「piece of youth」から「空想トライアングル」へ。ChouChoのシングル2曲は青春の味

2016年02月23日 12:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

温かい雰囲気の中で流れたイントロに感動しました


──映画がロングランになっている「ガールズ&パンツァー 劇場版」についても、今回はお話をうかがいたいなと。

ChouCho たくさんの方に愛していただけて、とってもうれしいです。私も映画館に2回見に行きましたし、4DX版もぜひ体験してみたいと思っています。TVシリーズからそうでしたが、とにかく映像も音もこだわり抜かれていて、映画館で見ると、迫力がさらに伝わってきました。

──主題歌の「piece of youth」は、CDのリリースは去年の11月ですが、今も劇場でかかりまくっているわけで。

ChouCho 光栄です(笑)。「piece of youth」も青春がキーワードの曲で、歌詞では、温かい友情や、学生生活のキラキラした部分を表現したいと思って、「ガルパン」のキャラクターたちの印象に合わせて、自分の学生時代のことも思い出しながら、歌詞を書いていきました。戦車道って武道なんですけど、部活っぽい熱血や団結があって。私も部活をやっていたので、想いが重なる部分が多かったですね。

──ちなみに、部活は何をされていたんですか?

ChouCho 弓道部です。団体戦があるし、武道なので、戦車道との共通点が多くて。今でも部活の友達は付き合いが続いているくらい仲がいいので、友情という面でも共感できました。合宿したり、対外試合をしたり、似ているなって。

──ChouChoさんはスレンダーで、袴姿が似合いそうです。

ChouCho 弓道部は女子が多かったんですが、みんな袴に憧れて入部したんです。もちろん、私もそうでした(笑)。

──映画のラストで「piece of youth」が流れるのを初めて聴いた時、どんな思いでしたか?

ChouCho 途中、涙するシーンもたくさんあって、最後は温かい雰囲気に包まれた中で「piece of youth」のイントロがかかった時は、ものすごく感動しました。キャラクターたちの本編の後の姿が描かれているエンディング映像も大好きで、見る度にほっこりします。すばらしい映像と一緒に曲を流していただけたなと思いました。

──「空想トライアングル」と「piece of youth」は、どちらも青春をテーマにした曲ですが、描かれている心情はそれぞれ、というのが面白いですね。

ChouCho 青春感がある2曲を、続けてシングルとしてリリースすることになりましたが、曲調も違うし、作品の持ち味に合わせて、歌詞の切り口も全然違っているんですよね。どちらも、キラキラと輝く大切な時期のことを、ステキなメロディに乗せて歌うことができたと思います。

──昨年11月3日には、「ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート~Herbst Musikfest 2015~」が開催されました。2月には、この音源もリリースされるので、最後にコンサートの感想をお聞かせください。

ChouCho オーケストラと一緒に歌うのは、ずっと私の夢だったので、「ガルパン」との出会いのおかげで、デビュー5年以内にかなってしまって、びっくりです。ステージに立つまでは緊張や不安もあったんですが、実際にオーケストラをバックに歌ってみたら、ものすごく気持ちがよくて。バンドやカラオケで歌うのとはまったく違う声の伸びを感じて、不思議な体験でした。すべては、「ガルパン」を愛してくださったみなさんのおかげだと思っています。


ChouChoプロフィール

6月21日生まれ。大阪府出身。2011年7月にTVアニメ『神様のメモ帳』OP「カワルミライ」でメジャーデビュー。その後も、『ましろ色シンフォニー』、『氷菓』、『ガールズ&パンツァー』など話題作の主題歌を次々と手がけた。2012年8月に1stアルバム『flyleaf』を、2013年12月に2ndアルバム『secretgarden』をリリース。国内外のアニメイベントへの出演や、ハイレゾ配信など、幅広い音楽シーンで活躍中。



■TVアニメ「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」ED
「空想トライアングル」

レーベル:ランティス/2016年2月24日発売

1200円+税

〈収録曲〉

01. 空想トライアングル

02. Tomorrow is another day

03. 空想トライアングル (off vocal)

04. Tomorrow is another day (off vocal)


■「ガールズ&パンツァー 劇場版」主題歌

「piece of youth」

レーベル:ランティス/2015年11月25日発売

1300円+税

〈収録曲〉

01. piece of youth

02. GloryStory

03. piece of youth (off vocal)

04. GloryStory (off vocal)


■「ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート~Herbst Musikfest 2015~CD」

レーベル:ランティス/2016年2月10日発売

CD2枚組 3800円+税

※同コンサートのBlu-rayは、2月24日発売

音楽:浜口史郎

演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

指揮:栗田博文

出演:渕上舞、ChouCho、佐咲紗花





(取材・文/鈴木隆詩)

画像一覧

関連作品

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~

ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~

放送日: 2016年1月6日~2016年3月23日   制作会社: P.A.WORKS
キャスト: ブリドカットセーラ恵美、斉藤壮馬、花江夏樹、千菅春香、島﨑信長、瀬戸麻沙美、岡本信彦、山下誠一郎、山田悠希、小見川千明、宮島えみ
(C) 2016 初野晴/KADOKAWA/ハルチカ製作委員会

ガールズ&パンツァー 劇場版

ガールズ&パンツァー 劇場版

上映開始日: 2015年11月21日   制作会社: アクタス
キャスト: 渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、菊地美香、吉岡麻耶
(C) GIRLS und PANZER Film Projekt

OVA ガールズ&パンツァー「これが本当のアンツィオ戦です!」

OVA ガールズ&パンツァー「これが本当のアンツィオ戦です!」

発売日: 2014年7月25日   制作会社: アクタス
(C) GIRLS und PANZER Projekt

ガールズ&パンツァー

ガールズ&パンツァー

放送日: 2012年10月8日~2013年3月25日   制作会社: アクタス
キャスト: 渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、竹内仁美、中里望、小松未可子、多田このみ、山岡ゆり、秋奈、川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、福圓美里、高橋美佳子、植田佳奈、井澤詩織、金元寿子、上坂すみれ、菊地美香、吉岡麻耶、桐村まり、中村桜、山本希望、葉山いくみ、早見沙織、大地葉、田中理恵、生天目仁美、仙台エリ、森谷里美、井上優佳、大橋歩夕、椎名へきる、喜多村英梨、明坂聡美、石原舞、倉田雅世、愛河里花子、冬馬由美、川原慶久
(C) GIRLS und PANZER Projekt

関連シリーズ

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。