魔弾の王と戦姫
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:佐藤竜雄、シリーズ構成・脚本:佐藤竜雄、キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介、サブキャラクターデザイン:いとうまりこ、プロップデザイン:大橋幸子/秋篠 Denforword 日和、デザインワークス:大河広行/石川寛貢、CGプロデューサー:橋本トミサブロウ、CGディレクター:畑山勇太、美術設定:ニエム・ヴィンセント、美術監督:甲斐政俊、美術:スタジオKAIMU、色彩設計:篠原愛子、撮影監督:岩崎敦、撮影:T2 Studio、編集:定松剛、音楽:横山克/信澤宣明、音楽制作:KADOKAWA、音響監督:本山哲
些細なことから始まったブリューヌ王国とジスタート王国の諍いは戦争へと発展。 ブリューヌ王国はジスタート王国へ、レグナス王子率いる2万5千の派兵を決定する。 これに対しジスタート王国はブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国を治める 七戦姫の一人、エレオノーラ=ヴィルターリア率いる5千の兵にて迎え撃つことになった。 ブリューヌ王国2万5千に対し、ジスタート王国は5千。 勝敗は火を見るより明らかなはずだった。 しかし、ブリューヌ王国の貴族としての義務を果たすため、戦列へと加わった ティグルヴルムド=ヴォルン伯爵は、両軍が激突したディナント平原で 恐るべきものを目の当たりにする。 それは竜より超常の武具を与えられし戦姫が振るう強大な力だった。 ブリューヌ王国の辺境の地アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンと ジスタート王国が誇る戦姫が出会うとき、一人の少年が英雄へと至る伝説の物語が幕を開ける。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
秋アニメ「魔弾の王と戦姫」、新たなキャラ設定画と先行場面写真が解禁に! 特番配信も決定 2014-10-01
10月スタートのTVアニメ「魔弾の王と戦姫」より、新たなキャラ設定画と第1話の先行場面写真が公開された。「魔弾の王と戦姫」(まだんのおうとヴァナディース)は、MF文庫Jにて第9巻まで刊行中の川口士... >>続きを見る
- 秋アニメ「魔弾の王と戦姫」、PV第1弾が解禁に! 伝説の幕開けのあのシーンやOP主題歌も初公開 2014-09-18
- 秋アニメ「魔弾の王と戦姫」、追加キャスト発表! 「七戦姫」は人気女性声優7名が担当 2014-08-19
- TVアニメ「魔弾の王と戦姫」、10月スタート! メインスタッフ/キャストを公開 2014-07-23
ヒトコト (10)
-
戦記を描きたかったのかもしれないが、ひたすら説明に終始している。ドラマがない。 #10
あにめい太 2014-12-14 01:37:04 -
ここまで来て勢力関係が全く訳分からない #5
あにわん 2014-11-26 10:39:39 -
ニコ動で、第1話〜第6話までの振り返り配信に加えて、公式サイト で期間限定公開中の ミニキャラ劇場「ティグルくんとヴァナディーちゅ」を見れます。
兄マックス 2014-11-20 05:37:43 -
又、ティッタの下着がおかしいが、まっこれでいいのか。 #7
兄マックス 2014-11-16 07:34:42 -
キーパーソンが萌え系女子ばっかってのがなあ・・・。 #6
あにめい太 2014-11-13 01:45:20 -
ザイアンには、生きて再登場して欲しい。なぜか憎めない奴。 #3
兄マックス 2014-10-19 13:05:44 -
設定とかそんな悪くないと思うんだけど、陳腐な感じになっちゃってるのが残念なところ。 #2
あにめい太 2014-10-17 00:42:09 -
ザイアンは家の中だよね。 #2
兄マックス 2014-10-12 09:27:11 -
厨二病アニメな感じ #1
あにめい太 2014-10-09 11:08:26 -
面白い。捕虜に身代金? と思ったが、それで知らせが来たんだ。 #1
兄マックス 2014-10-05 09:12:47
評価レビュー(4)
-
-
-
-
3.0世界観がわからないままに終わった戦記
大河ドラマ的なファンタジー戦記を描きたかったんだと思う。でも、うまくいったとは思えない。原作ではどうなのか知らないが。まず、戦争している図式がよくわからない。誰と誰が何のために戦っているのかが視聴者にうまく伝わっていない...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:川口士(MF文庫『魔弾の王と戦姫』/KADOKAWAメディアファクトリー刊)、キャラクター原案:よし☆ヲ/柳井伸彦/片桐雛太 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】鈴木このみ「銀閃の風」 【ED】原田ひとみ「Schwarzer Bogen」 |
||
公式サイト | http://madan-anime.jp/ |