ウィッチクラフトワークス
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:水島努、脚本:水島努/横手美智子/吉田玲子、キャラクターデザイン:冷水由紀絵、プロップデザイン:矢向宏志、ビジュアルコーディネート:辻田邦夫、美術監督:黒田友範、色彩設計:石田美由紀、撮影監督:大河内喜夫、編集:後藤正浩、音響監督:岩浪美和、音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND、音楽制作:ランティス
平凡なスクールライフを送る男子高校生・多華宮仄と、文武両道、容姿端麗で絶大な人気を誇る学園のマドンナ・火々里綾火。クラスメイトながら住む世界が違うふたりであったが、仄に隠されたある秘密から、主従関係を結ぶことになる。仄は姫として、綾火は彼を護る炎の魔女として――。仄の「白いアレ」を巡り繰り広げられる、魔法少女たちの可憐で壮大なバトルの火蓋が今、切って落とされる!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
【インタビュー】テクノボーイズ結成25周年のカタログ的ベストアルバム収録曲からその音楽制作のスタイルに迫る 2019-03-26
さまざまな作品のサウンドトラックやキャラクターソング、さまざまなアーティストを迎えての楽曲でおなじみのテクノボーイズ(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND フジムラトヲル、... >>続きを見る
ヒトコト (20)
-
黒熊運送 #5
兄マックス 2014-11-07 01:13:17 -
かなり修正したようだ。 #2
兄マックス 2014-10-16 01:02:26 -
ATXで再放送。やっぱりすごい。
兄マックス 2014-06-06 19:29:34 -
ウィッチクラフトワークス #anime http://akiba-souken.com/anime/tv/16113/ 明るく個性的なキャラクターが、素晴らしい。宜しくです☆☆
さあp 2014-04-16 19:41:12 -
仄は小さい頃に、かざねに預けられた。たぶんそこで綾火に合い、体にエヴァーミリオンを封印された。その記憶は深影に消されたが、綾火は仄を見つけ出した。 #11
兄マックス 2014-03-20 10:50:37 -
やっぱり、誰が味方で誰が敵なのか、よくわからないんだよなあ。 ウィッチクラフトワークス #anime http://akiba-souken.com/u/y7vXV/ #11
あにめい太 2014-03-16 22:56:53 -
ついにラスボス登場! 残り3つの封印が溶けて、決闘するのか。でも封印を残して2期に続きそう。 #9
兄マックス 2014-03-06 14:56:19 -
登場人物が多いのと、関係性がよくわからないままなんだよねー。 ウィッチクラフトワークス #anime http://akiba-souken.com/u/y7vXV/ #9
あにめい太 2014-03-04 23:07:02 -
9話の乙女橘 りのんが、深影 棗を紹介するカットの乙女橘 りのんの指が指に見えず、 虫が這いずり回っているようにしか見えない。そのため、気持ち悪くて仕方がない。
K2K 2014-03-02 23:09:52 -
火々里さんの傷って首ですか? #8
兄マックス 2014-02-27 08:59:47 -
ひのわさん狙いで見てます #4
あにわん 2014-02-21 00:50:02 -
たんぽぽが人気、なんで。
兄マックス 2014-02-20 05:40:37 -
なんでメデューサが家にいるの? 先生のはずれってなに、どうしてそれが校長室にあるのと謎だらけ。先週の12階のように投げっぱなしですか。 #6
兄マックス 2014-02-13 08:51:30 -
展開はや、白いあれも見れた。 #5
兄マックス 2014-02-06 01:44:03 -
お姉さん風なのに尽くしまくりなのがいい
あにわん 2014-01-28 09:49:08
評価レビュー(12)
-
4.0魔法少女ものだけど一味ちがう
魔法ものですが学園色が強いです。ヒロインがとっても強い魔法少女なのですが、きちんと弱い部分もでていて、話によって続きが気になります。原作の1~6巻までの展開ですがきっかけにして続きの原作をよんでも良し、原作からアニメをみ...>>続きを見る
-
3.5日常ほのぼの魔法バトル
製作J.C.STAFFという事で、作画に関しては申し分ありません。しかし設定が日常系魔法バトルものという事で、コメディ色が強く、ハラハラする緊張感はありませんでした。主人公の多華宮仄も最近よくある、頼りない系男子で男性目...>>続きを見る
-
4.5期待以上に面白く見てました。
全然作品を知らなかったのですが、全てとても面白く見られました。各キャラの個性も良かったですし、戦闘も楽しめました。話もわかりやすく、必要な話は綺麗にまとまっていたと思います。ED曲は毎回聞いて楽しめましたし。二期もあれば...>>続きを見る
-
3.5なぜそれほど大事な存在なのか
ヒロインの火々里綾火は非常に淡々とした性格でそれが一つの魅力でもあり、コミカルさを演出する際にも効果を発揮してますね。しかし、なぜあれほど多華宮くんに入れ込むのか。もちろん多華宮くんにも特別な力があるのですが、二人の関係...>>続きを見る
-
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:水薙竜(講談社「good!アフタヌーン」連載) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】fhána「divine intervention」 【ED】KMM団(倉石たんぽぽ(CV:井澤詩織)宇津木環那(CV:夏川椎菜)飾鈴(CV:麻倉もも)桂虎徹(CV:日岡なつみ)目野輪冥(CV:飯田友子)「ウィッチ☆アクティビティ」 |
||
公式サイト | http://www.witch-cw-anime.jp |