プロデューサー・里見哲朗 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第48回)

2021年07月31日 10:000

他の制作会社からも頼られるプロデューサー


─里見さんは、バーナムスタジオとライデンフィルムを経営されているわけですが、企画の立て方はどう違ってくるのでしょうか?


里見 初動はそんなに変わらないです。最初は、「この作品をアニメにできないか?」とか、「一緒に何かアニメの企画を探さないか?」とか、お声がけをいただくところから始まります。その後、プロダクションとして僕がいたほうがいいのか、プロデューサーとして僕がいたほうがいいのか、という役割を決める時に変わってきます。決める時にはもちろん皆で決めています。


ほかのプロデュース会社とちょっと違うのは、制作会社から声をかけられることもあるというところですね。普通はお金を出す側に雇われるんですけど、僕の場合だと、制作会社から「手伝ってよ」と呼ばれるケースがあるので、その場合には、僕の個人会社であるバーナムスタジオがやることになります。


─「ロウきゅーぶ!」以降、project No.9とタッグを組むことも多いようですが、これも制作会社からお話があったからなのでしょうか?


里見 そうですね。project No.9さんだけではなく、「魔法科高校の優等生」のCONNECTさんもそうですし、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ」の「おぺ2」(2005)の時も、タツノコプロさんからご連絡をいただきました。現場から見ると話しやすいクライアントだし、クライアントから見ると話しやすい現場、みたいな感じになっていますね。


─里見さんの企画書には特徴的なフォーマットや書き方はありますか?


里見 僕は企画書を作ったことがないんですよ。僕から営業することはあまりなくて、なんとなくぼんやりしていると、誰かが「お前、暇だろ?」、「助けてよ」と声をかけられることが多いので。プロデューサーが作る企画書というのは、お金を集めたい時とか、原作の許諾を取る時とか、現場となる制作会社を探す時とか、提出先によって内容が変わってきます。多くのプロデューサーがそうした企画書を作っていると思いますが、僕の場合は声をかけられたら、「何が足りないの?」と聞いて、「それなら、このスタジオを紹介しますよ」と言えば終わるので、企画書をそんなに必要としていないんです。


─EGG FIRM代表でプロデューサーの大澤信博さんは、里見さんが説明された3種類の企画書を作っておられるそうです(編注:https://akiba-souken.com/article/43737/。いろいろな仕事のやり方があるのですね


里見 大澤さんはかなり万能な方で、独立系プロデュース会社としては、EGG FIRMが一番王道的なやり方をされていると思います。

 

 

オリジナルアニメのメリットとデメリット


─オリジナルアニメに対してはどのようなお考えをお持ちですか? 一時期はオリジナルアニメの減少も危惧されましたが、本年は豊作年になりそうです。


里見 多い少ないは気にしなくていいと思いますよ。原作ものが当たれば原作ものを作ろう、オリジナルが当たればオリジナルを作ろう、みたいな流れがありますから。僕としては、オリジナルは結構難しいなと思ってます。原作ものって、すごい競争の果てに生まれているんですよ。マンガ原作を例にあげると、誰かが新人賞に応募して、数百倍・数千倍の中から選ばれて、その中の何割かが雑誌連載にこぎつけて、さらにその雑誌の中の人気トップ3がアニメになる、といった場合、このアニメ3作品はどれだけのフィルターをくぐり抜けて生き残ったのかと考えると、とんでもない競争率ですよ。いっぽうで、オリジナルアニメの場合は、「100本の企画から生き残った1本です」みたいな話は聞かないから、マンガ原作の作品と比べて、企画の精度にあまり確信が持てない。なので、原作ものと戦えないのであれば、原作ものをやるほうが正しいのかなと思っています。ただ、「アニメのための原作」というのも世の中にそう多くはないので、原作ものをやる時にも、アニメに落としこむためのアレンジが必要になります。


─オリジナルアニメの場合、原作側の意向を汲む必要がない、というメリットもありますよね。


里見 もちろん、メリットはありますよ。オリジナルの一番のメリットは、「おもしろいと思ったものに、軌道を修正し続けられること」です。自分たちのオリジナルなら、脚本や絵コンテの最中に「こうなったら、もっとおもしろいのに」と思えば、すぐに変えられる。だけど、原作ものだとそれはできません。そういう意味で、当然、オリジナルにはいいところも悪いところもあります。


─「サムライチャンプルー」は、オリジナル作品ですよね?


