人気投票

自分で作ってみんなで投票しよう!

わんだふるぷりきゅあ!人気投票♪ 第2弾

わんだふるぷりきゅあ!人気投票♪ 第2弾

投票受付期間:2024年4月22日~2025年4月21日

候補数:33

投票可能回数:7

候補追加・編集:すべてのユーザーが可能

作成者: 鬼と種と私

2282

11話でキャラ枠が上限に達したので、12話からの登場キャラと再登場キャラは こちらで新規となります。^^前回は、こむぎ(犬)が1位で大差をつけましたが、 はたして今回はどういう結果になるだろうか? 前回のごとく追加考察型投票で行きます。こっちにいないネームドキャラは、⇒にいます。 1弾 https://akiba-souken.com/vote/v_7310/ 候補枠がすぐ埋まるのでこれから出る再登場のキャラと無票は1弾に統一します。(5/11) という理由で犬飼陽子1弾に統一(5/11)

  • 1

    犬飼こむぎ(犬) 声-長縄まりあ

    犬飼こむぎ(犬) 声-長縄まりあ

    いろはの飼い犬のパピヨン。 (5話)悲しい過去が・・・。 (8話)進撃のこむぎ。 ユキの家を見つけ強襲する。

  • 2

    猫屋敷まゆ 声-上田麗奈

    猫屋敷まゆ 声-上田麗奈

    (12話)夜間こむぎ達を追いかける最中、まゆは 初めてガルガルと遭遇し襲われる事に・・。 そのピンチに現れたのは、 いつぞや出会った面影のある少女であった。 (14話)今週はまゆのお泊まりの回で、プリキュアの 正体をまゆが知る重要な回ではあるが、 今回はここをフューチャーしたい。今までにない タッチの表現シーンであった。^^ (17話)危険を顧みず、子鴨を救うまゆに カンドーシタ。今回の名場面の1つと言える。 (18話)まゆは、ユキと会話できるようになった事を喜ぶと 同時に、今までユキにした事を思い出し、 恥ずかしくなってその場から逃走してしまうのだった。^^ (18話)想いの違いから喧嘩になるまゆとユキ。はたして 二人は元どおり仲直りできるのか?その鍵はプリキュアの力か?

  • 3

    キュアリリアン 声-上田麗奈

    キュアリリアン 声-上田麗奈

    結んで紡いでつながる世界!キュアリリアン! こわくない、こわくない

  • 4

    キュアニャミー  声-松田颯水

    キュアニャミー  声-松田颯水

    気高く可愛くきらめく世界!キュアニャミー!! 仕方ない、構ってあげる (11話)ついに姿を現す新たなプリキュア。 その正体は・・・ニコ様か? (12話)ガルガルになったニコアニマル達に容赦なく 鉄槌を加える新たなるプリキュア・・・圧倒的な力と 対空能力を兼ね備えた今までにないタイプの プリキュア・・その正体は一体何者なのか??? (13話)まゆのピンチを再び救うキュアニャミー。 キュアニャミーのぷにぷにバリアーは、 ワンダフルのぷにぷにバリアーよりどうやら優れているようだ。 バリアの性能ランキング 1位ニャミー>>2位ワンダフル>>3位フレンディ (17話)キュアニャミー変身シーン登場♪。 (18話)キュアニャミーの容赦ない攻撃の前に、 キラリンハムスターも完全KO寸前まで追い込まれた。

  • 5

    猫屋敷ユキ 声-松田颯水

    猫屋敷ユキ 声-松田颯水

    まゆと暮らしている猫。 (8話)こむぎの強襲を受け 威嚇し反撃するユキ、 それに反応するこむぎ可愛かった。^^ (14話)ユキの様子がおかしい。 まゆは急いで、いろはの母が獣医をする フレンドリィ動物病院へと連れて行くのであった。 (16話)この燕は、ユキの正体のその先の正体を知ってそうだ。 (17話)ガルガルの脅威に晒されるまゆに 誰よりも一番に駆けつけたのは、 やはりこの人(猫)だった。泣ける;; (18話)プリキュアになった経緯をまゆに語るユキ。 ガルガルとの初遭遇は、キラリンベアが、 山から降りてきた事にあった。

