映画「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」公開記念! ハセガワ1/48 「一式戦闘機 隼 一型 レオナ機 仕様」を劇中のイメージをふくらませて作ってみた!

2020年09月24日 10:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

2020年9月11日より、全国の映画館で上映中のアニメ映画「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」。

本作をアキバ総研はさまざまな角度から応援したい! ということで、キリエたち女性パイロットたちが搭乗する、もういっぽうの主役・レシプロ戦闘機のキット作例をご紹介しよう。

今回制作したのはハセガワより発売中の1/48 「一式戦闘機 隼(はやぶさ) 一型 レオナ機 仕様」。ミリタリーからキャラクターキットまで幅広く手がけるホビーライター・Kariyasu☆が、ガチンコ作例に挑戦した。

読者の皆さんも、記事を参考にキット制作に挑戦してみよう!

皆さん、こんにちは! ホビー系ライターのKariyasu☆(カリヤス) です。

「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」(以下、「コトブキ」)を見た後は、ぜひ戦闘機のプラモを作りましょう!というわけで、今回挑戦するのは ハセガワ1/48 「一式戦闘機 隼 一型 レオナ機 仕様」です!

 

パーツ点数は多すぎず少なすぎず、飛行機模型を初めて作る人にとってもピッタリ。デカールは部隊マーキングや迷彩模様が用意されています。レオナのアクリルフィギュアが付属してるのも嬉しいですね。

 

それでは、組み立て開始!!!

 

まずケガキ針を使ってモールドを深彫りしました。この作業は必須ではありませんが、やっておくと後でスミ入れした時にとてもキレイに見えるのでオススメです。

 

 

コックピット部分は特に改造はせずに、シンプルに筆塗りしてからボディに組み込みました。計器類は付属のデカールで再現しています。

 

 

組み立てが終わったら、全体を整形します。必要なモールドを埋めてしまわないようにマスキングテープで保護しながら、隙間や段差をパテなどでしっかり埋めて、スポンジヤスリやサンドペーパーで表面をならしていきましょう。地味な作業ですが、この工程をおざなりにしてしまうと後で後悔することになりますので、ていねいすぎるぐらいで、ちょうどいいと思います!

 

 

組み立てと整形が終わりました! とても組みやすいキットなので、あまり時間はかかりませんでした。そして、ここから塗装に入っていくわけですが、まずは下地として缶サーフェイサー(サフ)を吹きましょう。細かい傷を埋めてくれたり、塗料の食いつきをよくしてくれます。

 

 

コックピット部分をマスキングして黒いサフを吹きつけ、しっかり乾燥させたら、黒いアンチグレア(防眩塗装)部分をマスキングし、ジュラルミン色を吹き付けます。今回はタミヤラッカースプレーのアルミシルバーを吹き付けてみましたが、下地が黒なのできれいに発色してくれました!

 

基本塗装が終わったら、細部の塗装です。迷彩模様はデカールが用意されていますが、後で退色表現をするので、今回は説明書の塗装図をよく見ながら筆描きしました。その他のプロペラや敵味方識別帯など、全て筆塗りしています。

 

塗装が終わったら、デカール貼りです。マーキングセッターやソフターを使って、しっかりとモールドになじませます。

 

全てのデカールが貼り終わったら、スミ入れとウォッシング(スミ入れ崩し)に入ります。ここからの作業はモデラーによって好みが分かれるところですが、私は基本的に強めの汚しを入れるのが好きなので、全体をスポンジヤスリで擦って退色表現をした後に、ダークブラウンのフィルターをかけるようにウォッシングしました。あっさりした状態で終わらせたい場合は、モールドにスミ入れをするだけに留めて、完成でもいいと思います。

 

そしてここからエアブラシで排煙汚れを再現したり、スポンジチッピングでジュラルミンの劣化表現をしたり、メタルリギングでアンテナ線を張ったり、自分の好みでさまざまな作業を行って……完成しました!!!

 





 

 

「コトブキ」に登場する機体はどれもリアルな質感があってかっこいいので、がんばってそれっぽくしてみた次第であります。もしこれでもまだ物足りない……!という場合は、「被弾痕や損傷状態を表現」、「リベットを全体に打ち込んだり、エンジンやコックピットを徹底的に改造」、「プロペラを工作&自作したフィギュアをコックピットに載せて、飛行状態を再現」など、いろいろとチャレンジしてみても面白いと思います! あと、付属のキャラクターデカールを機体に貼って、「痛」戦闘機にしてみるのも面白いかもしれませんね。

 

 

また、展示方法もこだわってみると模型作りの楽しさがより広がります。

ミラーベースに展示すれば機体の上面と裏面を同時に楽しめますし、ジオラマベースに展示すればストーリーを持たせることができます。

ちなみに、この砂漠のジオラマは元々1/35の戦車の展示用に粘土やタミヤのテクスチャーペイントで作ったものですが、こういうベースを一度作ってしまえばさまざまな模型の展示に流用できます。「コトブキ」は荒野が舞台なので雰囲気もピッタリですね!

 

 

さて、いかがだったでしょうか?

「コトブキ」をきっかけにレシプロ戦闘機に興味を持ったり、模型製作にハマる人が増えてくれれば嬉しい限りです。

また、私自身も1/48の隼を作ったのは初めてでしたので、とても楽しみながら製作することができました。旧日本軍機はどれもスタイルが流麗で美しいのですが、やはり隼はとりわけその代表格と言える美しさがありますね。皆さんもぜひぜひ隼を作ってみてくださいね!

 

 

<プロフィール>
Kariyasu☆(カリヤス)

オタク、ホビー系フリーライター。アニメ、声優、アイドル、歴史など様々なジャンルを探究中で、模型の作例や声優の取材などを担当。コトブキのキャラだとチカが好き。

Twitterアカウント:https://twitter.com/kariyasu_mokei  

 

【商品情報】

■「荒野のコトブキ飛行隊」一式戦闘機 隼 一型 レオナ機 仕様
・スケール:1:48

・品番:SP421

・発売中

・本体価格:3,600円(税別)

・パーツ数:73

・模型全長:184mm

・模型全幅:238mm

 

冷静沈着な隊長、レオナの機体をキット化!

新規描き下ろしイラストのアクリルフィギュアが付属します。

※プラモデル用の接着剤が別途必要となります。

 

<デカール(マーキング)>

コトブキ飛行隊 レオナ機 仕様

迷彩デカール付

画像一覧

関連作品

荒野のコトブキ飛行隊

荒野のコトブキ飛行隊

放送日: 2019年1月13日~2019年3月31日   制作会社: GEMBA
(C) 荒野のコトブキ飛行隊製作委員会

荒野のコトブキ飛行隊 完全版

荒野のコトブキ飛行隊 完全版

上映開始日: 2020年9月11日   制作会社: GEMBA
キャスト: 鈴代紗弓、幸村恵理、仲谷明香、瀬戸麻沙美、山村響、富田美憂、矢島晶子、藤原啓治、吉岡美咲、岡咲美保、島袋美由利、古賀葵、川井田夏海、大久保瑠美、上田燿司、東山奈央
(C) 「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」製作委員会

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。