里見 そうなんですけど、僕は途中参加なんですよ。当時、僕はビクターエンタテインメント(現:フライングドッグ)の佐々木史朗さんから現場を引き継ぐ形で、ビクターの立場のプロデューサーとして入ったんです。「サムライチャンプルー」は、監督の渡辺信一郎さんがやりたいことをアニメにした作品です。渡辺さんほどの方であれば、迷いもなくお金が集まるし、映像もおもしろくなるとわかっていますから、アニメオリジナルの価値はありますね。


─「ニンジャバットマン」は、DCコミックスの「バットマン」が原作ですが、シナリオや画づくりはオリジナルですよね? よろしければ、ご経緯も含めて教えていただけますか?


里見 DCコミックスさんにご監修いただいて、日本のスタッフで作った作品ですね。この作品はワーナー ブラザース ジャパンさんから僕に「『バットマン』を日本でアニメにできないか?」というご依頼がありまして、すぐに「できますよ!」とお答えしました。それから、神風動画社長で監督の水﨑淳平さん、脚本の中島かずきさん、キャラクターデザインの岡崎能士さんにお声がけをさせていただきました。


最初の打ち合わせで、「中島さんにやっていただきたいんですよ!」とお話したら15分ぐらいでストーリーラインを出していただき、「早いな、この人!」とびっくりした記憶があります。神風動画さんは「ジョジョの奇妙な冒険」(2012~13)のオープニングでアニメファンにも認知を得ていて、僕としても「そろそろ長編を神風動画さんでやってみたいな」と思っていたところでのオファーでした。水﨑さんと中島さんは初顔合わせだったんですけど、「この組み合わせでできたらおもしろいな」と思い、お2人にお声がけしました。DCコミックスさんもとてもよろこんでくださって、結局ほとんどこちらからの提案そのままでやらせていただきました。

 

脚本制作について


─脚本との向き合い方を教えていただけますか? 海外のプロデューサーの中にはご自身で脚本を書かれる方もおられ、脚本家に依頼をしても、容赦なく口を出してくる方もいます。


里見 ケースバイケースですね。僕は脚本に限らず、口を出さないほうなんですけど、場合によっては、1行ずつ細かく指摘しちゃうこともあります。ただ大枠としては、脚本家を選んだ人間がそれをやると、「そもそも人選ミスなんじゃないの?」とという気もするので、可能な限りやりません。要は、「自分の作品っぽくするために口は出さない」ということです。


前提として僕は、お金を出す側と受け取る側、プロデューサーとクリエイターを両立するのはよくないと思うんです。なぜなら、脚本家に選ばれるには普通、激しい競争に勝ち残らないといけないのに、プロデューサーが「俺が書くぜ!」と言ったらその競争がなくなってしまって、フェアじゃないからです。ただし、プロデューサーは作品の骨格を見抜く力があるので、脚本家の適性はあると思いますよ。日本でも実写映画のプロデューサーは、脚本を書いたり、脚本家と二人三脚で作ったりしますし。なので絶対だめではないです。それで作品がおもしろくなるのなら、結果的にそれが正解です。


─新人の起用には積極的ですか?


里見 やっぱり世代交代していかないとマズイので、常に「新しい人、誰かいない?」とは言っています。でも、お金を出す側は実績のある人のほうが安心できるので……まぁ、そことのせめぎ合いですね。

 

テクニカル方面にもこだわり


─そのほかに、里見さんがこだわっていること、お仕事で守っているルール等はありますか?