  • 6

    大熊 声-飯田友子

    大熊 声-飯田友子

    (8話)いろは達が通う湾岸第二中学校のお友達。 誰が誰だかわかるかな?蟹江さんと大熊さん しかわからない。 (9話)レギュラーに昇格したいろは達のクラスメイト。 熊の耳のようなお団子頭がトレードマーク。 大熊と言うだけに身長が高い。二人はいつも一緒にいる。

  • 7

    ソラ・ハレワタール 声-関根明良(特別出演)

    ソラ・ハレワタール 声-関根明良(特別出演)

    ソラ娘(ぇ運動神経抜群なスカイランドの女の子。 幼いころピンチから救ってくれた憧れの人のようなヒーローになるため、まじめに一生懸命に日々鍛錬中! ソラシド市で出会ったましろの家に、エルとともに居候することになる。 口癖は「ヒーローの出番です!」 空のプリキュア「キュアスカイ」に変身!

  • 7

    犬飼いろは 声-種崎敦美

    犬飼いろは 声-種崎敦美

    動物をこよなく愛する中学2年生の女の子。 日課はこむぎとの朝のおさんぽ。 友達が多く、動物にも好かれている。 お世話好きで面倒見が良い。 素直な性格で、ウソが苦手。運動も得意。 口癖は「ワンダフルー!」 (12話)まゆちゃんの家にお呼ばれするいろは とこむぎ、そこでまゆと更なる友情へと芽生えていく。

  • 9

    猫屋敷ユキ(人) 声-松田颯水

    猫屋敷ユキ(人)  声-松田颯水

    (11話)いろは達を心配する まゆの前に突然現れ危険を忠告する美少女。 その正体はやはりこの人か? (16話)燕の救援に駆けつける美少女。彼女は 一体何者なのか? (17話)突然の乱入。まゆ達は突然の事で驚く中、ユキは謎の少女へと変身を遂げるのだった。(17話)そして彼女は、心の支えのまゆを守る為に、キュアニャミーへと変身するのだった。

  • 10

    キュアフレンディ 声-種崎敦美

    キュアフレンディ 声-種崎敦美

    「キュアフレンディ」に変身! 「みんなの笑顔で彩る世界! キュアフレンディ! あなたの声をきかせて」 (5話)新たな力、フレンドリータクトを手に いれたキュアフレンディ、お友達の力を 借りる事に成功するのだった。 (7話)こむぎといろはが心を通わせる 事により、プリキュアの新たなる力 フレンドリベラーレが発動する。 (14話)フレンディとワンダフルの協力技 鳥籠が発動し、ガルガルに打ち勝つ。 (15話)フレンドリベラーレで ガルガルと共にメエメエも浄化される。 (16話)キラリンコジカに与えられた跳躍の力で、 ガルガルを捉え、抱きしめ快心させる事に成功する。

  • 11

    犬飼こむぎ(人) 声-長縄まりあ

    犬飼こむぎ(人) 声-長縄まりあ

    人の姿になって、大好きないろはと おしゃべりができるようになり大はしゃぎ。 運動神経バツグン。おさんぽが大好きで 好奇心旺盛。くいしんぼう。口癖は、 いろはの真似をして「わんだふるー!」 (4話)ユキとお友達になろうと、歩み寄る こむぎ、だがユキに軽く足らわれてしまう。 (8話)こむぎ、たった一人でいろは達の 通う学校へと向かう。 (9話)メエメエの粋な計らいと、 ニコダイヤのニコ様の奇跡の力により、 わんにゃん中学にこむぎが転入する事になる。

  • 12

    キュアワンダフル 声-長縄まりあ

    キュアワンダフル 声-長縄まりあ

    「キュアワンダフル」に変身! 「みんな大好き素敵な世界! キュアワンダフル! いっしょに遊ぼ♪ (4話)メエメエガルガルの突進を 跳ね返したぷにぷにバリアー今回も大活躍^^ (5話)キュアワンダフル、 2人の共同作業で飛ぶ♪ (7話)こむぎといろはが心を通わせる 事により、プリキュアの新たなる力 フレンドリベラーレが発動する。 (8話)キラリンライオンの力は、 ウマをも超える素早さを得る事ができる。 (13話)プリキュアの新たなる力ベアーの力が発動する。 巨木を軽々と持ち上げ、りぼんバリアを容易く突破する ガルガルの動きを止める事に成功するのであった。

