パイオニア製ブルーレイドライブ「BDR-203BK/WS」発売! 8倍速対応、2万円台後半
8倍速対応のブルーレイドライブ「BDR-203BK/WS」がパイオニアから発売となった。
パイオニア「BDR-203BK/WS」は、BD-R/R DLの8倍速書き込み・読み込みに対応したSerial ATA接続のブルーレイドライブ。今回登場したのは、同社が先月発表したリテール製品「BDR-S03J」(1月発売予定)のバルク版と思われるものであり、パイオニア初の書き込み対応ブルーレイドライブとなる。
先に登場した日立LG「BH08NS20」と同様に、低倍速(4・6倍速)メディアに8倍速書き込みできるオーバースピードライティング機能をサポートしているほか、高品質な読み取りや書き込みを実現するという「リミットイコライザー機能」や「スマートレーザードライバー」など多数の独自機能も搭載しているのが特徴だ。
主な最大書き込み速度は、BD-R/R DL 8倍速、BD-RE/RE DL 2倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD±R DL 8倍速、DVD±R 16倍速、DVD-RW 6倍速、DVD+RW 8倍速など。バンドルソフトウェアは、動画再生ソフト「PowerDVD 8」、ライティングソフト「Power2Go 6」、パケットライティングソフト「InstantBurn 5」など。
価格は、T-ZONE PC DIY SHOPで25,800円、TWOTOP秋葉原本店で26,980円、BLESS秋葉原本店で27,980円、ドスパラ 秋葉原本店で28,980円。なお、いずれもブラックカラーモデルのみの入荷となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□日立LG純正の8倍速対応ブルーレイドライブ「BH08NS20」! 初登場で3万円切り(2008年11月28日)
□低倍速メディアに8倍速書き込みが可能なブルーレイドライブがアイ・オー・データとバッファローから!(2008年10月19日)
□パナソニック純正の8倍速対応ブルーレイドライブ「LF-PB371JD」が登場!(2008年09月12日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ-ブルーレイドライブ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□パイオニア
【取材協力ショップ】:BLESS秋葉原本店&T-ZONE PC DIY SHOP&TWOTOP秋葉原本店&ドスパラ 秋葉原本店
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!