レヱル・ロマネスク
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:ひらさわひさよし、音響監督:ひらさわひさよし、脚本:元村洸一、キャラクターデザイン:野口孝行、音響:株式会社Cloud22、制作協力:株式会社アムモ98、音楽:株式会社AYUMI ONE.
正和63年10月。 大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国――日ノ本。九洲は隈元県御一夜市。 疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車8620とそのレイルロオド・ハチロクとを主役に据えた観光振興により 見事成功させ鉄道復興の聖地となった同市は、 さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、 『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。 鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達につれられ全国から集う。 人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、 有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。 駅前の「cafe亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知恵を絞っていく。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
【ワンフェス2022夏】「まいてつ」「アズールレーン」「放置少女」などセクシーな美少女フィギュアが集合!わんだらー新作フィギュアまとめ【メーカー編】 2022-07-26
2022年7月24日(日)、千葉県・幕張メッセにて「ワンダーフェスティバル 2022[夏]」が開催された。世界最大級の造形物やフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル」はプロ、アマチュアを問わず、... >>続きを見る
- 緊急事態宣言延長の今だからこそ! 旅好きライターが写真とともに振り返るレポート第2弾「聖地巡礼アニメの聖地を巡礼してみた」3選!【アキバ総研ライターが選ぶ、アニメ三昧セレクション 第10回】 2021-02-03
- 「人吉市の風景を、少しでもアニメの中に残せれば」──秋アニメ「レヱル・ロマネスク」ひらさわしさよし総監督が語るアニメ版の見どころと音響監督のお仕事 2020-10-08
- 2020年秋放送の鉄道擬人化アニメ「レヱル・ロマネスク」、追加キャストに内田彩、降幡愛、黒沢ともよ、久保ユリカ! クラウドファンディングも実施 2020-07-22
- 鉄道擬人化アニメ「レヱル・ロマネスク」、2020年秋にアニメ化決定! メインヒロイン役は上坂すみれ 2020-06-24
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
作品詳細
原作/原案 | - | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【ED】Ayumi.「Wonderful Rail」 | ||
公式サイト | https://railromanesque.jp/ |
「レヱル・ロマネスク」はPS4およびNintendo Switchにて好評発売中の人気ゲーム「まいてつ pure station」の世界観をベースに、鉄道を擬人化した「レイルロオド」と呼ばれるオリジナルキャラクターが登場する新作アニメ。2020年秋に放映開始される予定となっており、TVアニメ化にあたっては、総監督をひらさわひさよしさんが、キャラクターデザインを野口孝行さんが務め、アニメーション制作をサエッタが担当する。