里見 僕はいつも自分が「プロデューサーっぽくないなぁ……」、「本当は違う役職なんじゃないか?」と思いながらやっているので、正直なところ、居心地が悪いんですよ。だから、「プロデューサーはこうしなきゃ!」とか「こういうスタイルだぜ!」というのは全然ありません。


─Wikipediaには、「音質・画質に非常にこだわりを持つ」と書かれていますが……。


里見 アニメは、映像技術のかたまりでもあるんですよね。プロデューサーで技術仕様や納品のフォーマットに興味がある人って少ないんですけど、僕はどちらかというと、テクニカル方面にも興味があるんです。映画やテレビ、配信などメディアによって解像度が違ったり色温度が違ったり、いろんな条件があるので、僕はそれを知ったうえでやりたいんですよね。知らないで、なんとなく作るのは苦手なので。車の運転なんかと同じで、感覚的にできる人は気にする必要はないと思います。


─高円寺で「cafe apartment」というカフェも経営されていますね。アニメとの関係はあるのでしょうか?


里見 たまに打ち合わせに使ったりもしますけど、アニメとの関係はありません。cafe apartmentは、僕が高円寺に住んでいた時によく使っていたカフェでして、前オーナーから引き継いでほしいと言われたので引き継ぎました。去年緊急事態宣言で休業していたとき、クラウドファンディングで作った実写短編SF映画、「オービタル・クリスマス」の出荷作業に使ったりはしましたね。


─息抜きでしていることは? インターネットラジオ「のら犬兄弟のギョーカイ時事放談」のHPには、「読書・映画鑑賞」とございます。


里見 今はKindleで、ジョン・ディクスン・カーを読んでいます。学生時代はパズルゲームっぽさのあるミステリーは苦手だったんですけど、この前、エラリイ・クイーンの新訳を読んでみたら意外に大丈夫だったので、これを期にジョン・ディクスン・カーも読んでみるか、と思って読んでいます。映画のほうは、このご時勢で観るチャンスが減っちゃってますね……。映画館が夜8時で終わっちゃうと、レイトとかオールナイトで観れなくなっちゃうので。

 

関連作品

東京リベンジャーズ

東京リベンジャーズ

放送日: 2021年4月10日~2021年9月18日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 新祐樹、和氣あず未、逢坂良太、林勇、鈴木達央、水中雅章、松岡禎丞、木村昴、野津山幸宏、河西健吾、小野大輔、寺島拓篤、広瀬裕也、武内駿輔、葉山翔太、森久保祥太郎、江口拓也、日野聡、竹内栄治、狩野翔、土岐隼一
(C) 和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

魔法科高校の優等生

魔法科高校の優等生

放送日: 2021年7月3日~2021年9月25日   制作会社: CONNECT
キャスト: 早見沙織、中村悠一、雨宮天、巽悠衣子、西明日香、花澤香菜、井上麻里奈、中原麻衣、小笠原早紀、Lynn、種﨑敦美、木戸衣吹、石飛恵里花
(C) 2021 佐島 勤/森 夕/KADOKAWA/魔法科高校の優等生製作委員会

神在月のこども

神在月のこども

上映開始日: 2021年10月8日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由、柴咲コウ、井浦新、新津ちせ、永瀬莉子、高木渉、茶風林、神谷明
(C) 2021 映画「神在月のこども」製作御縁会

ニンジャバットマン

ニンジャバットマン

上映開始日: 2018年6月15日   制作会社: 神風動画
キャスト: 山寺宏一、高木渉、加隈亜衣、釘宮理恵、子安武人、田中敦子、諏訪部順一、チョー、森川智之、三宅健太、梶裕貴、河西健吾、小野大輔、石田彰、大塚芳忠
BATMAN and all related characters and elements (C) & TM DC Comics. (C) 2018 Warner Bros. Entertainment All rights reserved.

