GIGABYTE「スーパーオーバークロック」シリーズ第1弾! 「GV-R587SO-1GD」発売
GIGABYTEのハイエンド向け新シリーズ「スーパーオーバークロック(SOC)」から、第1弾となるRadeon HD 5870搭載ビデオカード「GV-R587SO-1GD」が発売となった。
GIGABYTE「GV-R587SO-1GD」は、OC仕様/オリジナルクーラー搭載のRadeon HD 5870ビデオカード。リファレンスモデルと比べて17%の性能向上をうたっており、コア/メモリクロックを定格の850MHz/4800MHzから950MHz/5000MHzに引き上げている。
オリジナルクーラーは、4本の銅製ヒートパイプ・アルミフィン・2基の90mmファンで構成。なだらかに傾斜したクーリングファンにより、高負荷で発熱したパーツ周辺の熱を効果的に分散させ、無駄な発熱を防ぐことができるという。また、付属のオリジナルチューニングソフト「OC Guru」を使うことで、ファンスピードの変更、クロック調整、CPU/メモリの電圧設定なども可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カードは2スロット占有型で、搭載メモリがGDDR5 1GB。モニタ出力端子はHDMI/DisplayPort/DVI×2。電源は6ピン×2。主な付属品は、DVI-VGA変換アダプタ、補助電源ケーブル、CrossFireXブリッジなど。
価格は、パソコンショップ アークで56,800円。
【関連記事】
□オリジナルクーラー仕様のASUS製Radeon HD 5870が発売! XFX製Eyefinity 6も(2010年04月14日)
□バルク/付属品ナシの低価格Radeon HD 5870がクレバリーから! 4万円切り(2010年02月16日)
□品薄続くRadeon HD 5870/5850ビデオカードがASUSとFORCE3Dから発売!(2009年11月06日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐ビデオカード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□GIGABYTE 「GV-R587SO-1GD」製品情報
【取材協力ショップ】:ドスパラ 秋葉原本店&パソコンショップ アーク
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!