PS2「ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲」発売! 各キャラがコスプレで登場
「ゼロの使い魔」のプレイステーション2版ゲーム「ゼロの使い魔 迷子の終止符(ピリオド)と幾千の交響曲(シンフォニー)」が発売になった。
「ゼロの使い魔」は、MF文庫Jより刊行中のライトノベル作品。魔法の才能ゼロの魔法使い「ルイズ」と、彼女の魔法によって異世界に召喚され使い魔となった高校生「平賀才人(サイト)」の2人を中心に 、冒険や恋愛の様子を描いた異世界ファンタジー作品である。これまでに3度のアニメ化がなされており、第1期「ゼロの使い魔」(2006年7月~9月)、第2期「ゼロの使い魔~双月の騎士
~」(2007年7月~9月)、第3期「ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(プリンセッセのロンド)」(2008年7月~9月)と、回を重ねるごとに着実にファンが増加。特に、ツンデレの女王の異名をとる声優の釘宮理恵さんがキャラクターボイスを務めるルイズの見事なツンデレっぷりには骨抜きにされた人も多いのではないだろうか。
そんな「ゼロの使い魔」のゲームの最新作が、今回発売になった「ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲」。「ゼロの使い魔」のゲーム化第3弾となるアドベンチャーゲームである。物語は、巨大な図書館の幽霊事件の捜査に向かう途中、ルイズの心が魔力を持つの本に奪われるところから始まる。サイト達は、心を持たないただの内気な女の子になったルイズを助けるために本の世界にもぐりこみ、それぞれの世界をクリアしていくことを目指す。
様々な種類の本の世界にもぐりこむということで、各ヒロインごとにそれぞれの本の世界にマッチした衣装やコスプレ姿が用意されていたり、物語は完全フルボイスで進行するなど、細部までこだわった作りになっている。また、前作で話題となった「ツンデレシステム2.0」の改良版「ツンデレSYSTEM 3rd STRIKE」も導入。今回は「お仕置きされる内容」「お仕置きされる人数」がビンゴゲーム形式で決定されるので、より(ルイズにニヤニヤできる)シチュエーションの幅が広がったといえるだろう。
初回限定版は、「兎塚エイジ」(原作小説イラスト担当)描き下ろしパッケージに、おまけゲーム「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールのツンデレレッスン」「ゼロの使い魔 ファンタジーフォース 2nd Impact」が付属。また、購入特典は店舗ごとに絵柄の異なるテレホンカードとイラスト集「コスチュームコンプリート&セットマテリアル」となっている。
ゲーマーズ本店では、ゲーム館1Fで大きくコーナーを展開。巨乳キャラの「ティファニア(CV:能登麻美子)」がゲーム初登場ということで、「言うなれば釘能~登(くぎの~と)」など、ユニークなPOPも多数貼られていた。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
プレイステーション2用ソフト「ゼロの使い魔 迷子の終止符(ピリオド)と幾千の交響曲(シンフォニー)」 初回限定版 | プレイステーション2用ソフト「ゼロの使い魔 迷子の終止符(ピリオド)と幾千の交響曲(シンフォニー)」 通常版 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
購入特典イラスト集「コスチュームコンプリート&セットマテリアル」 | コミックとらのあな本店「ゼロの使い魔」コーナーと特典テレカ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ゲーマーズ本店ゲーム館1F モニターの周りを埋め尽くすほどの熱いPOPの数々 | 「HOW TO USE プレイする→萌え悶える 以上!!」 | ゲーマーズ特典はルイズとティファニアのテレカ |
【関連記事】
□「ゼロの使い魔」15巻他 9月下旬までに発売された主なラノベ(ガガガ/富士見/一迅社/スーパーダッシュ/MF)(2008年09月26日)
□「ゼロの使い魔 三美姫の輪舞」DVD第1巻、「感じるシエスタ」「感じるタバサ」CD同時発売!(2008年09月24日)
□「感じるルイズ」「感じるティファニア」CD同時発売! 「釘宮病の方は左へ、能登病の方は右へ、そのままお進み下さい(笑)」(2008年09月03日)
【価格.com関連リンク】
□ゲーム-PS2
□クチコミ掲示板:アキバ-ゲーム
【関連リンク】
□プレイステーション2用ゲームソフト「ゼロの使い魔 迷子の終止符(ピリオド)と幾千の交響曲(シンフォニー)」公式サイト
□TVアニメ「ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(プリンセッセのロンド)」公式サイト
【関連ショップ】:ゲーマーズ本店&コミックとらのあな本店
ホビーの新着ニュース
- 「機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079」より、ジオン公国軍試作モビルスーツ・イフリートがHGUCシリーズでついに登場
- 「オーディンスフィア レイヴスラシル」より、天翔ける戦乙女「グウェンドリン」が1/8スケールで登場!
- ロジクールのeスポーツ向けフラグシップキーボード「G512」&ゲーミングスピーカー「G560」発表会レポート
- 「美少女戦士セーラームーン」から、うさぎちゃんがセーラームーンへ変身する、あのワンシーンを再現したフィギュアが登場!!
- ソシャゲ版「ハイスクールD×D」で、ドッグカフェイベント開催!! キュートなプードルに癒されませんか?
- 「ペルソナ5」より、ベルベットルームで主人公の応対をする看守の双子少女「カロリーヌ&ジュスティーヌ」が立体化!!
- 組み合わせは無限大!最新玩具「ムゲンヒーローズ」を編集部で遊んでみた! 君も「オレバイン」を作ってみよう!!
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」から、6月13日が誕生日の小原鞠莉期間限定デザインバースデーケーキが登場!!
- 最新作「ウルトラマンR/B(ルーブ)」が7月7日放送スタート! シリーズ初の兄弟ウルトラマンが主人公
- 待望のMG!! 「ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~」より、ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]、再販決定!