超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
放送日: 2003年1月10日~2003年12月26日 制作会社: アクタス
(C) 2003 TAKARA・テレビ東京・NAS・トランスフォーマー製作委員会
10月発売の「トランスフォーマー」のトイ「トランスフォーマーレガシー」最新作が発表された。
トランスフォーマー世界の人気キャラクターが同じ世界に集結し、新たな世代を創り出すシリーズ「トランスフォーマ―レガシー」。
10月発売予定の「ワイルドライダー」、「ノックアウト」、「ジアクサス」、「ブリッツウイング」の4アイテムが情報公開された。
■TL-07 ワイルドライダー
ディセプティコン・スタンティコン部隊のワイルドライダーが登場。
ロボットモードからビークルモード(スポーツカー)に変形します。
付属の武器は両モードで装着装備が可能です。
スタンティコン部隊の一員として合体兵士メナソーの足になります。
※ワイルドライダー以外のスタンティコン部隊は別売りです。
・価格:3,520円(税込)
・発売日:2022年10月下旬
・対象年齢:15歳~
<セット内容>
ワイルドライダー本体(1), 武器(2), 取扱説明書(1)
・電池は使用しません
アニメ「超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム」に登場したディセプティコンの軍医ノックアウトが、トランスフォーマ―レガシーに登場。
ロボットモードからビークルモード(スポーツカー)に変形します。
付属の武器は両モードで装着装備が可能で、組み合わせて槍状の武器にすることが出来ます。
・価格:3,520円(税込)
・発売日:2022年10月下旬
・対象年齢:15歳~
<セット内容>
ノックアウト本体(1), エナジョンウエポン(1), 武器(銃)(1), 取扱説明書(1)
・電池は使用しません
■TL-09 ジアクサス
ジアクサスは次世代のディセプティコンとして、己の秩序で宇宙の再構成を企む狂気のマッドサイエンティスト。
ロボットモードからビークルモード(宇宙戦闘機)に変形します。
冷徹な性格で、最強のトランスフォーマーの1人とも言われています。
付属の武器は両モードでも装着装備が可能です。
・価格:5,500円(税込)
・発売日:2022年10月下旬
・対象年齢:15歳~
<セット内容>
ジアクサス本体(1), エナジョンウエポン(1), 武器(銃)(1), 取扱説明書(1)
・電池は使用しません
■TL-10 ブリッツウイング
ブリッツウイングは、2種類のビークルモードに変形可能なディセプティコンのトリプルチェンジャー。
ロボットモードからタンクモード、ジェット機モードに変形します。
標準装備の武器(銃・剣)は各モードでの装着装備が可能で、追加武装としてビッグハンド形状のエナジョンウエポンを装備。
・価格:7,920円(税込)
・発売日:2022年10月下旬
・対象年齢:15歳~
<セット内容>
ブリッツウイング本体(1), エナジョンウエポン(2), 武器(銃)(2), 武器(剣)(1), 取扱説明書(1)
・電池は使用しません
放送日: 2003年1月10日~2003年12月26日 制作会社: アクタス
(C) 2003 TAKARA・テレビ東京・NAS・トランスフォーマー製作委員会
放送日: 2010年4月3日~2010年12月25日
(C) TOMY
放送日: 2005年1月8日~2005年12月31日
(C) 2005 TAKARA・テレビ愛知・ウィーヴ
放送日: 2004年1月9日~2004年12月24日 制作会社: アクタス
(C) 2004 TAKARA・テレビ東京・NAS・ウィーヴ
放送日: 2012年4月7日~2013年3月30日
(C) TOMY (C) TOMY/テレビ愛知・電通
放送日: 1998年4月1日~1999年1月27日 制作会社: 葦プロダクション
キャスト: 郷田ほづみ、小高三良、石塚堅、岩崎征実、七緒はるひ、小村哲生、松山鷹志、高橋広樹、渡辺健、竹本英史、樋口智恵子、竹内順子
(C) 1998 T.P.C/TOMY/葦プロ/NAS
放送日: 2000年4月5日~2000年12月27日
(C) 2000 Transformer Production Company Inc./Takara Co.,Ltd./テレビ東京/NAS
放送日: 2015年1月6日~2015年3月31日 制作会社: DLE
(C) TOMY (C)キュートランスフォーマープロジェクト
放送日: 2015年3月15日~2015年6月14日
(C) TOMY
放送日: 2015年7月6日~2015年9月28日 制作会社: DLE
(C) TOMY / (C) キュートランスフォーマープロジェクト
放送日: 2015年9月20日~2015年12月13日
(C) TOMY
放送日: 2016年7月6日~2016年9月21日 制作会社: バウンスィ
(C) なりあ☆がーるず製作委員会
放送日: 2016年7月3日~2016年10月2日
(C) TOMY
上映開始日: 2018年1月13日 制作会社: 東映アニメーション
キャスト: 森久保祥太郎、茅野愛衣、上坂すみれ、花江夏樹、高木渉、山口勝平、菊池正美、森田順平、島田敏、塩屋浩三、石塚運昇
(C) Go Nagai/DynamicPlanning MZFilmPartners
放送日: 1989年3月14日~1989年12月19日 制作会社: 東映アニメーション
(C) 東映 (C) 2008 TOMY
放送日: 1988年4月12日~1989年3月7日 制作会社: 東映アニメーション
(C) 東映 (C) 2008 タカラトミー
放送日: 1987年7月3日~1988年3月28日 制作会社: 東映アニメーション
(C) 東映 (C) 2008 タカラトミー
配信日: 2020年7月30日 制作会社: ポリゴン・ピクチュアズ
キャスト: 玄田哲章、井上喜久子、木村良平、乃村健次、大塚芳忠、井上和彦、茶風林、佐藤せつじ
配信日: 2020年12月30日 制作会社: ポリゴン・ピクチュアズ
キャスト: 玄田哲章、井上喜久子、木村良平、乃村健次、大塚芳忠、井上和彦、茶風林、佐藤せつじ
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
ダンまち バトル・クロニクル
8月24日(木)配信開始したシリーズ最新作のバトルアクションRPG!アニメのような3Dグラフィックで描かれるキャラクターたちと共に「ダンまち」の物語や名バトルを追体験することができる!
銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
銀河英雄伝説を題材にしたシミュレーションゲーム。生産施設を発展させて戦力を強化し、戦いに参加して成果を上げ、軍人として高みを目指す。
三国志グランバウト
7月27日より配信開始した三国志リアルタイム戦略シミュレーションゲーム これまでの三国志ゲームの歴史を経た、連携や知略をより重視した新しい「攻城戦」ゲーム!
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
黒い砂漠【PC版】
世界150か国、1700万人以上のプレイヤーが遊ぶ大作MMORPG。迫力あふれる戦闘アクションや攻城戦はもちろん、探検や冒険、釣りや料理に採集も楽しめる!