  • 13

    しんのすけ声-小林由美子 シロ声-真柴摩利

    しんのすけ声-小林由美子 シロ声-真柴摩利

    (16話)いろはとこむぎが気晴らしに向かったドッグランに犬ではなく走る人がいた。それに驚きながらも接触を試みるいろはとこむぎ。共感し一緒に駆け回る事に・・・ しだいに2人と2匹は友好を深め、 お友達になっていくのだった。

  • 13

    猫屋敷すみれ 声-斎藤千和

    猫屋敷すみれ 声-斎藤千和

    (4話)まゆの母親。プリティホリックと言う 日用雑貨店を営業している。(13話)プリティホリックのまゆちゃんグッズが売れて ご満悦のすみれさんに、こむぎはキュアニャミーなのかを問うが・・。

  • 15

    蟹江 声-嶋野花

    蟹江 声-嶋野花

    (8話)いろは達が通う湾岸第二中学校のお友達。 誰が誰だかわかるかな?蟹江さんと大熊さん しかわからない。 (9話)レギュラーに昇格したいろは達のクラスメイト。 蟹のような髪型をしている。大熊さんといつも一緒にいる。 (16話)突如光った願いが叶うという 鏡石の前で祈る蟹江さん。推しのライブが 当たりますようにと・・願いは叶うのか? (18話)蟹江さんもヒロインとして負けてない。

  • 16

    兎山悟 声-寺島拓篤

    兎山悟 声-寺島拓篤

    いろはのクラスメイトでうさぎの 大福を飼っている男の子。勉強が得意で、 優しくおだやかな性格。(3話)悟くんに プリキュアの正体がバレた。以後、 協力者となり、いろは達をサポートする。

  • 17

    和実ゆい 声-菱川花菜(特別出演)

    和実ゆい 声-菱川花菜(特別出演)

    スティルインラブ(マテ のびのびとしたまっすぐな元気な中学2年生。お家は定食屋さん。一人っ子。 運動神経抜群で力持ち。すぐにお腹が減る。生野菜が好き。 ごはんは笑顔というおばあちゃんの言葉を大切にしている。 コメコメに力を分けてもらい『キュアプレシャス』に変身。

  • 18

    お鶴(左)声-相川奈都姫 お亀(真ん中)声-喜代原まり お鹿(右)声-小平有希

    お鶴(左)声-相川奈都姫 お亀(真ん中)声-喜代原まり お鹿(右)声-小平有希

    (4話)プリティホリックに屯する常連客のおばさん達。 (13話)このおばさん達もかれこれ4回は登場しているだろう。立派なレギュラーキャラと言える。

  • 19

    ニコフクロウ(ガルガル11号) 声-高橋伸也

    ニコフクロウ(ガルガル11号) 声-高橋伸也

    (12話)ガルガル初の飛行型のフクロウのガルガル。 強力な爪と羽を武器に持ち、 矢のように羽を飛ばしてくる強敵。 強敵のはずだが、突如現れた対空能力も兼ね備えた キュアニャミーに、滅多打ちにされてしまう 可哀想なガルガル。

  • 20

    キラリンハムスター(ガルガル17号) 声-高橋伸也

    キラリンハムスター(ガルガル17号)  声-高橋伸也

    (18話)穴を堀りどんなところも伸縮自在に暴れ回るハムスターのガルガル。 口から大量のドングリ含み飛ばして攻撃してくる。 ニャミーが追い詰めるも、わんだふる達の制しもあり逃げられてしまう。ニャミーに傷つけられたことにより、どうやらニャミーには恨みを持っているようだ。 次回の展開が気になる。

  • 20

    大福 声-^^

    大福 声-^^

    悟と暮らしているうさぎ。勇敢な性格。(14話)大福は、ニコか?ただのアニマルか? 言動を理解している節があるがはたしてどっちだ?

