直接触式クーラー採用のOC版GeForce GTX 460! ASUSから2モデル
オーバークロック仕様のGeForce GTX 460搭載ビデオカードがASUSから新発売となった。ラインナップは1GB版「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/1GD5」と、768MB版「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/768MD5」の2つ。
今回発売となった2モデルは、オリジナルクーラーを搭載する、オーバークロック仕様のGeForce GTX 460ビデオカード。クロックは、コアが775MHz(768MB版は700MHz)、メモリが4000MHz(768MB版は3,680MHz)に引き上げられている(標準モデルはコア675MHz/メモリ3600MHz)。
搭載クーラーには、11日発売となった「ENGTX460 DirectCU/2DI/1GD5」と同じ、GPUにヒートパイプを直接接触させて冷却する「DirectCU」を搭載。1GB版のみヒートパイプが3本構成となるほか、カバーがブルーに塗装されている(768MB版はヒートパイプ2本構成、カバーはブラック塗装)。
![]() |
![]() |
![]() |
メモリ容量1GBの「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/1GD5」 |
![]() |
![]() |
![]() |
メモリ容量768MBの「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/768MD5」 |
|
いずれのモデルも、モニタ出力端子はMini HDMI/DVI×2で、サイズは2スロット占有型。補助電源コネクタはどちらも6ピン+6ピン仕様。そのほか、GPU電圧を調整して最大50%のパフォーマンスアップを図れる「Voltage Tweak」に対応している。
価格は、「ENGTX460 DIRECTCU TOP/2DI/1GD5」がT-ZONE PC DIY SHOPとツクモeX.とTWOTOP秋葉原本店とドスパラ 秋葉原本店とパソコンショップ アークで26,980円、クレバリー1号店で27,480円(売り切れ)。
「ENGTX460 DIRECTCU TOP/2DI/768MD5」がパソコンショップ アークで21,970円、T-ZONE PC DIY SHOPとツクモeXとTWOTOP秋葉原本店とドスパラ 秋葉原本店とクレバリー1号店で21,980円。
【関連記事】
□1GBメモリ/OC仕様のLEADTEK製GeForce GTX 460が発売! オリジナルクーラー装備(2010年08月04日)
□オリジナルクーラー搭載GeForce GTX 460がELSAから! 「GLADIAC GTX 460 1GB」発売(2010年07月31日)
□DisplayPort装備のGeForce GTX 460! ZOTAC「ZT-40402-10P」発売(2010年07月15日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐ビデオカード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□ASUS
□「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/1GD5」製品情報
□「ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/768MD5」製品情報
【取材協力ショップ】:ツクモeX.&クレバリー1号店&T-ZONE PC DIY SHOP&TWOTOP秋葉原本店&ドスパラ 秋葉原本店&パソコンショップ アーク
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!