アートか、ホビーか? 変形する金属彫刻を作りつづける造形作家、坪島悠貴の幻想世界【ホビー業界インサイド第81回】

2022年05月22日 11:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

いずれは美少女フィギュアや人型ロボットへ……変形の夢は限りなく広がる


坪島 MEGABOXシリーズで「CHINESE DRAGON(チャイニーズドラゴン) 青龍」を発売した後に、52TOYSさんから「今度は麒麟が欲しい」と提案され、「MB-22 KIRIN-キリン-」を作りました。青龍のとき、製品状態でメーカー側の入れたマーキングを見て、「こういう世界観なのか」と理解できたので、キリンではメカ状のディテールを多くしました。

── キリンの変形に関しては、いかがでしょう?

坪島 青龍のときは前もって変形ギミックを決めてあったのですが、キリンではまず、動物形態の特徴を強く押し出しました。たてがみは派手に大きくしよう、といった感じですね。MEGABOXシリーズで自分に求められているのは、動物形態のカッコよさではないかと思ったので、なるべく平面的なところをなくしてボックスっぽさを減らしました。もちろんボックス形態のときもきれいな形にしたいけれど、動物形態を重視したわけです。キリンビールのラベルや日本橋の麒麟像のように、座ったポーズをとれるよう腰に可動域を広くとっています。目の部分は集光樹脂ですし、青龍のときにできなかったことをいろいろとフィードバックしてあります。
このMEGABOXはクリエイターとコラボした外伝的なシリーズで、本流はBEASTBOXシリーズなんです。BEASTBOXの設計にも日本人が参加していて、その方がデザインした製品はボックス時と動物時、両形態とも気持ちよさを維持していて、高級感があります。作りが、すばらしいんです。それを見ると、悔しいと思ってしまいますね。「負けていられないぞ」という気持ちになります。


── 坪島さんとしては、ずっと変形動物を作っていくつもりなんですか?

坪島 実は、高校時代は原型師になりたくて、美少女フィギュアを作っていました(笑)。ワンダーフェスティバルに参加したとき、雑誌の「フィギュアマニアックス」に掲載してもらったこともあります。

── その美少女フィギュアはオリジナルデザインですか?

坪島 いいえ、「ひぐらしのなく頃に」のキャラクターでした。だけど、大学で金属工芸を始めてからは「これからはアートだ」「工芸だ」とカッコをつけてしまって、美少女キャラからは距離ができてしまいました。今はフィギュア関係の仕事も手伝っていますから、デジタルで造形された美少女キャラを見る機会が多く、SNSなどでも沢山の作品を目にしています。そうするうちに、美少女キャラを作れる技術を素晴らしいものであると再認識するようになりました。美しい造形に、アートだとかホビーだとかは関係ないのだと気がついたんです。人体の美しさ、エロチックさを自分でも表現したくなってきます。自分でデザインを起こさなければいけませんが、いま作るならオリジナルで行きたいですね。まずは、今の僕の作品を擬人化するというか、カニの甲羅が変形して鎧になるとか……。

── それは、すごく楽しみです。ところで、坪島さんの作品はアートなのでしょうか、ホビーなのでしょうか?

坪島 いまの作風はアートとして続けてきた結果なので、アートが起源なのだと思います。だけど、小さい頃からオモチャも好きだったので、僕の触れてきたいろいろなカルチャーをアートという形に落とし込んでいる感じでしょうか。

── 個人作品と商業原型では、意識も違ってくるのでは?

坪島 作品も商品もどちらも魅力的なので、どちらかに絞ろうとは思いません。どちらも魅力的なので、ずっと続けていきたいです。名前の出ない商品の手伝いでも勉強になりますし、いろいろな仕事に触れることのできている自分は、幸せですね。

── 今後の目標は?

坪島 いまの自分の作り方では、大がかりな作品が作れないんです。ステップアップするためには、自分はプロデュースという形で関わって、「トランスフォーマー」のマスターピース(タカラトミー)のようなすごい変形を実現したいです。そうした大きなものはプラスチック成型でないと作れませんし、いずれは玩具かプラモデルを手がけたいです。「トランスフォーマー」「ガンダム」で育ちましたから、人型のメカはいつかデザインしてみたいですね。


(取材・文/廣田恵介)

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事