6つの美術館が連携して実現した「富野由悠季の世界」展の道のりを、学芸員・山口洋三が振り返る【アニメ業界ウォッチング第84回】

2021年11月20日 11:001
第5会場 富山県美術館

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

▲ 第5会場 富山県美術館

「アニメの展覧会」ではなく、富野由悠季というひとりの作家にフォーカスする


── 近年はアニメ・漫画関連の美術展が増えていますが、なかには会場限定の物販がメインで、展示物はオマケじゃないのか?と疑ってしまうような安易なものもあります。

山口 はい、確かに。それに、出版社や新聞社が企画して、美術館は場所を貸すだけ……というパターンもまた多いです。そうしたパッケージ化された企画展では、展示物はどこか大手メディアとかプロダクションが先に決めていて、美術館は中身を点検して指示されたとおり設営するだけです。「富野由悠季の世界」展はそうではなく、もともと富野監督を好きな人がもう一度認識を改めるぐらい、富野由悠季という作家のすごさを伝えたかったんです。展示を通して「アニメ作品はこれだけ手間暇をかけてつくられている」と説明するだけでは不十分で、富野監督の強力なディレクションがあったからこそなのだ、という部分をしっかり伝えたいと思いました。

── かつては玩具の宣伝番組、30分のCMと揶揄されていたロボットアニメを、公立美術館というアカデミックな場で取り上げる意味は、何でしょう?

山口 「アニメだって美術作品なのだ」というジャンル分けにはこだわっていなくて、たくさんの作家がいる中で、今回は富野監督というすぐれた作家を取り上げた……というスタンスです。その作家が、たまたま商業アニメーションの世界で活躍していただけのことです。視覚表現として評価したとき、数多あるアニメーションの中でも富野由悠季の作品はとりわけすごい。それを伝えるための展覧会です。アニメの展覧会ならほかにもありますが、この展覧会はあくまでも“ひとりの作家の展覧会”なのです。

── いま、上野の東京都美術館でゴッホ展が開催されているのですが、たとえばゴッホの絵画と富野作品の資料類は同じ扱いでしょうか?

山口 もちろんです。ただ、ゴッホの絵画をはじめとした近代美術の作品はしっかりと額装されているし、海外への輸送にも適したベストな状態で保存されていると思います。それに比べて、アニメ現場の資料は粗末な紙に書かれていることが多く、取り扱いは絵画作品よりも慎重にならざるを得ませんでした。新潟市新津美術館に巡回した時点で、実は半分ほどの資料をサンライズに返却しています。それは展示スペースの都合なのですが、展示内容の魅力が半減しているかというと、むしろ密度は上がっています。それに、新潟会場から新しく富野監督が提供してくれたレアな展示物が見られます。虫プロを辞めるか辞めないかの時期につくろうとしていた「A POINT」という企画のみの実験作で、絵コンテばかりかキャラクターデザインまで富野監督が行った貴重な作品です。展示作品は私たち学芸員が選んでいて、富野監督から「これはぜひ」と推薦されていたのは与圧服の写真ぐらいでした。「A POINT」のように、新しく見つかった資料を「展示に加えてほしい」と提供してくれたことは、長い会期中でも初めてのことです。

── 富野監督も、開催を喜んでいるのでは?

山口 はい、監督がいちばん喜んでいると思います(笑)。最初の福岡会場に来るまでは、私たち学芸員が何をどうしているのか、まったくわからなかったと思います。ですが、会場に入ってからは、ずっとニコニコしていました。さらに新しい会場に移るたびに足を運んでくださって、「ひとつの会場だけで見た気になるな」とまでアピールしてくれました。会場ごとに、少しずつ展示方法や内容を変えているからです。そのおかげで、すべての会場を回ってくれたファンの方も現れて、私たちもほかの展覧会ではできない体験をさせてもらいました。

▲ 第6会場 青森県立美術館

── お客さんは、どういう方が多かったのですか?

