プロデューサー・松倉友二 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第55回)

2022年06月11日 10:000

タイトル数は世界一! 全セクションの現場にも出席!!


─そのほかにも松倉さん独自のこだわりがあれば、お話しください。 


松倉 今までの話とも関係あるのですが、自分は「監督指名のスタッフだけでは組まない」というのをすごく意識しています。あくまでも可能であればですが……。なぁなぁになっていくのが一番よくないと思うんですよね。どこにウェイトがあって、どういうバランスで作るか、というのはタイトルごとに違いますから。できる限り新しい組み合わせにして化学変化を起こしたい、というのがありますね。「とある」の時も、監督の錦織博さんに「監督の知り合いなんか、ひとりも入れませんから!」と言って、彼を困らせました(苦笑)。


─冒頭で、プロデューサーは「監督が作りたいものを作らせる人」ではないとおっしゃっていましたが、人選でもそうしたお考えが反映されていますね。


松倉 監督に丸投げだけはしたくない。自分が関わる作品は、企画の立ち上げから参加して、シナリオの打ち合わせも、音響周りも、全部の会議に出席しています。想定したものとは違うものになっていくことも多々ありますが、最初に自分がイメージしたものができて、スタッフも原作サイドもよろこんでくれて、ビジネスも成功したみたいな形になると、やっぱりうれしいんですよね。


─31年間ずっと、すべての現場に出続けるなんて、すごいですね!


松倉 プロデュースしたタイトル数で言えば、自分は多分世界一なので(笑)、経験値は相当高いと思っています。「お金を出すだけのプロデューサー」もおられるので彼らを含めたらわからないですけど、「実際にものづくりに関わるプロデューサー」という意味で言えば、自分は間違いなく、世界で一番たくさん、タイトルをプロデュースしたと思っています。


─「動画検査」スタッフを多めにしているのも意図的なのでしょうか?


松倉 それはうちの制作体制の関係でそうなっています。社員アニメーターも大勢いるし、社員動画マンも大勢いるので、必然的に動検は多くなります。ずっと動検をやっているベテランもいますけど、基本的に動画→動検→原画というステップアップを踏ませたいと思ってます。近年は違ってきていますが……。


─近年、「動画のクオリティが下がっている」というお話もありますので、動画をしっかり経験することは大切ですね。


松倉 めちゃめちゃ落ちてますね……海外だけじゃなくたとえ国内であろうとも、動画のクオリティは確実に落ちていると感じます。


─息抜きは、やっぱりゲームですか?


松倉 必ずしもそうじゃないですよ。ゲームもやれば、音楽も聴くし、映画も観るし、本も読む。旅行はなかなか行く時間がないですけど、広く浅くいろんなことをやって気分転換をしていますね。

 

 

学生時代にゲーム会社でバイト、「お酒」で廻り始めたアニメの歯車


─キャリアについて簡単にうかがいます。松倉さんは京都府のご出身で、ゲーム業界に入るために、アニメの専門学校である代々木アニメーション学院大阪校に入学されました。過去のインタビューによれば、学生時代からすでにゲーム会社のトーセで働いておられたそうですね。


松倉 学生時代に「アニメの勉強してます!」というセールストークでゲームソフト開発会社のトーセに入って、実は、卒業したら社員になりたいって話までしていたんですよ。


─その時はゲームプロデューサー志望で?


松倉 最初はグラフィッカー志望です。代々木アニメーションでも作画の勉強をしていました。下手過ぎて、すぐにあきらめましたが……。


─そんな松倉さんが、アニメのお仕事をすることになったきっかけは何でしょうか?


