人気投票
自分で作ってみんなで投票しよう!人気投票
自分で作ってみんなで投票しよう!昨年に引き続きJD(女子大生)キャラ投票も開催です!!あなたの推しするJSキャラに投票お願いします!いなかったらコメ欄に『番組名+キャラ名』記載して参加していただけたらと思います。※回想シーンや大学生編は不可です。(JD投票と同じで成長系アニメ や 過去回想シーンのキャラは❌)投票期限はJDってことでJanuary(1月)〜December(12月)です。投票数は今年から4票です! 前回の結果はコチラ➡︎https://akiba-souken.com/vote/v_4340/
【昨年5位211票】星間女子大二回生。実家が武道教室を営んでおり、男装が似合うボーイッシュな武闘派。少女漫画が好きで、漫画のシーンで照れると、部屋の壁や床を腕力で壊してしまうこともしばしば。
【昨年7位131票】あかりの姉で、19歳の大学生。表向きはにこやかかつ穏やかであるが、実は妹モノの同人誌を多数所有しているなどの度を越した妹好きであり、こっそりくすねたあかりのパンツを頭に被って妹モノの成年漫画や同人誌を読みふけることを趣味としている。
【昨年6位151票】雛子と弥生の同級生で自転車仲間。チーム・フォルトゥーナの名付け親。走力はチーム・フォルトゥーナのメンバーの中でも群を抜いて高く、出発地点がどこであろうと輪行ではなく自走で現れ、サイクリング終了後に自分だけ別の目的地に向けてそのまま走り去ることもしばしば。新垣家の家族旅行で亜美も同行した渋峠の日本国道最高地点に行った亜美たちの前にロードバイクに乗って現れ、亜美がロードバイクを購入するきっかけとなる。
【昨年8位118票】雛子と弥生の同級生で自転車仲間。チーム・フォルトゥーナの名付け親。走力はチーム・フォルトゥーナのメンバーの中でも群を抜いて高く、出発地点がどこであろうと輪行ではなく自走で現れ、サイクリング終了後に自分だけ別の目的地に向けてそのまま走り去ることもしばしば。新垣家の家族旅行で亜美も同行した渋峠の日本国道最高地点に行った亜美たちの前にロードバイクに乗って現れ、亜美がロードバイクを購入するきっかけとなる。
本作の主人公。グラビアモデルやミュージシャンとして活動する一方、武佐坂理科大学に通う現役大学生として勉学に励む。ガールズ・スリーピース・バンド「第一宇宙速度」に所属し、リードヴォーカルとギターを担当している。
なでしこの姉で大学生。ポーカーフェイスだが、かなりの美人。たまにドライブをするついでに、なでしこのキャンプの送迎などもしている。ちょっと抜けたところがあるなでしこを、姉として叱ることもあるが、本当は優しい気持ちで見守っている。
【昨年9位116票】 青海女子大学三年生。他校ながらインカレサークルである「Peek a Boo(ピーカブー)」に加入している。好きなタイプは男なら時田、女なら奈々華。伊織と耕平の関係を勘違いしており、ことあるごとに伊織を応援しようとする。
ヒロインの一人。多摩文学院大学文学部人文学科。成績は優秀で、現役のテニス部員相手に0ゲームで勝ってしまうほどのスポーツ万能。それに加えて絶世の美女と言われるルックスと豊満な肉体を備えている完璧な人間でありながら、同時に超が付く天然かつ変人。
国立彩玉大学理工学部研究科の大学院1年生。雪村に告白したことが物語の始まり。「好き」の定義付けや証明に毎回苦慮している。酔っぱらうと雪村に対して極度に素直且つ甘えんぼうになるが、本人はそのことを覚えていない。
【昨年22位7票】本作の主人公。2025年春から都内のお嬢様大学に通うため上京し、姉夫婦の住む高級マンションで一人暮らしをしている。183cmという高身長が周囲の目を引くモデル体型だが、その高身長がコンプレックスとなっている。大学進学後はエスカレーター式名門女子大という環境も災いして友達作りに失敗し、人的交流の少なさに危惧を覚え、現実でのコミュニケーションのリハビリにもなると思い立ち、VRMMOの世界に足を踏み入れ、現実の姿とは正反対な小柄なアバターを求めてGGOに辿り着く。
【昨年25位2票】埼玉県の大学に通う女子大生(二年生)。ネットロアや実話怪談が好きでその知識は豊富。廃墟探索を趣味としており、その際に見つけた扉で〈裏世界〉の存在を知った。裏世界で知り合った鳥子に誘われ、探検と研究そしてお金稼ぎのために裏世界に行くようになる。
【昨年23位5票】圭介の姪。大学生。圭介の事務所のバイト従業員。
【昨年24位3票】女神寮のリーダー的な存在。星間女子大4回生。摩訶不思議な研究をしていて、自室が魔窟みたいになっている。南雲孝士に寮母の仕事を薦める。