テラフォーマーズ アネックス1号編

テラフォーマーズ アネックス1号編

放送日: 2014年9月26日~2014年12月19日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 細谷佳正、木内秀信、伊藤静、石川界人、KENN、茅野愛衣、小野大輔、たかはし智秋、豊崎愛生、石塚運昇、赤羽根健治、朴璐美、小村哲生、遊佐浩二、佐倉綾音、石田彰、家中宏、杉田智和、森川智之
(C) 貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS

アルスラーン戦記

アルスラーン戦記

上映開始日: 1991年8月17日
キャスト: 山口勝平、井上和彦、塩沢兼人、佐々木望、勝生真沙子、池田秀一、大塚明夫

ベルセルク

ベルセルク

放送日: 2016年7月1日~2016年9月23日   制作会社: GEMBA/ミルパンセ
キャスト: 岩永洋昭、水原薫、日笠陽子、興津和幸、下野紘、安元洋貴、行成とあ、沢城みゆき、高森奈津美、平川大輔、竹達彩奈、寿美菜子、稲垣隆史、中村悠一、石井康嗣、小山力也、櫻井孝宏、大塚明夫、斎藤千和、新井里美、島本須美、三宅健太、南條愛乃、石塚運昇
(C) 三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会

乃木坂春香の秘密

乃木坂春香の秘密

放送日: 2008年7月10日~2008年9月25日   制作会社: ディオメディア
キャスト: 能登麻美子、羽多野渉、後藤麻衣、佐藤利奈、清水香里、植田佳奈、松来未祐、生天目仁美、高木礼子、宮下栄治、大須賀純、安元洋貴、立木文彦、久川綾
(C) 五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/『乃木坂春香の秘密』製作委員会

ロウきゅーぶ!

ロウきゅーぶ!

放送日: 2011年7月5日~2011年9月24日   制作会社: project No.9/Studio Blanc
キャスト: 花澤香菜、井口裕香、日笠陽子、日高里菜、小倉唯、梶裕貴、伊藤静、能登麻美子、伊藤かな恵
(C) 蒼山サグ/アスキー・メディアワークス/TEAM RO-KYU-BU!

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

放送日: 2014年1月4日~2014年3月25日   制作会社: project No.9
キャスト: 橋本ちなみ、間島淳司、小倉唯、金元寿子、内匠靖明、愛美、佐々木未来、田中真奈美、佐久間紅美、青山穣、伊藤美紀、橘田いずみ
(C) 2014 松沢まり・KADOKAWA 富士見書房刊/「妹ちょ。」製作委員会

山田くんと7人の魔女

山田くんと7人の魔女

放送日: 2015年4月12日~2015年6月28日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 逢坂良太、早見沙織、増田俊樹、内田真礼、佐々木寿治、喜多村英梨、小野大輔、福山潤、花澤香菜、牧野由依、タカオユキ、悠木碧、田澤茉純、立花慎之介、杉田智和、小野友樹
(C) 吉河美希・講談社/2014「やまじょ」製作委員会

モンスターストライク THE MOVIE

モンスターストライク THE MOVIE

上映開始日: 2016年12月10日   制作会社: ライデンフィルム
(C) mixi, Inc.

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

放送日: 2017年4月4日~2017年6月20日   制作会社: ライデンフィルム
キャスト: 斉藤壮馬、藤田茜、宮本侑芽、小澤亜李、高橋広樹、喜多村英梨
(C) 2017 羊太郎・三嶋くろね/株式会社KADOKAWA/ロクでなし製作委員会

裏世界ピクニック

裏世界ピクニック

放送日: 2021年1月4日~2021年3月22日   制作会社: ライデンフィルム/Felix Film
キャスト: 花守ゆみり、茅野愛衣、日高里菜、富田美憂
(C) 宮澤伊織・早川書房/DS研

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。