「ストリートファイター6」試遊レポート! 勝利の鍵を握る新システム「ドライブゲージ」を堪能してきた!【東京ゲームショウ2022特集】

2022年09月18日 15:340

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

世界最大規模のゲーム見本市「東京ゲームショウ2022」が2022年9月15日から9月18日にかけて開催されている。

 

千葉県にある幕張メッセでは、2022年9月15日から18日にかけて「東京ゲームショウ2022」が開催されている。新型コロナウイルス感染症の拡大により会場がオンラインになって以来、3年ぶりの現地開催となった。大小さまざまなゲームメーカーが出展し、初日からにぎわいを見せている。

 

本稿ではカプコンブースで試遊できた「ストリートファイター6」のプレイレポートをお届けする。



「ストリートファイター6」は、カプコンを代表する格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズの最新作。東京ゲームショウ2022で配信された公式番組「TGS2022 ストリートファイター6 スペシャルプログラム」では登場するキャラクターが18体であることは発表され、全員のイラストも公開。リュウをはじめとするキャラクターたちの姿を確認できた。



今回の試遊では、リュウ、春麗、ケン、ジュリ、ルーク、ジェイミー、ガイル、キンバリーの8人を操作できた。各キャラクターの選択画面では、スタンダード、スピード、トリッキーといった操作タイプに加え、適切な間合いの長さ、操作難易度の3項目が表示。選んだ人物がどのような性能なのか、ひと目で確認できる。



実際に遊んでいてまず目を引いたのは、PS5やXbox Series X|S、PC向けに進化したグラフィック。ネオンが反射する床や、桜の木の映り込みをリアルタイムで反映する水面など、驚きの臨場感は必見だ。



キャラクターたちの動きは、どれもキビキビと小気味よい。そのいっぽうで、相手に攻撃を当てると一瞬だけ互いの動きが止まり、一挙手一投足に重みが出る「ヒットストップ」というアクションもある。

リアルな格闘技の挙動と、対戦格闘ゲームとしてゲーム性を重視するところの線引きが正確で、バランスの良さを強く感じた。



対戦をしてみて、特に印象に残ったのは「ドライブゲージ」を使った新システムだ。

相手の攻撃を受け止めつつ技をくり出す「ドライブインパクト」、敵の攻撃を自動でガードする「ドライブパリィ」、強力な必殺技を放つ「オーバードライブ」、ドライブパリィの構えかキャンル可能な通常技から急ダッシュを行う「ドライブダッシュ」、ガード中に自身の硬直を解除して反撃する「ドライブリバーサル」と、ドライブゲージを消費することで5つのアクションを発動できる。



試遊台では、筆者とアキバ総研ディレクターKで対戦した際に、さっそくドライブインパクトを発動させてみたのだが、これを使えば相手の攻撃を強引に無視できるし、オーバードライブが1回でも決まるとそれだけで試合の流れを変えることができるように思えた。やはり「ドライブゲージ」を使ったアクションは、お手軽かつ強力のようだ。

 

さらにドライブ技のエフェクトもかなり派手で、使っているだけでも楽しいうえ、ゲーム内に実装されている実況機能が対戦を盛り上げてくれる。エフェクトで目に、実況で耳に訴えてくれる。

筆者もKも格闘ゲームの腕前はそこほどではないのだが、上手下手に関係なくプレイヤーを楽しませる作りとなっており、試遊が終わるまでの間、本作のバトルを満喫できた。




【商品情報】

ストリートファイター6

ジャンル: 対戦格闘

CEROレーティング: 未定

プラットフォーム: PlayStation5、 PlayStation4、 Xbox Series X|S、 Steam

公式サイト: https://www.streetfighter.com/6/

プレイ人数: 1~2人(オフラインの場合)

発売日: 2023年予定

価格: 未定

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事