松倉 お酒です(笑)。アニメの学校に行って、そのままゲーム会社で働いて、夜にゲーセンで働いて、満ち足りた生活を送っていたんですけど、半年ぐらい働いた時に、会社から振られた仕事で全く描けないことを思い知らされてしまいまして……。そこから次第に軽い企画のお手伝いをするようになって、グラフィッカーから職種を変え始めていました。そんな時に当時J.C.の社長だった宮田知行さんが、会社説明会ということで、代アニにやってきたんです。


自分も出席したんですけど、J.C.のことは名前すら知りませんでした。最後に、「夕方から葦プロダクションさんとお酒を飲みに行くから、興味のある人はおいで。ご馳走してあげるから」と言われ、タダ酒だというので、友人の千野孝敏さんや当時の仲間と一緒に参加することにしました。そして、3次会まで参加したところで誰かが突然、「そろそろ、J.C.組と葦プロ組で別れようじゃないか」と手帳を取り出して名前を書くように言ってきました。千野さんが葦プロ組になるというのを聞いてから、「なら俺は、J.C.組だ!」とあえて友人と違うほうを選びました。


そうしたら、3月頃にになって会社から「おまえはいつ、うちに来るんだ?」と電話がかかってきたんですよ。そこで思わず、「え? ほんとにあれで決まってたんですか? じゃあしょうがない、ゲーム会社で働いてるけど行きますよ」と言うと、「そっちはバイト、こっちは就職でしょ!」と怒られて(苦笑)。確かにその時はバイトでしたけど、引き続きトーセで働くつもりだったし、まさか自分が上京までして、アニメ会社に行くとは思っていませんでした。ちなみに、千野さんも葦プロに入っていて、今ではシグナル・エムディの取締役をしているんですよ。


─実際にJ.C.で働いてみていかがでしたか?


松倉 当時はアニメに興味がなかったし、ゲームが大好きだったので、すぐにでも辞めようと思っていました。最初は「ゲーム業界でもこれからはグラフィックがどんどん求められるから、アニメーターとか、いろんな人と知り合いになっておいたほうがいい手土産になるよな」みたいな、不純な動機で働いていました。とかやっているうちに半年が経ち、J.C.から「そろそろひとりでやってみなさい」と言われて任されたのが、高山文彦さんの「超時空世紀オーガス02」でした。


─一番影響を受けたという作品ですね。ついに、アニメの運命の歯車が廻り始めましたね。


松倉 当時は20歳でしたけど、高山さんの作る「オーガス02」は本っ当におもしろくて、気づいたらどっぷりと、アニメづくりにハマっていました。「オーガス02」を通じていろんな人やクリエイターとも知り合いになれたし、しかも終わる頃には次の作品のオファーまでいただけるようになりました。会社を通してじゃなく、20歳そこそこの自分に直接、仕事のオファーですよ? 他業界の会社員だと、普通はありえないですよね。そもそも、人から望まれて仕事ができる環境なんてなかなかないですよ。それでゲーム業界に未練がなくなって、「アニメ業界で生きていこう!」と腹をくくりました。そして気づいたら、31年間ず~っと、J.C.でアニメを作っていました。


─ちなみに、初めて関わった作品は覚えていますか?


松倉 OVAの「ウルフガイ」(1992)か、劇場作品の「アップフェルラント物語」(1992)のどちらかだと思います。


─プロデューサーデビュー作は?


松倉 劇場版「MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人」(1998)です。

 

我流だが、南雅彦さんを「心の師匠」に


─師匠的な方はおられますか? 宮田さんや高山さんでしょうか?


松倉 全部我流なので、師匠はいません。ただし、心の師匠はいます。ボンズの南雅彦さんです。


─直接師事されたわけではない、ということですね。南さんのどういったところを見習っておられるのでしょうか?


松倉 南さんのやり方は、「制作としてのスタイルの完成形」だと思います。自分より10歳年上なんですけど、20代の頃からちょくちょく南さんのお名前は聞いていました。昔から南さんはず~っと、「現場主義」なんですよ。南さん流のフィルム構築の仕方だとか、クオリティラインというのを作り続けていて、本当に尊敬できる先輩です。会社のあり方やスタンスの違いはあれど、制作としての矜持は、同じ部分があると思っています。自分も最後まで「現場主義」を貫きたいと思っています。


─キャリア上、転機になったお仕事は?


