金子雄司さんが語る、デジタル化によって激変した“アニメーション美術監督の働き方”【アニメ業界ウォッチング第72回】

2020年12月19日 12:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

「絵コンテをすべて清書すれば、アニメ映画になる」? アニメは絵なのか、映像なのか?


── 金子さんが美術監督をしてきた作品は、「キルラキル」や「ブブキ・ブランキ」、「リトルウィッチアカデミア」や「サカサマのパテマ」など、独特の世界観のものが多いですね。

金子 ディズニーの作品を見ていると、ああいう作風の背景を描きたくもなります。ですが、基本的に日本のアニメは日常系や学園物が多めなので、考えまいとしていました。アニメの背景美術は一般的な日常風景を描くことの方が多く、「リトルウィッチ~」のような世界観の作品をやりたくても機会がないかぎり出来ないんです。僕自身、ずっと学校の教室を描くものだと思っていたので(笑)、いろいろな世界観の背景を描けて、とても幸運だと思います。

── 「ブレードランナー ブラックアウト2022」(2017年)の美術監督もなさってますね。変わった世界を描けるから、ユニークな作風の依頼があいついだわけではないんですか?

金子 そういう認識は、ないですね。たまたまオリジナル作品が続いたからであって、ああした作風の作品が得意というわけではありません。アニメの美術は、何でも描けなくてはいけませんので。ただ、Eveさんのミュージックビデオ「僕らまだアンダーグラウンド」(2019年)では、背景の模型を作りました。模型でアニメの背景美術を作った人は、さすがにいないでしょう(笑)。せっかく会社をつくったので、普段あまりやらないことにトライしてみました。


── ほかに、金子さん独自のアイデアを生かした作品はありますか?

金子 「日本アニメ(ーター)見本市」で吉浦康裕さんが監督した「PP33 -POWER PLANT No.33-」(2015年)は、怪獣をBOOKで動かしたいと僕から提案した企画です。吉浦監督は、本当にその方法で実現可能かどうか、コストも含めて検討しました。「どんなストーリーなの?」と膨大にやりとりして、今にして思うと、それが企画会議でした。


── 今までたくさんの作品を手がけてきて、いちばん大変だった作品は?

金子 「ブブキ・ブランキ」は2クールで、丸2年間かかりっきりでした。「キルラキル」も2クールでしたけど、こちらは4話程度しかストックがなくて、放送しながらつくっていったので大変でした。「サカサマのパテマ」は新人なのに劇場アニメを丸1本かかえることになって、かなりのプレッシャーを感じていました。それぞれ思い入れがありますが、先輩方のお仕事を見ていると、まだまだハードルが沢山あるんだなあ……と思います。「美術会社は、年にテレビシリーズ2本、劇場アニメを1本回していくのがベスト」と、背景マンだったときに聞いたことがありますが、本当にそうだと実感しているところです。

── 理想どおりのペースで仕事できていますか?

金子 半年ズレ、1年ズレぐらいは当たり前の業界です。自分が関わっている作品では、最大で4年ズレている作品さえあります。ですから、ちゃんと進みそうな企画と「これは動かないな」という企画とを、読み分ける必要があります。作品の進捗を読むのは、波乗りに近いと感じます。波の薄いときと高いときがあるので「もうじき、あっちで波が立ちそうだな」と潮目を読みながら、小船が沈まないようにオールを漕いでいるような感覚です。

── アニメの背景美術は「1枚の絵画とは違う」と聞いたことがあります。しかし、美術監督ごとに「画集」が出ているのだから、やはり“絵”ではないのかと思ってしまうのですが……。

金子 僕は学生時代に美術部に属していたわけではないし、生粋の絵描きではありません。映画が好きで、映像の仕事がしたくて、たまたま背景美術の世界に入っただけなんです。背景描きで多いのは、風景をスケッチするのが好きな人です。スケッチは、純粋な“絵”ですよね。だけど、アニメーションは“映像”、絵が流れるものだと僕は思っています。「戦艦ポチョムキン」のように、モンタージュ理論に基づいた映像作品ですね。僕は心のどこかで、「絵コンテを全ページ清書すれば、アニメになる」と思ってます。絵コンテどおりに全カットを撮影すれば、実写映画になる。だとすれば、絵コンテを1カットずつ、きれいに清書したものがアニメではないでしょうか。
たまたま、テレビで手塚治虫さんのドキュメンタリーを見たのですが、「がんばって描いた絵がダーッと流れていくエロティシズムこそがアニメだ」という意味のことをおっしゃっていました。印象の絵画ではなくて、ジャブジャブと目の前を絵が流れていくのがアニメの快感なんだろうな、と思いました。みんなで一生懸命に描いた絵が綺麗に流れていってこそ良いアニメになるんだとしたら、背景美術も描きこみや精度も大切ですが、流れこそが大事だと思っています。



(取材・文/廣田恵介)

画像一覧

関連作品

魔法少女まどか☆マギカ

魔法少女まどか☆マギカ

放送日: 2011年1月6日~2011年4月21日   制作会社: シャフト
キャスト: 悠木碧、斎藤千和、水橋かおり、喜多村英梨、加藤英美里、野中藍
(C) Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS

サカサマのパテマ

サカサマのパテマ

上映開始日: 2013年11月9日   制作会社: パープルカウスタジオジャパン/スタジオ・リッカ(スタジオ六花)
キャスト: 藤井ゆきよ、大畑伸太郎、加藤将之、内田真礼、岡本信彦、ふくまつ進紗、安元洋貴、土師孝也
(C) Yasuhiro YOSHIURA/Sakasama Film Committee 2013

ブラック★ロックシューター

ブラック★ロックシューター

発売日: 2010年12月17日   制作会社: Ordet
キャスト: 花澤香菜、沢城みゆき、阿澄佳奈
(C) huke/B★RS Project

リトルウィッチアカデミア

リトルウィッチアカデミア

上映開始日: 2013年3月2日   制作会社: TRIGGER
キャスト: 潘めぐみ、折笠富美子、村瀬迪与、日笠陽子
(C) 吉成 曜/株式会社トリガー/文化庁 アニメミライ2013

キルラキル

キルラキル

放送日: 2013年10月4日~2014年3月28日   制作会社: TRIGGER
キャスト: 小清水亜美、柚木涼香、洲崎綾、三木眞一郎、檜山修之、吉野裕行、稲田徹、新谷真弓、関俊彦
(C) TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会

ブブキ・ブランキ

ブブキ・ブランキ

放送日: 2016年1月9日~2016年3月26日   制作会社: サンジゲン
キャスト: 小林裕介、小澤亜李、斉藤壮馬、石上静香、小松未可子、潘めぐみ、津田健次郎、日笠陽子、木村昴、興津和幸
(C) Quadrangle/BBKBRNK Partners

ひそねとまそたん

ひそねとまそたん

放送日: 2018年4月12日~2018年6月28日   制作会社: ボンズ
キャスト: 久野美咲、黒沢ともよ、河瀬茉希、新井里美、名塚佳織、朴璐美、梶裕貴、徳本恭敏、釘宮理恵、諏訪部順一、中田譲治
(C) BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団

ジョゼと虎と魚たち

ジョゼと虎と魚たち

上映開始日: 2020年12月25日   制作会社: ボンズ
キャスト: 中川大志、清原果耶、宮本侑芽、興津和幸、Lynn、松寺千恵美
(C) 2020 Seiko Tanabe/KADOKAWA/Josee Project

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事