激情と切なさあふれる楽曲は、まさに「銀魂°」。CHiCO with HoneyWorksがロックに挑戦!

2015年08月21日 11:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ボーカルに関しては、いつも100点です


──カップリング曲「ヒストリア」も、ロックテイストあふれるかっこいい曲ですね。

Gom 前のシングルの頃から言っていたんですけど、ダークなCHiCOをやりたかったんです。歌詞も英語の部分を多くして、クールな雰囲気を目指しました。

CHiCO 最初に聴かせていただいた時は、学園モノの楽曲だなと思っていました。学園の中で、中二病的な魔法戦闘が繰り広げられているようなイメージの曲なんだろうなって(笑)。でも、実は違っていて、恨み恨まれという復讐劇が描かれた曲なんです。

Gom 壮大な復讐劇をイメージして、作詞作曲しました。まあ、中二という解釈も可能ですけど(笑)。

CHiCO 曲の世界観が私の想像の斜め上を行っていたので、教えていただいた時は、思わず笑っちゃいました(笑)。こういうダークな曲を歌ったことはなかったので、どうやってそれを表現しようかと。外出している時も家にいる時も、この曲を繰り返し聴いて、世界観をつかんでいきました。誰かに復讐したいと思ったことがないので、気持ちをこめるのが難しかったです(笑)。

Gom ファンタジー要素の多い曲だからね。

shito みなさんにもぜひ、CHiCO with HoneyWorksの新しい世界を聴いていただきたいです。

──今回のシングルは2曲とも挑戦的な曲だったと思います。shitoさん、Gomさんから見て、今回のCHiCOさんのボーカルの満足度はどれくらいですか?

Gom 今後の期待をこめての80点(笑)。まだまだ行けるんじゃないかと思うので。

shito いつもボーカルに関しては100点を出してもらっていると思うんですが、今回はさらに成長したという感があって、僕らにも欲が出てくるんですよね。

Gom そうなんです。サードシングルの基準から言うと、ゆうに100点は超えていて。

CHiCO よかったー(笑)。

shito でも次はもっと高いところを目指していこうね(笑)。



<CHiCO with HoneyWorksプロフィール>


2013年に開催されたソニー・ミュージック主催「ウタカツ!オーディション」でグランプリを受賞したCHiCOと、ニコニコ動画の人気クリエーター集団HoneyWorksのコラボレーション・ユニット。2014年8月にTVアニメ「アオハライド」OP「世界は恋に落ちている」でデビュー。スマッシュヒットを飾る。2015年2月リリースの2ndシングル「アイのシナリオ」に続いて、今回が3枚目のシングル。

また、HoneyWorksは、2014年1月にアルバム『ずっと前からすきでした。』でメジャーデビュー。2015年7月には3rdアルバム『好きになるその瞬間を。』をリリース。このアルバムには、CHiCOもボーカリストとして参加している。


■TVアニメ「銀魂°」オープニングテーマ 「プライド革命」

レーベル:ミュージックレイン/2015年8月5日発売

●CHiCO with HoneyWorks盤〈初回仕様限定盤〉 1241円+税

※ヤマコ描き下ろしポスタージャケット+「CHiCO」マルチポーチ付き


●アニメ盤〈期間生産限定盤〉 1241円+税

※「銀魂°」描き下ろしポスタージャケット+「エリザベス」マルチポーチ付き


〈収録曲〉

01. プライド革命

02. ヒストリア

03. プライド革命 -instrumental-

04. ヒストリア -instrumental-





(取材・文/鈴木隆詩)

画像一覧

関連作品

銀魂゜

銀魂゜

放送日: 2015年4月8日~2016年3月30日   制作会社: BN Pictures
キャスト: 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、太田哲治、石田彰、子安武人、折笠富美子、ゆきのさつき、くじら、杉本ゆう、南央美、立木文彦、甲斐田裕子、日野聡、小林ゆう、三木眞一郎、渡辺明乃、藤原啓治、小野友樹、広橋涼
(C) 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス

関連シリーズ

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。