松倉 「超時空世紀オーガス02」は当然として、「少女革命ウテナ」も思い出深い作品ですね。「ウテナ」はJ.C.の本格的なテレビシリーズで、3クールもありました。ずっとOVA中心に作ってきたので、1クールアニメは作っていたんですけど、3クールも作るシステムはなかったんですよ。全く何もないところからシステムを立ち上げて、企画から最終話まで関わって一気通貫させた、とういうのはすごい経験値になりましたね。幾原邦彦監督には、何度も罵られましたが(苦笑)。


─「クドわふたー」(2021)では、クラウドファンディングにも挑戦されました。


松倉 クラウドファンディングに挑戦したかったのは、あくまでもビジュアルアーツさんです。うちではありません。でも、おもしろい仕掛けだとは思いましたね、問題点も含めてですけど。集まったお金をすべて、アニメ制作に回せるわけではないので、決して潤沢な制作費とは言えないんですよ。リターンのためのお金も、結構持っていかれるんです。いろいろ思いはありますけど、最終的にはファンのみなさんにもよろこんでもらえたので、やってよかったなと思っています。

 

 

「自分を曲げない勇気と自分を曲げる勇気」


─アニメプロデューサーに必要な資質能力とは何でしょうか?


松倉 知識と経験は絶対に必要なんですけど、自分としては「自分を曲げない勇気と自分を曲げる勇気」も大切だと思っています。みんな、小さいプライドに固執しすぎなんですよ。自分を持ってるから得られるメリットと、自分を持たないから得られるメリット、どっちもあるんです。「自分がイメージしたものをどうやって作るのか」というのが究極の目標なので、そのための手段は気に病む必要はないんです。プロデューサーは責任職なので、2つの勇気を上手に使い分けるべきだと思いますね。


─現在のアニメ業界について、何か思うことはございますか? 


松倉 一番の問題点は、み~んな、アニメ作りすぎ。今の半分くらいで十分だと思います。自分としては数を減らして、空いたリソースでもっといろんな方向性の作品を作っていければいいのになと思っています。


─前出の大澤さんは、「ビジネスと現場の両方ができるプロデューサー」を育てることが急務とおっしゃっています。J.C.の若手プロデューサーはいかがですか?


松倉 大澤さんの言われることは不可能だと思います……。個人的には「どちらもできる半端な人」を育てるより、「どちらかに特化した人」を育てていきたい。どちらもできるのは、自分だけで十分ですよ(笑)。もちろん、コンテンツを作る能力とマネタイズをする能力は必須ですし、シビアな話として、プロデューサーが不足しているのも事実です。

 

2Dと3DCGの予算は適切か?


─今後挑戦したいことは? 


松倉 自分は、2Dアニメと3DCGアニメの予算を逆転させたいですね。


─差し支えない範囲で結構ですので、ご説明いただけますか?


松倉 今は2Dの手描きアニメを、フル3DCGアニメの半額くらいの予算でやっているんですよ。手描きアニメは大変な技術職なのだから、ちゃんと適正な予算にしないと、人も業界も育たないと思います。海外で需要があるのは結局、手書きのアニメですし。でも、急には逆転できないのもわかっています。考えることがいっぱいですね……。


─最後に、ファンのみなさんにメッセージをお願いいたします!


松倉 アニメは観るのも楽しいけど、作るのはもっと楽しいですよ。自分も31年間、ず~っと飽きることなく、アニメを作り続けています。だからみんなも、一緒にアニメ業界で働こうよ!

 

 


