新作ロボットSRPG「Relayer(リレイヤー)」PS4/PS5体験版を2月25日に配信! プレイ動画も公開
角川ゲームスはPS5/PS4用シミュレーションRPG「Relayer(リレイヤー)」について、体験版を2022年2月25日(金)18時より配信する。
「Relayer(リレイヤー)」は、「GOD WARS」のスタッフが開発するシミュレーションRPG。謎の地球外生命体“Relayer”と、特殊能力者に覚醒した人類“スターチャイルド”の運命の物語を描く。なお、PS5タイトルは角川ゲームスでは初。
⇒角川ゲームス初のPS5タイトル「Relayer(リレイヤー)」、1stトレーラー公開! PS4版とあわせて2021年発売予定(発売は2022年3月24日に変更)
発売まで約1ヶ月となった「Relayer(リレイヤー)」。その体験版が2022年2月25日(金)18時より配信開始となることが決定した(PS4/PS5両方)。
プレイ可能な範囲は、メインストーリー第2章終了時点(9ステージ分)まで。物語序盤を丸ごとプレイできるだけでなく、演習ステージであるバトルシミュレーターも攻略可能だ。スターチャイルドたちを「スターキューブ」で育成することもできる。
なお、この体験版で作成したセーブデータは、製品版に引継ぎが可能。PS4で作成した体験版のセーブデータを、PS5の製品版でも利用できる。
ぜひ本作の物語や奥深いバトルの数々を体験し、発売日まで期待を膨らませていただきたい。
【公式プレイ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=r8ceronOi2k
【体験版概要】
配信日:2022年2月25日(金)18時より配信
プラットフォーム:PS5/PS4
プレイ可能範囲:
・メインストーリー第2章終了まで(9ステージ)
・バトルシミュレーター(12ステージ)
セーブデータ引継ぎ:可能
※PS4用の体験版で作成したセーブデータは、PS4およびPS5用の製品でも利用可能。
上限レベル:30(上限まで達すると、経験値とジョブポイントの獲得ができなくなる)
※製品版での最大レベルは300まで上昇。
トロフィー機能:なし
【ゲーム情報】
■「Relayer(リレイヤー)」
対応機種:PS5/PS4
ジャンル:シミュレーションRPG
発売予定日:2022年3月24日
価格:
・通常版 ¥7,980(税込)
・限定版 リレイヤー デラックスエディション ¥9,980(税込)
・ダウンロード通常版 ¥7,980(税込)
・ダウンロード限定版 デジタルプレミアムエディション ¥9,980(税込)
発売:株式会社角川ゲームス
開発スタジオ:GODWARS TEAM
発売地域:全世界
CERO:審査予定
スタッフ:プロデューサー&ディレクター:安田 善巳
※画面は開発中のもの。
© 2021 KADOKAWA GAMES
画像一覧
関連ゲーム
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
関連リンク
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2023】10月オススメオンラインゲーム[PR]
-
ダンまち バトル・クロニクル
8月24日(木)配信開始したシリーズ最新作のバトルアクションRPG!アニメのような3Dグラフィックで描かれるキャラクターたちと共に「ダンまち」の物語や名バトルを追体験することができる!
-
銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
銀河英雄伝説を題材にしたシミュレーションゲーム。生産施設を発展させて戦力を強化し、戦いに参加して成果を上げ、軍人として高みを目指す。
-
三国志グランバウト
7月27日より配信開始した三国志リアルタイム戦略シミュレーションゲーム これまでの三国志ゲームの歴史を経た、連携や知略をより重視した新しい「攻城戦」ゲーム!
-
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
-
黒い砂漠【PC版】
世界150か国、1700万人以上のプレイヤーが遊ぶ大作MMORPG。迫力あふれる戦闘アクションや攻城戦はもちろん、探検や冒険、釣りや料理に採集も楽しめる!