新米錬金術師の店舗経営
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督、博史池畠、シリーズ構成:村越繁、キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐、音楽:富貴晴美、音楽制作:日本コロムビア
孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、亡き両親と同じようにお店を開くのが夢。 そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、とある辺境の村の空き店舗だった。 予定よりも早く叶う夢に胸を弾ませるサラサだったが、待っていたのはボロボロの店舗、慣れないコミュニケーション、危険な素材集めに魔物退治!? 豊富な知識と高い魔力、鍛えた剣術を武器に見知らぬ土地で奮闘するサラサ。 店舗経営を通じて広まる想いと錬金術が、出会いと絆を生んでいく――
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
\さっ、膝枕するよ♪/ TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」のASMRボイスドラマが登場! 本日配信開始♪ 2023-03-31
ボイスドラマ配信アプリ「mimicle(ミミクル)」にて、TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」のASMRボイスドラマが本日2023年3月31日より販売開始となった。「新米錬金術師の店舗経営」は小説... >>続きを見る
ヒトコト (10)
-
最終回だけどこれからどうなっていくか先が気になる作品だった。 #12
Acanthe 2022-12-21 13:01:46 -
なろう原作のアニメはあんまり観ないけど程々に楽しめた。 #12
ezo 2022-12-19 23:17:13 -
なろう原作のアニメはあんまり観ないけど程々に楽しめた。 #12
ezo 2022-12-19 23:16:09 -
もうサラサだけでいいんじゃないかなってくらいサラサが強い。 #10
ezo 2022-12-05 23:13:30 -
お金のこととかしっかり考えてるサラサちゃんに毎回感心。 #9
Acanthe 2022-11-29 10:47:24 -
アイリスさんが流石にドジすぎる。 #7
ezo 2022-11-14 23:22:00 -
百合となろう成分が強くなってきた。 #6
ezo 2022-11-07 23:09:10 -
サラサの頑張り屋な性格が良い。 #2
ezo 2022-10-10 23:09:17 -
ファンタジーな世界観とキャラが可愛い! #1
Acanthe 2022-10-04 14:22:44 -
見やすくて良い1話だった。 #1
ezo 2022-10-03 23:08:30
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:いつきみずほ、キャラクター原案:ふーみ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】大西亜玖璃「はじまるウェルカム」 【ED】諏訪ななか「Fine Days」 |
||
挿入歌 | 諏訪ななか「Fine Days」 | ||
公式サイト | https://shinmai-renkin.com/ |
「新米錬金術師の店舗経営」は小説投稿サイト発の人気作品で、ファンタジア文庫(KADOKAWA)より発売中。王立錬金術師養成学校を卒業したサラサの、ぼっちでキュートなお仕事スローライフを描き、「コミックヴァルキリー」でコミカライズも連載されている。 アニメ化に際し、監督を博史池畠さん、シリーズ構成を村越繁さん、キャラクター原案をふーみさん、アニメーション制作をENGIが担当する。