●松倉友二 プロフィール
プロデューサー。株式会社ジェー・シー・スタッフ(J.C.STAFF)執行役員・制作本部長。京都府出身。代々木アニメーション学院大阪校在学中はゲーム制作会社に勤務。卒業後、J.C.STAFFに入社。「超時空世紀オーガス02」(1993~95)、「スレイヤーズ」(1995)、「少女革命ウテナ」(1997)などの名作に関わり、26歳の若さで「MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人」(1998)のプロデューサーとなる。その後は破竹の勢いで「彼氏彼女の事情」(1998~99)、「魔術師オーフェン」(1998~99)、「灼眼のシャナ」(2005~12)、「ゼロの使い魔」(2006~12)、「のだめカンタービレ」(2007~10)、「とある魔術の禁書目録」(2008~19)、「とある科学の超電磁砲」(2009~20)、「バクマン。」(2010~13)、「探偵オペラ ミルキィホームズ」(2010~16)、「WIXOSS」(2014~21)、「食戟のソーマ」(2015~20)、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(2015~22)、「斉木楠雄のΨ難」(2016~19)と、ロングランヒットを世に送り出す。プロデュースタイトル数も世界トップクラスで、「あずまんが大王」(2002)、「ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜」(2003)、「極上生徒会」(2005)、「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」(2006)、「ハチミツとクローバー」(2005~06)、「とらドラ!」(2008~09)、「初恋限定。」(2009)、「青い花」(2009)、「神様のメモ帳」(2011)、「キルミーベイベー」(2012)、「あの夏で待ってる」(2012)、「リトルバスターズ!」(2012~13)、「監獄学園」(2015)、「ハイスコアガール」(2018~19)、「まちカドまぞく」(2019~22)、「処刑少女の生きる道」(2022)など枚挙にいとまがない(詳しくはwikiなどを参照)。名実共にJ.C.の顔であり、“アニメ界の成功請負人”とも言える鉄人プロデューサーである。


※株式会社ジェー・シー・スタッフ(J.C.STAFF) 公式HP
http://www.J.C.staff.co.jp/

※TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」 公式サイト
https://danmachi.com/

※TVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」 公式サイト
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/

※TVアニメ「処刑少女の生きる道」 公式サイト
https://virgin-road.com/


(取材・文:crepuscular)

関連作品

超時空世紀オーガス02

超時空世紀オーガス02

発売日: 1993年12月5日
キャスト: 太田真一郎、中村尚子、山崎和佳奈、山寺宏一
(C) 1993 ビックウエスト/オーガス製作委員会

少女革命ウテナ

少女革命ウテナ

放送日: 1997年4月2日~1997年12月24日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 川上とも子、渕崎ゆり子、子安武人、草尾毅、三石琴乃、久川綾、白鳥由里、今井由香、こおろぎさとみ、渡辺久美子、日髙のり子、緑川光、川村万梨阿、小杉十郎太
(C) ビーパパス・さいとうちほ/小学館・少革委員会・テレビ東京

あずまんが大王

あずまんが大王

放送日: 2002年4月8日~2002年9月30日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 金田朋子、浅川悠、松岡由貴、田中理恵、樋口智恵子、桑島法子、野川さくら、平松晶子、久川綾、石井康嗣
(C) あずまきよひこ・メディアワークス/あずまんが大王製作委員会

灼眼のシャナ

灼眼のシャナ

放送日: 2005年10月5日~2006年3月22日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 釘宮理恵、日野聡、江原正士、川澄綾子、櫻井智、生天目仁美、岩田光央、諏訪部順一、こやまきみこ、野島裕史、野島健児、近藤孝行
(C) 高橋弥七郎・メディアワークス/「灼眼のシャナ」製作委員会

ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー

放送日: 2005年4月14日~2005年9月29日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 神谷浩史、工藤晴香、うえだゆうじ、高橋美佳子、杉田智和、藤原啓治、大原さやか、堀内賢雄、竹若拓磨、浜田賢二、土田大、根谷美智子、篠原恵美、小関明久
(C) 羽海野チカ/集英社・ハチクロ製作委員会

ゼロの使い魔

ゼロの使い魔

放送日: 2006年7月2日~2006年9月24日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 釘宮理恵、日野聡、堀江由衣、能登麻美子、川澄綾子、いのくちゆか、井上奈々子、井口裕香、櫻井孝宏、高橋美佳子
(C) 2006 ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔製作委員会

のだめカンタービレ

のだめカンタービレ

放送日: 2007年1月11日~2007年6月28日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 川澄綾子、関智一、小川真司、川田紳司、織田圭祐、生天目仁美、松風雅也、小林沙苗
(C) 二ノ宮知子・講談社 のだめカンタービレ製作委員会

とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録

放送日: 2008年10月4日~2009年3月21日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 阿部敦、井口裕香、佐藤利奈、伊藤静、谷山紀章、勝杏里、こやまきみこ、新井里美、岡本信彦
(C) 鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX

とある科学の超電磁砲

とある科学の超電磁砲

放送日: 2009年10月2日~2010年3月19日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 佐藤利奈、新井里美、豊崎愛生、伊藤かな恵、阿部敦
(C) 鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN

バクマン。

バクマン。

放送日: 2010年10月2日~2011年4月2日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 阿部敦、日野聡、早見沙織、矢作紗友里、岡本信彦、諏訪部順一、志村知幸、川澄綾子、利根健太朗、野島裕史、堀内賢雄
(C) 大場つぐみ・小畑健・集英社/NHK・NEP・ShoPro

探偵オペラ ミルキィホームズ

探偵オペラ ミルキィホームズ

放送日: 2010年10月7日~2010年12月23日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ、明坂聡美、岸尾だいすけ、寺島拓篤、下野紘、南條愛乃、沢城みゆき、新谷良子、田村ゆかり
(C) bushiroad/Project MILKY HOLMES

selector spread WIXOSS

selector spread WIXOSS

放送日: 2014年10月3日~2014年12月19日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 加隈亜衣、久野美咲、瀬戸麻沙美、佐倉綾音、茅野愛衣、赤﨑千夏、釘宮理恵、杜野まこ、新井里美、川澄綾子、小林裕介、石谷春貴、久保田民絵
(C) LRIG/Project Selector

食戟のソーマ

食戟のソーマ

放送日: 2015年4月3日~2015年9月25日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 松岡禎丞、種田梨沙、高橋未奈美(旧名義)、石上静香、花江夏樹、小野友樹、大西沙織、櫻井孝宏、茅野愛衣、内田真礼、村田太志、小林裕介
(C) 附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

放送日: 2015年4月3日~2015年6月26日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 松岡禎丞、水瀬いのり、大西沙織、内田真礼、戸松遥、石上静香
(C) 大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会

斉木楠雄のΨ難

斉木楠雄のΨ難

放送日: 2016年7月10日~2016年12月25日   制作会社: EGG FIRM/J.C.STAFF
キャスト: 神谷浩史、小野大輔、島﨑信長、日野聡、花江夏樹、茅野愛衣、田村ゆかり、内田真礼
(C) 麻生周一/集英社・PK学園

まちカドまぞく

まちカドまぞく

放送日: 2019年7月11日~2019年9月26日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 小原好美、鬼頭明里、高橋未奈美(旧名義)、高柳知葉
(C) 伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会

青い花

青い花

放送日: 2009年7月1日~2009年9月9日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 高部あい、儀武ゆう子、石松千恵美、堀江由衣、川田紳司、浅沼晋太郎、浜田賢二、井口裕香、矢作紗友里、豊崎愛生、緒乃冬華
(C) 2009 志村貴子・太田出版/青い花製作委員会

Back Street Girls-ゴクドルズ-

Back Street Girls-ゴクドルズ-

放送日: 2018年7月3日~2018年9月4日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 小野大輔、日野聡、興津和幸、貫井柚佳、前田佳織里、赤尾ひかる、藤原啓治
(C) ジャスミン・ギュ・講談社/犬金企画

極主夫道

極主夫道

配信日: 2021年4月8日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 津田健次郎、伊藤静、興津和幸
(C) おおのこうすけ/新潮社

よみがえる空 -RESCUE WINGS-

よみがえる空 -RESCUE WINGS-

放送日: 2006年1月8日~2006年3月26日   制作会社: J.C.STAFF
キャスト: 宮崎一成、能登麻美子、石塚運昇、星野充昭、飯塚昭三、笠原留美、伊井篤史、小野坂昌也、志村知幸、さとうあい、高村尚枝、ゆみ、大本眞基子、ふくまつ進紗
(C) バンダイビジュアル

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。