山口 40~50代のガンダム世代の男性ばかりと思いきや、30代以下の若い方や女性、また富野監督と同世代の高齢の方も見えられて、かなり多彩でした。驚いたのは、高齢の女性とその息子さんらしき男性です。もしかすると、男性がお母さんを連れてきたのではなく、お母さんが引きこもりの男性を外に連れ出すために展覧会を使ってくれたんじゃないかな……と想像しています。だとしたら、文化面以外で社会貢献できたことになりますね。

── 「富野由悠季の世界」展をきっかけに、美術館へ足しげく通うようになりました。

山口 福岡市美術館でも「富野由悠季の世界」展で初めて来てくれた新しいお客さんが、アニメと関係のない企画展にも来てくれるようになりました。アニメに興味があって特定の作家が好きな人は、アニメしか見ていない可能性があるので、ほかのジャンルにも興味が広がってくれたとすればうれしいことです。美術館は企画展だけ鑑賞して帰ってしまっても構わないのですが、ショップやカフェもあるし、その美術館でしか見られない常設展示もあります。何よりも、いつもの生活とは違う非日常の空間を楽しんでいってほしいと思っています。

── 来年2月には、展覧会のBlu-ray(富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~)も発売されるそうですね。

山口 たとえば、現代美術のインスタレーションで、作品の設営前の状態では作品の記録写真を撮ることができず、設営後に作品の完成状態を撮影して、本として出版することはあります。ところが、今回のBlu-rayは展覧会そのもののドキュメンタリーとなっています。作品のクリエイターだけでなく、学芸員のインタビューまで収録されるのは展覧会としては初めてのことかもしれません。展覧会を通して私自身もアニメのつくり方を勉強できたし、「やってよかった」と心から思います。

▲ 撮影:山崎信一

(取材・文/廣田恵介)

画像一覧

  • 第5会場 富山県美術館

  • 第6会場 青森県立美術館

  • 撮影:山崎信一

関連作品

機動戦士ガンダム

機動戦士ガンダム

放送日: 1979年4月7日~1980年1月26日   制作会社: サンライズ
キャスト: 古谷徹、鈴置洋孝、池田秀一、井上瑤、鵜飼るみ子、白石冬美、古川登志夫、鈴木清信、飯塚昭三、潘恵子、永井一郎
(C) 創通・サンライズ

伝説巨神イデオン

伝説巨神イデオン

放送日: 1980年5月8日~1981年1月30日   制作会社: サンライズ
キャスト: 塩屋翼、田中秀幸、白石冬美、井上瑤、戸田恵子、林一夫、松田辰也、塩沢兼人、井上和彦、佐々木秀樹、一龍斎春水、石森達幸
(C) サンライズ

重戦機エルガイム

重戦機エルガイム

放送日: 1984年2月4日~1985年2月23日
キャスト: 平松広和、本多知恵子、大塚芳忠、川村万梨阿、速水奨、木下由美、豊田真司、堀部隆一、島津冴子
(C) 創通・サンライズ

海のトリトン

海のトリトン

放送日: 1972年4月1日~1972年9月30日
キャスト: 塩屋翼、広川あけみ、北浜晴子、八奈見乗児、杉山佳寿子、渡部猛、増岡弘、塩見竜介、滝口順平、矢田耕司、中西妙子、柴田秀勝
(C) ウエスト・ケープ・コーポレーション

OVERMAN キングゲイナー

OVERMAN キングゲイナー

放送日: 2002年9月7日~2003年3月22日   制作会社: サンライズ
キャスト: 野島裕史、かわのをとや、小林愛、鬼頭典子、子安武人、水城レナ
(C) SUNRISE・BV・WOWOW

機動戦士ガンダムZZ

機動戦士ガンダムZZ

放送日: 1986年3月1日~1987年1月31日   制作会社: サンライズ
キャスト: 矢尾一樹、岡本麻弥、森しん、塩屋浩三、原えりこ、菊池正美、松井菜桜子、鈴置洋孝、榊原良子、堀内賢雄、門間葉月、カシワクラツトム、本多知恵子
(C) 創通・サンライズ

