICKET / Aqours(TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第13話挿入歌)

21   コッペリアの柩 / ALI PROJECT(TVアニメ『ノワール』OPテーマ)

22   勇侠青春謳 / ALI PROJECT(TVアニメアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』EDテーマ)

23   聖少女領域 / ALI PROJECT(TVアニメ『ローゼンメイデントロイメント』OPテーマ)

24   暗黒天国 / ALI PROJECT(TVアニメ『かみちゃまかりん』OPテーマ)

25   裸々イヴ新世紀 / ALI PROJECT(TVアニメ『宇宙をかける少女』OPテーマ)

 

 

 

 

画像一覧

関連作品

ラブライブ!サンシャイン!!

ラブライブ!サンシャイン!!

放送日: 2016年7月2日~2016年9月24日   制作会社: サンライズ
キャスト: 伊波杏樹、逢田梨香子、諏訪ななか、小宮有紗、斉藤朱夏、小林愛香、高槻かなこ、鈴木愛奈、降幡愛
(C) 2016 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!

Wake Up, Girls! 新章

Wake Up, Girls! 新章

放送日: 2017年10月9日~2018年1月7日   制作会社: ミルパンセ
キャスト: 吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑、林鼓子、森嶋優花、厚木那奈美
(C) Green Leaves/Wake Up,Girls!3製作委員会

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。