AMD「赤いRubyと緑のエコロン」開催! 新6コア・35W版3/4コア関連や「こたつ型PC」も

2009年12月20日 15:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

AMD「赤いRubyと緑のエコロン」開催! 新6コア・35W版3/4コア関連や「こたつ型PC」もAMD主催のユーザー向けクリスマス特別イベント「赤いRubyと緑のエコロン」が19日(土)、秋葉原のCAFFE SOLARE(カフェソラーレ)リナックスカフェ秋葉原店で開催された。



イベントはAMDの最新グラフィクス製品が中心。パートナー各社のセッションでは、Radeon HD 5000シリーズのビデオカードをはじめ、GPU統合型チップセット「AMD 785G」、DirectX 11などが解説された。

また、最後のセッションでは恒例の「兄貴のロードマップ」も公開。2010年登場予定の6コアCPU「Thuban」、ノートPC用の35W版トリプルコア/クアッドコアCPU、2011年予定の「Bulldozer」など気になる話題も。

akiba20091219__541.jpg akiba20091219__543.jpg 20091220150000.jpg
 
 


●兄貴24時! (AMD)

"兄貴"こと土居憲太郎氏が登場したAMDセッションのテーマは、「兄貴24時!」。兄貴の1日の生活をもとに、AMDプラットフォームが役立つ部分がアピールされた。

特に興味深かったのが、先日公開されたPC向けのGPU/チップセットドライバ「Catalyst Control Center(以下、CCC) 9.11」の新機能「ビデオ デモ モード」。このモードは、Windows Media PlayerやYoutubeで使える動画の画質比較機能。動画プレーヤーで再生しているムービーファイルの画面の中心に1本の縦線を表示し、線を境にしてCCCで処理したエフェクト前後の画面を左右で比較できるというもの。

兄貴によれば、「目立たない機能だったのでリリース時の発表資料にも情報が載らなかった」とか。そのためこの機能についての情報がほとんど出ておらず、今後、あらためて使って欲しいという。ちなみに、デモではエッジ調整機能が利用されており、その効き目も見た目にわかるほどだった。

このほか、ATI Stream対応版のArcSoft製トランスコーダー「Media Converter」が来年初旬に出ることや、動画エンコードソフト「MediaShow Espresso」(CyberLink製)が申込者先着1万名にプレゼントされるキャンペーンが1月31日まで行なわれていることなどが語られた。

akiba20091219__776.jpg akiba20091219__779.jpg akiba20091219__789.jpg
土居憲太郎氏  
ビデオデモモード
akiba20091219__790.jpg akiba20091219__796.jpg akiba20091219__805.jpg
 
 
 

注目のロードマップ関連は、11月11日に行なわれたFinancial Analyst Dayの内容がメイン。来年登場予定のデスクトップ向け6コアCPU「Thuban(サーバン)」をはじめ、SATA 6Gbpsに対応するという新チップセット「AMD 800」シリーズ、ノートPC向けの35W版トリプルコア/クアッドコアといったCPUの登場などが語られた。

さらに、2011年予定のデスクトップ向けCPU「Bulldozer(ブルドーザー)」についても言及。詳しい話は割愛しながらも、実行パイプラインが2つあることからBulldozerは、インテルのHyper-Threading(実行パイプラインが1つ)以上に、より2コアと呼べるものだろうと紹介した。

akiba20091219__823.jpg akiba20091219__824.jpg akiba20091219__825.jpg
 
 
 

各社のセッション

akiba20091219__565.jpg akiba20091219__567.jpg akiba20091219__575.jpg akiba20091219__577.jpg
CFD販売株式会社 野崎牧人氏。同社が取り扱うJetway製AMD 785G搭載マザーボードやPowerColor製ビデオカード「PowerColor SCS3 HD5750 1GB GDDR5」などの解説を行なった。また、「PowerColor SCS3 HD5750 1GB GDDR5」は、最速のファンレスビデオカードであるとアピール

akiba20091219__586.jpg akiba20091219__591.jpg akiba20091219__590.jpg akiba20091219__604.jpg
株式会社アスク 熊谷貞春氏。同社が取り扱うSAPPHIRE製ビデオカードをメインに紹介。真空状態を利用した高い冷却効果でおなじみの「VAPOR-X」などを解説した。また、AMD純正のドライバツールCCCを使ったVGAのオーバークロック手法などもアピールした

akiba20091219__655.jpg akiba20091219__635.jpg akiba20091219__645.jpg akiba20091219__647.jpg
会場内に展示された、こたつ型PC「エコたつ」をアピール。そのほか、同社製ビデオカード用オーバークロックツール「アフターバーナー」についてもプッシュ。同社以外のビデオカードでも使用できると暴露したが、次のアップデート以降が同社製品でしか利用できなくなるそうだ

akiba20091219__711.jpg akiba20091219__707.jpg akiba20091219__708.jpg akiba20091219__713.jpg
株式会社ピクセラ 大寺一弘氏。同社製3波対応デジタルチューナー「PIX-DT096-PE0」を解説。従来モデルと比べて、本体の小型化、低消費電力化を実現したほか、DLNAなどに対応しているとアピールした。なお、最新アップデートを適用することで、録画した番組のCMカットにも対応するとのこと

akiba20091219__745.jpg akiba20091219__750.jpg akiba20091219__751.jpg akiba20091219__753.jpg
マイクロソフト株式会社 XNAグループ 鵜木健栄氏。DirectX 11の4つの特徴として、「テッセレーション」「Direct Compute」「マルチスレッド」「動作環境」を解説。やわらかい表現が可能なテッセレーション、演算向けとしても使えるGPUの新しい可能性Direct Compute、描画・演算と役割を分担可能なマルチコア/マルチスレッド、従来の環境「DiectX 9/10/10.1」でも動作するDirectX 11対応アプリケーションなど、その魅力を語った

akiba20091219__769.jpg akiba20091219__759.jpg akiba20091219__760.jpg akiba20091219__766.jpg
株式会社イーフロンティア 八木達夫氏。DirectX 11対応ゲーム「Colin McRae: DiRT 2」のデモ画面を使って、先に発売されているコンシューマ版より優れた表現が可能なことをアピールした。ちなみに、国内での販売は来年の1月22日か29日とのこと

会場内の様子

akiba20091219__702.jpg akiba20091219__676.jpg akiba20091219__677.jpg
6画面デモ
アスク SAPPHIRE製ビデオカード
玄人志向製ビデオカード
akiba20091219__662.jpg akiba20091219__656.jpg akiba20091219__562.jpg
ASUSとHISのビデオカード
MSIとGIGABYTEのビデオカード
 
akiba20091219__548.jpg akiba20091219__549.jpg
MSIのこたつ型PC「エコたつ」。こたつに各種パーツや液晶モニタ2台を内蔵している。ただし、エコ性能を追求したため、暖かくはならないというオチ。ちなみに、操作性はあまりよくないらしい

【関連記事】
NASを紹介する「QNAP」イベントが開催! 技術解説、製品展示/紹介など(2009年12月13日)
インテル主催のCore i7イベント「Intel in Osaka 2009 Winter」が大阪・日本橋で開催! 13日(日)まで(2009年12月07日)
「DIY PC Expo 2009」セミナーレポート! AMD/NVIDIA/マイクロソフト/インテル(2009年11月06日)

【価格.com関連リンク】
パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ

【関連リンク】
AMD
「赤いRubyと緑のエコロン」イベント情報


【取材協力ショップ】:CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)リナックスカフェ秋葉原店

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。