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

上映開始日: 1988年3月12日   制作会社: サンライズ
キャスト: 古谷徹、池田秀一、鈴置洋孝、榊原良子、白石冬美、川村万梨阿、弥生みつき、佐々木望、山寺宏一、伊倉一恵、安達忍、潘恵子
(C) 創通・サンライズ

ガンダム Gのレコンギスタ

ガンダム Gのレコンギスタ

放送日: 2014年10月3日~2015年3月27日   制作会社: サンライズ
キャスト: 石井マーク、嶋村侑、寿美菜子、佐藤拓也、高垣彩陽、福井裕佳梨、逢坂良太、辻親八、藤真秀、田中敦子、広瀬彰勇、木下浩之、水野龍司、たかはし智秋、中井和哉、小清水亜美、子安武人
(C) 創通・サンライズ

機動戦士Zガンダム

機動戦士Zガンダム

放送日: 1985年3月2日~1986年2月22日   制作会社: サンライズ
キャスト: 飛田展男、池田秀一、鈴置洋孝、松岡ミユキ、岡本麻弥、井上和彦、島田敏、榊原良子、小杉十郎太
(C) 創通・サンライズ

∀ガンダム

∀ガンダム

放送日: 1999年4月9日~2000年4月14日   制作会社: サンライズ
キャスト: 朴璐美、福山潤、渡辺久美子、村田秋乃、高橋理恵子、鬼頭典子、佐藤せつじ、青羽剛、稲田徹、中西裕美子、川津泰彦、子安武人
(C) 創通・サンライズ

戦闘メカ ザブングル

戦闘メカ ザブングル

放送日: 1982年2月6日~1983年1月29日   制作会社: サンライズ
キャスト: 大滝進矢、横尾まり、島津冴子、古川登志夫、山下啓介、TARAKO、二又一成、銀河万丈、塩沢兼人
(C) 創通・サンライズ

聖戦士ダンバイン

聖戦士ダンバイン

放送日: 1983年2月5日~1984年1月21日   制作会社: サンライズ
キャスト: 中原茂、土井美加、あたか誠、高田由美、川村万梨阿、色川京子、大木正司、速水奨
(C) 創通・サンライズ

ブレンパワード

ブレンパワード

放送日: 1998年4月8日~1998年11月11日   制作会社: サンライズ
キャスト: 白鳥哲、村田秋乃、朴璐美、渡辺久美子、青羽剛、辻親八、沙倉祥子、三木眞一郎、川村万梨阿
(C) サンライズ

さすらいの太陽

さすらいの太陽

放送日: 1971年4月8日~1971年9月30日   制作会社: 虫プロダクション
キャスト: 藤山ジュンコ、嘉手納清美、平井道子、井上真樹夫、富田耕生、来宮良子
(C) MUSHI PRODUCTION,CO.Ltd

勇者ライディーン

勇者ライディーン

放送日: 1975年4月4日~1976年3月26日
キャスト: 神谷明、高坂真琴、芝田清子、井上真樹夫、山下啓介、太地琴恵、西川幾雄、木原正二郎、日比野美佐子、市川治、相模太郎、仁内建之、肝付兼太、滝口順平、加藤精三、飯塚昭三
(C) 東北新社

無敵超人ザンボット3

無敵超人ザンボット3

放送日: 1977年10月8日~1978年3月25日   制作会社: サンライズ
キャスト: 大山のぶ代、森功至、古川登志夫、松尾佳子、野島昭生、川島千代子、永井一郎、島田彰
(C) 創通・サンライズ

無敵鋼人ダイターン3

無敵鋼人ダイターン3

放送日: 1978年6月3日~1979年3月31日
キャスト: 鈴置洋孝、井上瑤、水野カコ、白石冬美、北村弘一、信澤三惠子
(C) 創通・サンライズ

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

コメント(1)
多摩境駅前商店街多摩境駅前商店街2021/11/21 06:17

とはいえ、東京にも、せめて東京近隣でも開催してほしい。

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事