えんどろ~!
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:かおり、シリーズ構成:あおしまたかし、キャラクターデザイン:飯塚晴子、モンスターデザイン:岩永悦宜、総作画監督:大田謙治、美術監督:込山明日香、美術設定:柴田千佳子、色彩設計:松山愛子、撮影監督:東郷香澄、編集:武宮むつみ、音楽:藤澤慶昌、音響監督:明田川仁、音響効果:小山恭正、音響制作:マジックカプセル、音楽制作:キングレコード、プロデュース:EGG FIRM
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。ヒトコト (6)
-
水着回と見せかけた何か。緩すぎる雰囲気に慣れたのか、前回から面白くなったように感じる。 #4
ezo 2019-02-03 01:27:52 -
メイちゃんの部屋着姿とポージング萌えた(*´ω`*) #3
ゆずりょー 2019-02-01 00:46:23 -
猫探しのプロになったユーシャ達 #3
ezo 2019-01-27 01:27:11 -
キャラは可愛いけど内容は...。 #2
ezo 2019-01-20 01:27:11 -
エンドロール後のユーシャ達の日常ものかと思いきや負けた魔王が時間を遡りユーシャ達を邪魔をする話らしい。作画は好みだからしばらく様子見。 #1
ezo 2019-01-13 01:32:16 -
謳い文句といい面白そう。 製作陣の方々にひらがなおおいな〜
steel23 2018-11-04 19:18:39
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連ニュース
この冬を彩るBESTエンディングはどの楽曲? 「2019冬アニメEDテーマ人気投票」がスタート!! 2019-02-07
アキバ総研にて、現在、公式投票企画「2019冬アニメEDテーマ人気投票」がスタートした。「2019冬アニメEDテーマ人気投票」毎シーズン恒例となっている、お気に入りのED主題歌を決める本企画。今回... >>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:い〜あ〜るぴ〜、キャラクター原案:なもり | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】勇者パーティー ユーシャ(CV.赤尾ひかる)セイラ(CV.夏川椎菜)ファイ(CV.小澤亜李)メイ(CV.水瀬いのり)「えんどろ~る!」 【ED】水瀬いのり「Wonder Caravan!」 |
||
公式サイト | http://endro.jp |
「えんどろ~!」は、ありそうでなかった日常系ファンタジーを描くオリジナルアニメ。剣と魔法の大陸「ナラル島」を舞台に、魔王を倒すべく勇者を目指して冒険者学校へ通う主人公「ユーシャ」ことユーリア・シャルデットたちによる、ゆるゆるファンタジーライフが描かれる。アニメスタッフは、キャラクター原案に「ゆるゆり」などで人気を博すなもり、監督に「ゆゆ式」などを手がけてきたかおり、シリーズ構成に「干物妹!うまるちゃん」やアニメ版「ゆるゆり」などを担当してきたあおしまたかし、キャラクターデザインに「たまゆら」「ららマジ」など多くの作品に携わってきた飯塚晴子。そして、制作スタジオは「結城友奈は勇者である」「きんいろモザイク」などが話題を呼んだ“Studio五組”が担当する。Webコミックサイト「コミックファイア」(ホビージャパン)にてコミカライズ版が連載されるほか、フィギュアブランドAMAKUNIからフィギュア化など、メディアミックスプロジェクトにも注目が集まる期待作。