  • 22

    Nハリネズミ(ガルガル12号) 声-高橋伸也

    Nハリネズミ(ガルガル12号) 声-高橋伸也

    (13話)ハリネズミのニコアニマル。 ハリネズミと言ったら、 ソニックを思い起こさせるだろう。 ソニックばりの攻撃を仕掛けてくる強敵だ。 地中に潜ったり、執拗にバウンド攻撃を 仕掛けたりとプリキュアを苦しめた。

  • 22

    ニコトラ(ガルガル16号)  声-高橋伸也

    ニコトラ(ガルガル16号)   声-高橋伸也

    (17話)アスファルトすら簡単に引き裂く強力な爪で攻撃する虎のガルガル。 キラリンライオンにも勝るとも劣らないガルガルと言えるだろう。 キュアニャミー登場なくして、 今のわんだふるコンビでは、彼を止められなかっただろう。

  • 24

    キラリンコジカ 声-嶋野花

    キラリンコジカ 声-嶋野花

    (15話)プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。 その後、プリキュア達を仲間達と一緒にもてなし、 メエメエへ自作の絵をプレゼントした心優しい キラリンアニマル。おそらくキラリンアニマルの中で一番絵が上手い。 (15話)キラリンアニマル達が一同に介し、プリキュア達に 救われた感謝の宴を開くのだった。

  • 24

    ニコハリネズミ 声-飯田友子

    ニコハリネズミ 声-飯田友子

    (13話)ハリネズミのニコアニマル。 プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。 今回は、ニコアニマルにキャストネームが 付いたのはめずらしいと言えるだろう。

  • 24

    ニコフクロウ 声-^^

    ニコフクロウ 声-^^

    (12話)フクロウのニコアニマル。 ニコアニマル達の中で、もっとも痛い目に遭った 犠牲者と言えるだろう。 プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。

  • 24

    猿渡 声-池田朋子

    猿渡 声-池田朋子

    (9話)誰が誰だかわかるかな?蟹江さんと大熊さん しかわからない。以来の登場。 (16話)ついに猿渡の正体が判明する。 蟹江さんの言葉信じず茶化す猿渡。ここに 蟹江と猿渡の猿蟹合戦が幕を開けるのだった。 宿命のライバルになりそうだ・・。 (18話)今回の怪談猿渡は、イケメンに描かれていた。 妄想か?真実か?猿渡FANが増えただろう。^^(マテ

  • 28

    キラリンコジカ(ガルガル14号) 声-高橋伸也

    キラリンコジカ(ガルガル14号) 声-高橋伸也

    (15話)街中を疾走と走り回るガルガル。 強靭な脚力はどんな高い場所も登りきってしまう。 プリキュアも追いかけるのに手を焼いたが、 助っ人メエメエの奇策の前に捕まる。

  • 28

    ニコインコ 声-^^

    ニコインコ 声-^^

    (16話)プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。 別れ際の短いながらに込められた 『あそぼあそぼ』に込められた言葉が 切ない印象を与えた。

  • 28

    ニコインコ(ガルガル15号) 声-高橋伸也

    ニコインコ(ガルガル15号) 声-高橋伸也

    (16話)インコのガルガル。大した戦闘力は持ち合わせていないが、さすがは鳥類、高いところでは地の利を持つ。 ニコフクロウほどの強力な武器はないが、風圧でプリキュアを吹き飛ばす事ができる。がキラリンコジカの力を借りたフレンディの跳躍力の前に取り押さえられた。

  • 28

    ニコトラ 声-^^

    ニコトラ 声-^^

    (17話)虎のニコアニマル プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。 ニャミーにあれだけ叩かれたが、ニコニコに王者の風格を感じた。

  • 28

    ニコニワトリ 声-^^

    ニコニワトリ 声-^^

    (14話)ニワトリのニコアニマル。 プリキュアに救われニコガーデンへ帰る。 この声はおそらく、陽子ママではなく、 すみれママであろうと思う。

  • 28

    ニコニワトリ(ガルガル13号) 声-高橋伸也

    ニコニワトリ(ガルガル13号) 声-高橋伸也

    (14話)深夜の早朝から現れ奇声を発する迷惑なガルガル。クチバシと超音波攻撃を仕掛け、主に耳が良いとされる犬のキュアワンダフルを苦しめた。が自分の 攻撃で最後にしっぺ返しを食らう事になる。

ログイン/会員登録をしてコメントしよう!

関連シリーズ